経済を良くするって、どうすれば

経済政策と社会保障を考えるコラム


 *人は死せるがゆえに不合理、これを癒すは連帯の志

3/13の日経

2015年03月13日 | 今日の日経
 今日の経済教室は社会保障改革。桑原進さんの案は興味深く読ませてもらったよ。改革で大事なのは、順番と組み合わせだ。そこを深めてはどうかな。例えば、医療介護の削減の後に、少子化対策をしようというのでは、とても抵抗が大きくて、おそらく手遅れになる。やりようは在るのであって、本コラムの「雪白の翼」の場合だと、少子化対策の財源を、少子化対策で恩恵を受ける若い夫婦が将来に受けることになる年金に求めている。目減りする年金は、子供を預けて働けば取り戻せるようにし、選択の自由を与える形にした。それから、法人減税で成長を加速できるかは、今回、実験の結果が出たのだから、よく観察することだね。

………
 昨日、1月の消費総合指数がオープンになって、10-12月期の平均より0.3低かった。2,3月に大きく伸びないと、また低成長になりそうだ。成長予測は、高めにして外すというパターンが続いている。同じことにならなければ良いが。景気ウォッチャー、消費動向調査とも上昇しているが、まだ戻した程度であり、スタートラインについたところだ。法人景気予測調査は、日経の見出しと様相が異なり、現状の景況感が低下していることに注意がいる。

(今日の日経)
 電気と携帯セット割引。2月消費者心理改善続く。法人景気予測調査の景況感1.9。送電もワイヤレス。経済教室・次世代支える社会保障に・桑原進。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/12の日経 | トップ | リベラルと保守・歴史の偶然 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の日経」カテゴリの最新記事