ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

ブルベリー狩り(8/28)

2011-08-28 | 別荘生活
§ブルベリー狩り
もう時期も終わりだと言うのに、連れに行きたいといわれたので、鳴沢村の中にあるブルベリー畑へ。

この辺りでは、500円で40分間の食べ放題が多い。

さっそく、白いネット中に入って、大きくて色の濃そうな、ブルベリーを取って、口に運ぶ。
大体は甘い物が多いが、たまに酸っぱいものや、ちょっと腐りかけのものもあった。

時期も遅いので、残っているか心配したが、まだまだ大丈夫だ。

農園のおじさんは500円玉くらいの実がある木を教えてくれたが、残念ながら実は残っていなかった。

ほぼ40分間、食べ続けた。
幾つ食べたかは定かではないが、道の駅で1000円で売っている量の3倍は食べたのではないだろうか。
(このため、お腹がいっぱい。昼食はこの3時間後となった。)

おじさんからの話に寄ると、道の駅などに出荷するのは、収穫/選別/運搬がとても大変で
この農園はブルベリー狩りだけ行っているとのこと。

来年は、500円玉大のブルベリーを求めて、もう一度ここに来よう。


(鳥よけか、白いネットで被われている)


(これくらいの量をまとめて口に入れると美味しい)


(よく見ると蟻がいたりする)


(まだまだ、実は成っている)


  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


ワインセラーに立ち寄る(8/27)

2011-08-27 | 別荘生活
§朝散歩
家を出たら小雨が降ってきた。傘を差しながら、道の駅まで。
当然のことながら富士山は見えない。車もかなり少なめ。
早々に家に戻ったが、靴下が濡れてしまった。




§ワインセラー
河口湖町にある「赤富士サインセラー」に初めて立ち寄る。
試飲では、車だったので私は飲まず、連れが代わりに飲む。
赤白2本づつをテイステイング。かなり甘めのワインだったらしい。

しばらくしたら、団体さんが入ってきた。

結局、ワインは買わず、葡萄ジュースと干し葡萄を購入した。


(入り口はおしゃれ。でも本当に貯蔵している訳では無い)


(この4種類を試飲)


(団体さんも全員試飲していた)


  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


暖炉の崩壊(8/21)

2011-08-21 | 別荘生活
§朝散歩
道の駅までの散歩。今日も雲で富士山は見えない。
この天気のせいか、駐車している車も今朝は少ない。

富士山博物館の脇に派手なオレンジ色のワーゲンが駐まっている。
運転手は何処に行ったのだろう。

別荘地帯に戻ったら、多くの子供達がランニングしている。
住人の子供?とも思ったが、これはサッカーか何かの合宿のトレーニングなのだろう。
別荘にこんな小さな子供が住んでいるとは考えにくい。


(富士山は見えない。車も少ない)


(フロント部分を改造?)


(順調に育っているキャベツ)


(ランニングの子供が・・・・)

§暖炉の壁が崩壊
暖炉内の壁面レンガに穴が空いているので、そのうち修理をと思っていて、
掃除も兼ねて、どのくらい壊れているのかと、いろいろ触っていたら、ごろごろと崩れてしまった。

中に鉄の繊維?が入っていたようだが、全く効果なく崩れ落ちてしまった。

これですっきり?した。穴の補修ではなく、耐火煉瓦を自分で積む決心をした。
さて、うまくできるだろうか。→修理は煙突掃除が終わった後に実施する予定。
(実は、耐火レンガ20個と耐火モルタルは注文済)


(壊れる前の暖炉の中、正面に大きな穴)


(正面の壁がきれいに崩れてしまった)

§久々にネガフィルムのスキャンニング
3本のフィルムと3時間かかってスキャンニングした。


§今日の夕飯
道の駅で買ったセロリが余ったので、頑張って食べた。(とても香りが強い)

また盆栽を(8/20)

2011-08-20 | 別荘生活
§朝散歩
今朝は17℃と寒かった。
昨日からの雨がまだ残っており、降ったり止んだりの状態。
カサを持って、鳴沢氷穴のほうへ。
樹海に入ると、樹木が雨を受けてくれるので、カサを差す必要がない。

鳴沢氷穴からさらに富岳風穴まで20分。さすがに誰とも出会うことはなかった。



(パディーフィールドからは富士山は見えない )


(これから育って行くキャベツ畑)


(鳴沢氷穴にあった看板)


(富岳風穴ででもまだ暗い)

§再び盆栽を
道の駅の盆栽売り場にまた立ち寄り、初めてのおじさんと盆栽について話す。
フジザクラは実がなるのでお奨めだ と頻りに話してくれたが、あえてフジザクラが無いものを選択。
鍾乳石が付いているのでお買い得だと言っていたが、どんなもんだろうか。
早速、100円ショップでトレイを買って、リビングに置いてみる。
渋い植木鉢を買って、もうちょっとバランスを変えないといけないな。


(モミジ、ベニシタン、イワレンゲと鍾乳石)

§夕飯は久々に溶岩プレートで焼き肉



朝散歩(8/15)

2011-08-15 | 別荘生活
§朝散歩
やっと晴れた。


(緑の休暇村から)


(道の駅からも気持ちよい富士山が)


(すごい水圧で5mの噴水)


(やっと玉になってきた)

§薪割り
昨日倒れた白樺を斧で薪割りしようとしたが、この有様。割れない。


§盆栽
道の駅でもみじを買ってきた。苔と溶岩をのせてアレンジ。

サイクリングとシルバンズ(8/14)

2011-08-14 | 自転車
§山中湖までサイクリング
せっかく自転車を持ってきたのだから、使わないのはもったいない。
朝散歩の代わりに、自転車で以下のルートで回ってきた。

 国道139号から138号へとひたすら山中湖へ → 花の都公園 → 忍野村 → 浅間神社
 → 河口湖(北岸) → 大石 → 西湖 →鳴沢

約4時間の行程。大石から西湖への坂と、西湖から139号までの坂道がしんどかった。
でも良い汗をかいた。


(うっすら富士山の活き活き広場を抜けて)


(約50分で山中湖へ、けっこう富士吉田からの登りが長かった)


(ひまわりと富士山のリベンジは今日も叶わず)


(一斉に朝日に向かって咲いている)


(後ろからのひまわりも絵になる)


(忍野村、せせらぎが涼やか)


(浅間神社の前で)


(杉の大木が圧巻)


(河口湖、皆つりを楽しんでいる)


(大石公園からも富士山は見えない)


(西湖キャンプ場、皆泳いでいる)

§シルバンズでランチ
娘のため?自分の希望?でシルバンズでランチビュッフェ。
ふじてんカードでドリンクバイキングが無料で付いて来たのはうれしい。
当然、私はビール。料理もビールも腹一杯。


(これは1皿目、エビフライとチキンが好評)


(お庭を散歩)

§夜は花火


河口湖音楽祭(8/13)

2011-08-13 | 別荘生活
§朝散歩
朝出かけようとすると、白樺の倒木が道をふさいでいた。
うまい具合に、右側にある家には被害を与えなかったようだ。
(後で管理人さんが来て、チェーソーで切って、私の家の薪棚に収まった)


(見事に倒れた白樺)

今日も雲で富士山は見えない。
しかし、お盆のためなのか、キャンピングカーやワンボックスカーで道の駅は一杯だ。


(今日も富士山は見えない)


(キャンピングカーが何台も)


§河口湖音楽祭
8/10~20まで開催される河口湖音楽祭にステラシアターに出かけた。
森の音楽堂で行われる「森のミニコンサート」に参加してみた。

着いていきなり、「10年後に育った木の実で音を鳴らそう」との趣旨で、ドングリやクヌギの苗木を
植樹することになった。われわれは、小高い塚の上に、丸い実のドングリを植えた。

その後、森の音楽家・笛詩人のオマタタツロウ氏のコンサートが始まった。
石ころやドングリを使った笛の演奏や、同時に3本の笛を操っての演奏など、
会場に来ている皆をリラックスさせるような音楽だった。

最後に参加者全員で、フォークダンス「マイム マイム」を踊る。
さすがにこの年でフォークダンスを踊るとは。しかし、とても楽しかった。


(まずはドングリを植樹する)


(オマタさんの演奏、郷愁をさそう。スナフキン?)


(みんなでマイムマイムを踊る)


(オマタさんの商売道具、このように絵も描くそうだ)

午後は、ハーモニーコンサートと佐渡裕指揮のスーパキッズオーケストラの演奏があった。
前半の最後の「大地讃頌 」に、娘はえらく感動した様子だった。

しかし、圧巻はスーパキッズオーケストラの演奏。こんな小さな子供達(と言っても上は高校生)が
多くの観客に感動を与えるような音楽を奏でることができるなんて。


(ハーモニーコンサートは市民からの参加)


(佐渡裕氏登場!)


(ダンスのようなパフォーマンスも上手)

§夕飯は今日も?BBQでした。


夏季休暇5日目、ひまわり(8/10)

2011-08-10 | 富士山
§朝散歩
車で紅葉台入り口まで行き登山。
途中、富士山は見えたが、頂上ではガスが出てぼんやり。
三湖台までくると、西湖の方面が雲海のように見えて幻想的。しばし見とれる。
そのうちに富士山も綺麗に見えてきた。


(途中、富士山は見える)


(頂上ではぼんやり)


(三湖台では雲海が見える)


(アルプス方面も雲海)


(富士山がくっきり見えてきた)

§花の都公園
ひまわりが満開に近い。




夏季休暇4日目、Sさんを招いて(8/9)

2011-08-09 | 燻製料理
§朝散歩
昨日の雨のせいか、霧が掛かって、富士山は全く見えない。
早々に戻り、燻製を作った。


(今日は車が少なめ)


(活き活き広場も曇っている)


(手羽先とカシューナッツの燻製完成)

§S藤さんを招いて
新宿からのバスは時間通り河口湖に到着。
カチカチ山ロープウェイに登り、きみまろ七福神と大石公園を案内し別荘へ。
燻製料理とニジマスなど料理とお酒を楽しむ。

コーヒーで一息着いた後、鳴沢氷穴へ。
ところが入場者が多く、入り口までなかなか進まない。
結局時間切れで、涼しさを体験することなく、出口へ。
大渋滞の139号を避け、裏道を使い河口湖駅へ。バス出発になんとか間に合った。


(思った以上に大人気のロープウェイ)


(頂上駅からの河口湖)


(ハートの鐘の前は長い順番待ち)


(下りのロープウェイ)


(窓からの河口湖大橋)


(なるさわ産のなすで焼きなす)


(ニジマスの塩焼き)


(鳴沢氷穴は大渋滞)


夏季休暇3日目、三つ峠へ(8/8)

2011-08-08 | 山歩き
§三つ峠トレッキング
今日は妻を連れて三つ峠へ。
昨日、ここも雨だったのか、道が一部ぬかるみがある。
駐車場から登ること約1時間。富士山が展望できる場所に出た。
しかし、山頂まで来ると、ガスが湧いてきて見えなくなってしまった。
待つこと30分。一瞬山頂は見えたが、ガスが消えることは無かったので、下山。


(きれいに見える富士山)


(二人で記念撮影)


(左側にガスがあって富士山は見えない)


(一瞬、頭が見えた)


§まかいの牧場
どうしてもここのプリンが食べたくて、妻の運転で訪れる。


(遠足?林間学校?)


(このベーコンのように燻製がうまく作れたら良いのに)

§燻製
今日も燻製を作ろうと準備したが、午後から雨続きだったので、断念。


(昨日のたまごと烏賊)


(手羽先とカシューナッツを燻製準備)