日々の覚書

MFCオーナーのブログ

よこエフ

2005年04月05日 23時01分16秒 | 音楽ネタ
ジャスミンさんが、今度は懐かしのラジオ番組について喋っていたので便乗する(爆)

来る日も来る日も、親に叱られながらFMを聴きまくっていた10代の頃、僕にとって忘れられない、そして現在に至るまで影響を及ぼしている番組が3つあった。FM東京の「ポップスベスト10」、NHK-FMの「渋谷陽一のヤングジョッキー」そして「よこエフ」である。

ほとんどの人が「よこエフ」には馴染みがないだろう(8823@横浜さんは、さすが同郷ということでご存知だった^^)。NHK横浜放送局が制作していた、要するにローカル番組である。「横浜FMリクエストアワー」というのが正式名称ではなかったか。毎週土曜日の午後3時10分から6時まで放送されていた(後に放送時間が短縮されたような記憶がある)。スタジオに客を入れての公開生放送で、洋楽を中心にリスナーからのリクエストをかける番組であった。

僕が聴き始めたのは中学一年の冬、つまり1976年初頭あたりからなのだが、この当時司会進行を務めていたのがゴンベエだった。れっきとしたNHKのアナウンサーで、世間に胸張れる名前があったはずなのだが、自他共にゴンベエと呼んでいたので、いつの間にかそれが通り名となっていた。このゴンベエによるユニークな企画が、「よこエフ」の生命線であり、人気の源であったのだ。

ゴンベエは相当にヘンな人で、違う曲を自らミキシングして一曲にし、それをかけては喜んでいた。僕が覚えているのでは「胸いっぱいの移民の歌(ツェッペリンの「胸いっぱいの愛を」+「移民の歌」)」、「紫の女(パープルの「紫の炎」+「嵐の女」)」といったところ。ロックを聴き始めたばかりの僕にとっては、原曲もろくに知らず、ひたすら訳分かんないだけだったが(笑)、それでも面白かった。未聴だけど、「狂気のデトロイト・ロック・シティ」というのもあったらしい。

スタジオの客を巻き込んだリクエスト企画で覚えているのは、「走れ走れ大リクエスト」というヤツ。スタジオの客が自分のかけたい曲を制限時間内にレコードルームで探し出して会場の人たちにプレゼンし、一番拍手が多かった人の曲をかけて貰える、というもの。聞いてるだけでも楽しい企画だった。

ゲスト(一応プロ)を呼んでのスタジオライブも好評だった。スタジオが狭いせいなのか、ロックバンドより弾き語りの人の方が多かった記憶がある。ブレイク前の谷村新司や庄野真代が出た事もあったし、デビュー直後のシュガーが登場して「ウェディング・ベル」を含む数曲を披露した事もあった。まさか、あんなにヒットするとは...そういや、スクエアが出た事もあったなぁ。かける曲は洋楽がほとんどだったけど、ゲストはほとんど日本人だった(当たり前だ)。

この当時、リクエストが多かったのは、パープル、ツェッペリン、イエス、で御三家なんて呼ばれて、ついには御三家コーナーが作られるまでになった。これら3バンドの曲が毎週かかる訳で、さすが同じ曲ばかりという事はなく、色々な曲が聴けた。僕がこの3バンドの曲を割によく知っているのは、この番組のせいである(笑) これ以外にも色々なアーティストの曲がかかり、ロック初心者だった僕には非常に勉強になったと言っていい。正にラジオ大学(爆) ただ、どうしてもよくかかる(つまりリクエストの多い)アーティストとあまりかからない(つまりリクエストの少ない)アーティストには開きがあり、この番組でかからないので聴く機会に恵まれなかったアーティストも多かった。ブラック・サバス、ジェネシスなんかそうだったな。今考えてみると、やはりメジャー系が多かったようだ。フランク・ザッパがかかった記憶なんて、全くない(笑)

僕だけでなく、周囲の友人たちもほとんどこの番組を聴いており、「よこエフ」を聴いてるうちにイエスやパープルのファンになったという人も多い。リクエストさえあれば、新旧問わずかけたから、後追いも楽だった。前にも書いたけど、あの頃はLPなんておいそれと買えなかったから、この番組で一所懸命エアチェックして聴いたものだ。必ず完奏してくれるのも嬉しかったな。但し、人気のあるイエスでも「危機」「儀式」といった曲は長すぎるという理由で、仲々かけて貰えなくてファンからブーイングが出た事もあった。それである時、「10分以上の曲限定リクエスト」をやってた事もあったっけ(笑)

あの頃「よこエフ」を聴いていたおかげで、情報量はかなりのものだったと思う。LPも買えず、レンタルもなかった時代、FMのこういった番組だけが頼りだったのだ。この番組で好きになり、ついに小遣い貯めてLPを買うに至ったアーティストも結構ある。ほんと、ありがたい番組だった。“華麗なるリクエスト野郎”なんてペンネームを使って、せっせとリクエストハガキを書いたのも良い思い出だ(笑)

「よこエフ」を聴き始めて半年ほどしてから、名物DJのゴンベエが転勤でいなくなってしまったが、リクエスト中心の構成は相変わらずで、美人の女子大生のお姉さんがDJやって人気だった時もあり(見た事はなかったけど)、大学に入るまで聴き続けた。「よこエフ」と過ごした10代の日々、それもやっぱり青春だったのだろう。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「我が心の歌ベスト10~ビ... | トップ | 花見前夜 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「よこエフ」懐かしいです。 (8823@横浜)
2005-04-06 00:04:42
「よこエフ」懐かしいです。
実家から近かったので(普通は電車に乗る距離ですが)
自転車に乗ってスタジオまで何度か遊びに行きました。
当時、オイラの嗜好はポップスへと移行していましたが
バンドはロックだったので(ウィシュボーン・アッシュとかを演奏してた。)
そのロックな雰囲気を仕入れる為に、
またココに来ると他校のバンド仲間に会えたので
音楽を聴くと言うよりそんな交流の場として活用してた様に思います。
さすが、8823@横浜さん、よこエフのスタジオ... (MFCオーナー)
2005-04-06 00:17:29
さすが、8823@横浜さん、よこエフのスタジオに行かれた事あるのですね。僕は残念ながら、一度も行った事ありません。横浜までは遠い所に住んでいたもので...
また、ヨコエフのスタジオをバンド仲間との交流の場に使うとは...素晴らしい、立派にロックしてたのですね^^ 今思うと、あの頃の自分はほんとガキでしたよ。
でも、それぞれ色々な思い出があるんですね、よこエフには...
よこF毎週通っていました。久留アナのキャラがNHK... (るるるのおじさん)
2013-04-10 23:45:55
よこF毎週通っていました。久留アナのキャラがNHKらしくなく大好きでした。アシスタントは最初、落合恵子さん(QRの落合さんとは別人)で久留アナは『腐ったレモン』と呼んでいました。その後沖縄出身のアイリーン(後にAUでステレオ歌謡バラエティ担当)さんが1年くらい担当していましたね。久留兄貴にはロックを叩き込まれました!あの頃からミニFM局を40年程続けています。
♪るるるのおじさんさま (MFCオーナー)
2013-04-11 01:24:09
♪るるるのおじさんさま

>よこF毎週通っていました
おおっ、それはそれは。神奈川県にお住まいだったんですか?

>久留アナのキャラがNHKらしくなく大好きでした
すいません、この人はよく分かりません。ゴンベエというニックネームの人でしたっけ?

>あの頃からミニFM局を40年程続けています
凄いですね! 素晴らしい事と思います。これからも続けて下さい。
久留さん懐かしい (俊)
2020-10-04 22:55:13
よこF聞いていました。都内から何度か行きました。
もう45年も前のことです。プログレやハードロックの勉強をさせていただきました。
久留さん磯浦さんお元気でしょうか?
落合さんは慶子さんでしたね。
岩井真理さんが大好きでした。
久留さん (MFCオーナー)
2020-10-04 23:30:47
♪俊さん

書き込みありがとうございます。

>よこF聞いていました。都内から何度か行きました

おおっ、それはそれは。都内でも独自に番組があったのでは、と思いますが、それにしても横浜まで行かれていた、というのは凄いです。僕なんて、同じ神奈川県内ですが、行ったことないです^^;

>久留さん磯浦さんお元気でしょうか?

もう、名前すら覚えてないです^^;

>岩井真理さんが大好きでした

もしかして、バイトの女子大生でしたっけ?
Unknown (saioz)
2022-12-15 17:52:08
横F、高校生の頃聞いてました、懐かしいな
僕の記憶では御三家はポッブス系で①ポルナレフ②カーペンターズ③スリードッグナイトだったような・・・半世紀くらい前なので、記憶が??
Unknown (MFCオーナー)
2022-12-16 09:50:00
♪saiozさん

コメントありがとうございます。

よこエフのリスナーでしたか、それは嬉しいです。
御三家について、①ポルナレフ②カーペンターズ③スリー・ドッグ・ナイト、というのは、僕の時より少し前かもしれません。が、70年代ぽい顔ぶれでナイスですね^_^ こういうネタ好きです(笑)
ほんと、懐かしいなぁ

コメントを投稿

音楽ネタ」カテゴリの最新記事