goo blog サービス終了のお知らせ 

J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

北の王者へ コンサドーレ札幌14

2013-08-09 00:13:55 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 事例紹介コラムです。
 史上初めてJリーグにベトナム人選手が入団しました。J2札幌に加入したベトナム代表のレ・コン・ビン選手です。素人的には「札幌さんは思い切った事をやるな」としか思えなかったのですが、情報をいろいろと読むと多大な影響を与えている事がわかりました。以下、抜粋して紹介。
        
 J2札幌に新加入するビン選手は、ベトナム代表で31得点を挙げる実力があり、移籍交渉の際、相手クラブが期限いっぱいまで契約を渋ったほどのベトナムの人気者。ビン選手に母国ベトナムの複数テレビ局から、リーグ戦放送権購入の問い合わせが殺到。「ベトナムの至宝」と呼ばれ、ベトナムで№1の人気者。J2のアジアでの放送はクラブにも販売権があり、臨時の放送権収入がクラブに入る可能性が高まったとか。他にもベトナム等を含めた東南アジア圏への進出を狙う企業の賛同が続出。4社が出資を決め、昨年度末で3,700万円の債務超過状態だったクラブに1,000万円以上の利益が入る事になり、サッカー以外にもベトナムの英雄の加入は大きいようです。

 クラブがビン選手獲得をきっかけに、東南アジアに「コンサドーレ」の名前を売り込んでいきたいとも。ベトナムの複数TV局から放送権に関する問い合わせが来ているそうで、現在Jリーグを窓口にして、契約に向けて交渉中だとか。
 販売が決まれば、放送権は高ければ1試合につき数百万円の契約となる可能性があり、8戦合計で数千万円単位の臨時収入になる事になるそうです。

 昨年に、Jリーグは観客数の減少を食い止めるための一策として、「アジア戦略室」を新設。経済発展の著しい東南アジアの市場開拓を本格的にスタート。今シーズンもJ1の4クラブが東南アジアで合宿を実施。今後、J2札幌のように財政難に苦しむJ2クラブにビン選手に続く選手の加入が続けば、放送権などの資金をもたらす可能性は十分あるとされます。

 放映権以外にも波及効果があったそうです。ビン選手自ら「自分の移籍で9,000万人のベトナム人のうち半分が『札幌』を知った」というほど、地域そのもののPR効果も大きく、ユニホームスポンサーであるサッポロビールにとって、チーム公式戦が同国内で放送されれば、海外戦略にも貢献する事になり、道、市、クラブのPRからリーグ、スポンサーまで同時に活気づく補強になりそうであるとしています。

 契約期間は5カ月だそうですが、これくらい影響が大きい選手なら、もう少し長く契約しても良かったのでは。ビン選手は'09年にはポルトガル1部のレイションイスSCに4ヶ月のレンタル移籍をしており、ポルトガル1部リーグでプレーする初のベトナム人プレーヤーとなっています。J2岡山としては、9月1日(日)にアウェー戦がありますね。どんな選手なのか、楽しみです。
J2札幌関連⑬:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130715
        ⑫:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130525

        
⑪:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130424
        ⑩:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130414

        
⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20121019

        ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20120113

        ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090321

        ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090206

        ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20071223

        ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070920

        ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20071009

        ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20051228

        ①:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20051109 


 名物選手といえば、ネット情報でJ1湘南のGKのアレックス・サンターナ選手が話題になりつつあるとか。詳しくは不明ですが、味のある選手だとか。うーむ、今シーズンはJ1なので実物を観る事はできず残念。
 そして、TBS「王様のブランチ」でブランチリポーターを務めるタレントさんと、J1仙台の選手が結婚したというニュースが入り、その名前、石川直樹って聞いた事あるなと思っていたら、元黄色いチームでした。またしても黄色絡みのタレント奥さんネタです。偶然なのか、こういうニュースは黄色絡みが多い気がする。
 また、今日ザックジャパンのメンバーが発表され、エキセントリック工藤が選出されました。東アジア杯に結局3試合出場しているので、期待していましたが、やはり選ばれました。ザック好みの選手なのかもしれない。ライバルは岡崎だ。それにしても、やってやれ酒井が気になる・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする