ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

紅葉台と秋明菊(9/7)

2019-09-07 | 別荘生活
§朝散歩

気温14.5℃、晴れ。
自転車で紅葉台の下まで行って、紅葉台を登ることにする。
自転車なのでモンベルのライトシェルを来てちょうど良い涼しさ。
ところが不思議なことに、紅葉台の下は涼しかったのに、登って行くと気温が上がっているように感じた。
なので、途中でジャケットを脱ぎ、レストハウスに到着した時には汗だくだった。

紅葉台も三湖台も気持ちの良い青空。今朝は富士山もよく見える。

下りの途中、万葉歌碑の回りの草が刈られており、剥き出しの状態だったので、内容を読んでみた。
どちらにしてもあまり興味のない内容だった。

気温14.6℃と低い


小屋の横に自転車を乗り捨てて、歩き始める


レストハウスからの富士山






三湖台からの樹海の風景








万葉歌碑の説明文


これが万葉歌碑



§秋明菊

秋明菊が咲き始めた。
これを見ると、このジラゴンノにも秋が来たのだなあと感じる。

数輪が咲き始めた


どうしてこうも非対称な花なのだろう



☆ランキングは今何位だろうか?
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿