経済を良くするって、どうすれば

経済政策と社会保障を考えるコラム


 *人は死せるがゆえに不合理、これを癒すは連帯の志

8/15の日経

2021年08月15日 | 今日の日経
 東京の感染確認数は、今週に入って増加速度が鈍化し、前週比1.1倍程になった。足下の数字は10日程前の感染状況を映すので、オリンピック期間中に静まってきたことを示す。とは言え、いまだ減少には至っていない。若者に感染が多いのは、全世代に共通する勤務や買物が要因ではなく、会食などの特有の行動が元と考えられる。同居家族以外との会食は、少人数であろうと厳に慎みたいところだ。昨年同様、お盆を機に減ってくれたらと思う。

(図)



(今日までの日経)
 7県14河川で反乱 大雨特別警報、九州3県・広島に。都内、人流、3割減どまり 繁華街、半減目標遠く。新規感染2万人超え。クラスター 職場・学校で感染拡大。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする