日々好日

さて今日のニュースは

増税分の減税策来年6月4万円減税・低所得者には7万円年内開始・減税額5兆円・与野党懸念

2023-10-27 05:59:23 | Weblog
岸田首相は物価高対策として増税分の減税を表明しました。

子供等の扶養家族を含め1人当たり合計4万円の所得税と住民税
の減税を来年6月から実施する。
所得と住民税非課税世帯は、一世帯前の物価高支援給付の3万円
と加え7万円合計10万円現金給付を年内開始する。

減税方式は定額減税とする
4万円減税の内訳は所得税3万円、住民税1万円とする。

対象は9千万人、規模は3兆円台。

ただ減税に対しては与党野党とも色々懸念を表明した。

先ず即効性に欠ける・インフレを増長・防衛増税と矛盾する
財政悪化するの4点に集約出来る。

岸田首相は減税について懸命に説明して居ますが、自民党内
からも反対する声が出て来て苦境の立場に追い込まれた様だ。

問題は減税期間となりそう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする