日々好日

さて今日のニュースは

佐賀県知事は長崎新幹線有明海沿岸南廻りルートで膠着問題解決提唱・佐賀駅経由フル規格化NO

2023-10-07 06:58:17 | Weblog
長崎新幹線は現在嬉野温泉駅までフル規格で新鳥栖駅までのフル規格化
は佐賀県が莫大な費用負担になる事で反対し問題は膠着しています。

今回佐賀県知事が佐賀空港や有明海沿線経由の南廻りルートならば、
協議に応じてもよいとの提案があった。
ただ佐賀駅を経由するフル規格化には反対を表明したそうです。

佐賀空港利用には便利でも佐賀県庁所在地を回避するルートは効率
が悪いのでどうかとも思われる

現在の在来線で十分福岡まで30分内に行けるのでわざわざ高い
運賃を支払ってフル規格化するメリットはないと判断しての提案
でしょう。

これが佐賀県が譲歩出来る限界か知れないが国はどう判断するか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相は補正予算成立優先で、年内解散総選挙は困難、来年以降の可能性出る

2023-10-07 06:35:49 | Weblog
岸田首相が経済対策の裏付けとなる2023年度補正予算成立を優先
した事で国際会議や24年度予算編成等で年内解散総選挙は難しく
なって来た様です。

ただ天下の宝刀、衆院の解散権は首相の手中にあるので、何時
行使するか不明だが、経済対策が評価されれば、財源論議前に
年末総選挙もゼロではないとの説もあるとか。

恐らく来年1月招集される通常国会の会期末解散が有力視される。
兎に角9月末の自民党総裁選前に行い足元を固めたい処です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府はいよいよ旧統一教会解散命令請求か・岸田内閣閣僚・自民党員教会と関連払拭のため?

2023-10-07 05:59:18 | Weblog
政府は13日にも旧統一教会の高額献金問題等で宗教法人法の解散命令
を東京地裁に請求する事に踏み切った。

宗教法人法では法令に反し著しく公共の福祉を害すると明らかに行為
があった場合裁判所が解散を命ずる事が出来るとして居ます。

今回文化庁が旧統一教会の高額献金問題等で法違反を立証出来たので
解散命令の請求に踏み切ったとの事

是まで宗教法人に対し法令違反で解散命令をしたのはオウム真理教等
があるが請求から解散命令までは審理が長期化する可能性があるとか

なお解散命令が出ると宗教法人格を失い税制上の優遇が受けられなく
なる。

勿論オウム真理教の様に刑法適用で厳正な刑罰が下るのではないか?
むしろ世間はそちらの方を望むのではないか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする