=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

早朝ドライブ

2019年07月30日 | 【日記】いろいろ


ちょっと早起きしての早朝ドライブ気持ちいいです。
目的地に着くとまだ涼しく、静かで、鳥と虫の声だけが聞こえる。
今年も鴨川の蓮の里にやってきました。
イノシシ被害で大ダメージと聞いていましたが、たしかに半分以下の面積になっていましたが、蓮を拝むことができました。
帰りは老舗パン屋さんで、卵サンド100円(たしか。全体的に安い!)他を買い仕事に向かう。
これが南房総スタイル😉




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッピーマドラー その2

2019年07月29日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
ホッピーマドラーその2

こちらは華奢でシャープさがコンセプトの一本。
鉋と小刀だけで仕上げていて、通好み。
というのも、鉋などでものづくりをしたことがある人ならおわかりのとおり、マドラーの先の広がっているところがあるために鉋を通すことができず、また木には木目があるために一方向からだけでは削れないので、シンプルな形状のわりには意外と手ごわい(*^-^*)
またあまり攻めすぎると、写真のように「ぽっきり」いってしまいますので要注意です。
好みの異なる二本のマドラー、さてあなたはどちらが好み?







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッピーマドラー その1

2019年07月28日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
ようやく夏本番!暑い夏はお気に入りのお酒をお気に入りのオーダーツールで。

ご自宅でもホッピーを愛飲されるお客様からのオーダーで夏前に製作させていただいた「ホッピーマドラー その1」の詳細です。
マドラーが入らないといけないので瓶の径を計らせていただき、あとはお気に入りの長さをお聞きして、以上、あとのデザインは自由でという嬉しい難題を頂きました(笑)

そこで考えたコンセプトは、ちょっとかっこよく言わせていただくと「直線と曲線の融合」。なんちって。
人生まだまだですが一応45年も生きていると、ぼんやりと物事の真理のようなものが見えてくるようなこないような・・・・

「車をまっすぐ走らせるのは誰でもできるし、スキーでも直滑降は簡単。でも減速やカーブは難しく、
家や家具づくりでも、いわゆる納まりという壁と屋根が合わさったり、違う素材が組みあわさったりするところに気を使うし、
笛吹いてもでメロディは吹けるようになっても、実は息継ぎをどこでどうするかが美しく吹くための課題だなーと考えたり、
人と人の共同作業では、マネージメントとか折衝とか、つまりつなぎ目をうまくまとめるのが大変だったりと、
つまりは大事なところは「変わり目」?だと思います。

直線部分からどうやって曲線に移行するか、
直線と曲線のバランスとか

一本のマドラーにそんなことを考え楽しみながら製作させて頂いています。
ありがとうございました!
次回は「その2」です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那古観音祭礼2019

2019年07月24日 | 【観光】南房総おすすめ


今年も那古観音祭礼無事に終了しました!
ご参加いただいた皆様本当にお疲れ様でした。
歳を重ねる毎に、普通にお祭りができるということをありがたく感じるようになってきてしまいましたが(笑)、
やっぱり野外でおおっぴらに太鼓叩いて笛吹いて酒が飲めるというのは非日常!楽しいです🙋来年も。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漆喰下塗りまで完了

2019年07月19日 | 【志事】独立を選んでからの日々


この二日間はほぼ左官屋さん。
これまでのスケジュールは天候にやきもきさせられましたが、漆喰下塗りまで完了しました。
これで明日からのお祭りを迎えられます。

この1週間は大きな口内炎で息を吹き込めず、みっともない笛を吹いていましたが、どうやら九割り方治った模様。
本番は気持ちよく吹かせてもらおうと思います🙌
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大詰め

2019年07月18日 | 【日記】いろいろ


地元の祭りも週末に迫り、いよいよ大詰め。
あとは天気ですが、
現状は曇り。
晴れのビールも美味いけど、曇りのほうが飲んじゃうんだよねー。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構大きい

2019年07月16日 | 【志事】独立を選んでからの日々


2.2メートルのドア。
最近では当たり前かもしれませんが、うちの工房では結構な存在感😅
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董屋さんの楽しみ方

2019年07月15日 | 【日記】いろいろ
この前の長野遠征の際古道具屋さんで見つけたお気に入り。
うちは、〇マザキパンの白いお皿とかが多いので、
少しぐらい柄物があってもいいと思って。
絵が上手いのかそうでないのか、また果たして上手いのがいいのかどうか、うーん私にはなんともわかりませんが。。。気に入ればそれがよし!

古道具さんにはいろいろな楽しみがあります。
ひとつは、もちろん未だ知らないお宝に出会えるかもしれないワクワク。
ふたつめは緊張感。といってもそこまで深刻ではないのですが、自分の眼力が鍛えられるような楽しみ。
たとえば通常のショッピングでは、お店の信用から品質が確保されているでしょうし、価格帯によって質やデザインなどがランク分けされているでしょうから、あとは買う人が自分のお財布の具合を見ながら、好き嫌いで選ぶだけで間違いのない買い物ができると思います。
一方古道具屋さんの商品はひょっとすると玉石混交、その中から本物?センス?そして価格といういくつもの軸を組み合わせて自分の判断で買い物をするという楽しみです。
さいごは、やっぱり安く買い物ができて、もし失敗しても、そんなにダメージなく楽しめるところかと。だからふたつめの緊張感というのは実はあまり気にしなくてもいいんですけどね。

今までの経験上、昔から文化度の高い地域の骨董屋さんなんかはいろいろな品物がありますね。倉敷のお店なんか面白かったなー。また行ってみたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん棒(ピザ生地棒)

2019年07月13日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
めん棒(ピザ生地棒)をオーダー頂きました!

先代のめん棒は、カフェの人気メニューであるピザを何十年?と作り続けたため木がすり減り節が出てきてしまったためオーダー頂きました。
既にオーナーの体の一部と化していたであろう道具からうまくバトンタッチできるのだろうかと少なからずプレッシャーがありましたが・・・
ピザを食べに行ってみるしかありません ^^)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お箸作り体験を支える鉋たち

2019年07月11日 | 【志事】独立を選んでからの日々

お箸作り体験を支える鉋たち。
ホームセンター出身ですが、研いであげるとしっかり働いてくれます。

おかげさまでお箸作り体験では未だ脱落者はおらず、多くの方が鉋で削る楽しさを感じてくれて頂いてます。
次の出店はあそこ!と考えているのですが、天候の影響で仕事のほうのスケジュールの目処がなかなか立たず心苦しく検討中しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする