まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

4444. シャープが大型液晶事業から撤退

2024年05月15日 | 日記

 とのこと。おそらく8Kテレビ用の技術開発などが終了し、ガラス基板や各種フィルム、液晶自体は外注が多いでしょうから、やっていることは組み立てのみとなり、日本でやるメリットが少ない、との判断だと思います。

 8Kテレビは今のところ流行の兆しはありません。量販店で見る限りでは、でかい4Kテレビの感じで、60型以上で近づかないと違いが分からない感じがしました。
 要するに今は4Kテレビの時代が続いていて、液晶が主流と思います。産業用というかPC用のディスプレイも4Kに大きな需要があるそうです。
 そのためか、経済価格のノートPCのフルハイビジョン(2K)液晶も2020年頃までには非常に良くなって、スマホもフルハイビジョンでコントラストが抜群となり、今やこれ以上何をお求めですか、の枯れた技術になりつつある、と感じさせます。

 ブラウン管ディスプレイから液晶ディスプレイに置き換わったのはWindows 7の頃と思いますから、15年くらい前の話です。それ以降はあっという間に液晶ディスプレイの時代になりました。次があるとすればマイクロLEDだそうですが、他のあらゆる技術を排除してきたLCDの強さはなかなかのものでしょう。

 シャープ社に液晶のイメージがあるのは電卓に液晶ディスプレイを最初に採用したからだと思います。あのときも、しばらくは蛍光表示管などと競合していましたが、今は液晶ばかりだと思います。7セグLEDや5×7ドットのLED表示器は部品としては普通に売られていて、しかし普段はなかなか見ません。駅の案内表示はLEDの大型ドットマトリクスが主流で、一部では液晶ディスプレイになっているようです。

 ブラウン管の時代は半世紀ほど続きました。液晶は今が成熟期に入ったところでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4443. キャラの誕生日など | トップ | 4445. 新工場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事