まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

今日は名古屋へ出張

2019年05月31日 | Weblog

安全パトロールです。

夕べは、越境ミーティングと銘打たれた、校長先生やらの教育関係者さんと。

わが企業人、ま、中小企業家とのセッション。

子どもたちにワクワク感満載の、集客型キャリア体験を企画しよう。

というテーマで、バズセッション、というわけだ。

ちなみに、バズ、というのは、蜂の羽音のことで、ブンブンとうるさい、各種各様の発言。

ってくらいの意味だね。

明日は、弊社の経営指針発表会。

お昼に、ちょっとゴージャスな鰻をいただき、って算段。

翌日は、5月にできなかったおじおば会。

こうして書いてみると、陸続とイベントが目白押し、って風情だけど。

何事もせず、何事もしないように見えても、生きてあるだけに最大限の価値がある。

なんて立場からすると、おいおい、言ってることと違うじゃんか、ってなもんですが。

そこはそれ、大人の事情、ってわけだ。

発表会ね、いろいろと述べたくなっちゃうんだけど、そこをいかに端折るか。

流行りの断捨離だね。

せいぜい三つくらいしか、覚えられないし、そもそも、言葉が、それぞれ各人各様なわけで。

そんな認識構造、というのか、世界把握の方法の所有者、わがサピエンスってことだから。

そうそう、来週末は、木曽平沢の「漆器祭り」だ。

どうやら、お天気は良さげで、そっと胸をなでおろす、だって、工房の表玄関にあれやこれやの。

作品を並べているかの地の方々のことを思うとさ。

さて、今日は、早めに切りあげ、出張準備とします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器用貧乏という言葉を久々に聞いた

2019年05月30日 | Weblog

昨日の昼食は、このブログのコメンテーターさんと。

って、すっかり、そんなネーミングが定着しちゃったよ。

その御仁の自称が、表題だったんだけど。

大きな話と比較しちゃうとレオナルドダビンチってくらいのものだね。

彼も器用貧乏だったからね。

何百年も経った後に、「ダヴィンチコード」なんて映画にもされちゃって。

モナリザの微笑、描いたんだよね。

なにせ、このところ、天才性の発露、がテーマなんで、そのことを。

よりわかりやすく、シンプルに表現したいな、という願望もあり。

その門口には、比較の話やら世間、社会の話も踏みこえるものとしてあるんだな。

すべての人が持っている天才性、天から授かったサガ。

それが、社会と名付けられた、なんていうのか、幻想の、まぼろしの怪物によって。

さまざまな解釈の中に放り込まれている、とでもいうかね。

その解釈に翻弄されつつ、いやいや、そうでもなくて、って具合かな。

他にもテーマとして、武者小路実篤だよね、僕の前に道ができる、だったか、あるいは、僕の後に。

だったか、道、というものが、なんとなく、気にかかっていて。

フェリーニの「道」だったか、そんな映画をかっこよく論じれば、だけど。

見たことあるけど、忘れました。

なんて時に、「おくまの」という小冊子が届き、熊野でお世話になった三石学さんが小文を書いていたんだけど。

そこで、「道は歩いてこそ道である」なんてフレーズに、耳ピクピクときた次第。

それに続いて、歩かれない道はいつの間にか消え去り、記憶からも忘れられていく、とあった。

今をときめく熊野古道を、15年かけて掘り起こした、という御仁の言葉だね。

母親がまだ、記憶のアイデンティティが定かな頃、軽井沢への道すがら、御代田。

という地名が出てきて、たしか、昔、そんなところを通ったことがある。

なんて感じでね。

中山道を走りながら、その地を探した。

なかなか見つからず、今なら、ググれば、って発想だけどね。

やっと見つけたら、御代田の宿、そう、旧中山道の、ある時代には隆盛を極めた宿場だ。

ってことがわかったんだけど、現在の中山道はバイパスのようになっていて、そこはちょうど。

盲腸というのか、心臓のバイパス手術みたいなもので、新しい道からは。

取り残され、あるいは、切除され、みたいな具合になっていた。

あれは、なかなかな、静かなインパクトで。

道も消え、宿場も消え、ってわけだ。

さて、やがては消え去るだろう、今日のこの日を始めるとするか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざすのは働き方「革命」だな

2019年05月29日 | Weblog

もうね、働き方改革なんて標語ではなく、「革命」だよ。

という気分というのか、言葉というのか、やってきた。

のが、昨日のグランシップだ。

高校生の求人説明会、とでもいうのか。

大勢の企業さん、その人事部とかの方々なんだろうな、その中に混じって。

各高校へ、かくかくしかじかの企業です、よろしくお願いします。

ってなもんだ。

経済産業省の採用担当です、なんて名刺でも持っていけば、へへーってなもんで。

今日から行きます、くらいの方々が蝟集するのは、間違いないね。

むしろ、主催者側の腰が急に曲がり、お辞儀しっぱなし、くらいの話か。

相変わらずの官尊民卑ってやつか。

なんて妄想はともかく、近い将来、そこまでは行かずとも、引きも切らぬ就職希望者。

って絵柄を思い浮かべていたんだ。

そんな会社になる、とワンピースの、誰だっけ。

あいつが言ったみたいに、ルビーか。

俺は世界一の海賊王になる、あるいは。

棟方志功みたいな、わだはゴッホになる、ってのでもいいね。

そう決めました。

という流れでの、革命、という言葉で。

天から授かっていた、命を、今までの政権から革めてこちらがいただく。

ってわけだ。

今までの政権、というのは、言葉を変えれば、価値観、労働観、とかの言葉に置き換えてもいいけどね。

それを創造する作業の始まりです、とね。

ところで、このところ、ボーカル、というのか、人の歌う声が気に入っていて。

まずは、マリア・カラスからだったんだけど、あれ、楽器より迫力ある声だな、と。

続いて、Il volo、イタリアの三人組の男性、イル・ヴォーロと読むんだったか。

歌詞は意味わからないけど、声を味わってます。

歌詞がわからないからちょうどいいな、頭、使わず、耳とそこから伝わる波動とでもいうか。

考えるな、感じろ、の世界だな。

さて、窓の外では、車の往来の音が聞こえ出し、わが方も今日を始めるとするか。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の咳がやまず

2019年05月28日 | Weblog

風邪をひいたのか、熱が出て、その後。

咳が、表題のごとくで。

まるで、何ヶ月前の僕みたいだ。

僕の場合は、その咳で、腰椎の1番から3番までが歪み、それに関わる筋肉がいつもとは違う働きをし。

つまり、縮んだり伸びたり、の挙句の痛み、という信号がやってきた。

のだけれど、一人暮らしで、そんな不具合に遭遇、なんて話は、この世には、掃いて捨てるほど、あるのかも。

都会暮らしのセーフティネット、とでもいうのか、ふるさとがあれば。

そこへ帰還が叶うのだけど、なんてことが浮かんできて、今朝。

出がけに、妻に、誰それちゃんは、親御さん、健在なのかね、なんて問いかけもした。

なんてこと、考えると、人は一人で生き、一人で死んでいく、なんてフレーズを吐くことはできつつも。

何らかの関わりの中で、ということにもなるけれど、独り暮らしであれば、その辺りのことも、いい具合に。

落着させてもいるんだろうね。

昨日は、某御仁交え、三人でお昼をした。

テーマは、相方曰くは、我をとる、自我の過剰を抑える、とでもしておきますか。

我、と、もう一人の自分、と言い換えてもいいんだけど。

もちろん、その二つ、というのか、二人、というのは、誰にでもあるんだろうけど、表の自分が強すぎると。

もう一人の自分が、おいおい、ってなもんで。

その御仁、物忘れがひどく、という症状で、家族も心配してもいるんだけど。

たぶん、と前置きをしつつ、その、二つが限りなく一つに近づけば、物忘れ、気にならない程度にはなるんじゃない?

と浮かんできたので、自説を述べ。

相方が、瞑想のやり方、教えてあげてください、なんてのたまうから、それも一つか、と思いつつ。

賑やかな喫茶店では、むずかしいかも、と。

世界に冠たる企業、グーグルとか、例のIT企業群、そこでも、マインドフルネスとか言って、取り入れてるらしいからね。

なんだけど、少なくとも、僕の周りでは、瞑想やってます、なんて方、皆無。

ということは、誰それもすなる瞑想といふもの、われもしてみむとて、なんて感じにはなってなくて。

瞑想しても、お前程度だろ、くらいの話なのかもね。

って、ことはどうでもいいけど、窓の外では、車の音が聞こえ出し、なぜか、今朝は。

枇杷の木に、鳥さんはやってこない。

彼らも、月末は資金繰りはないだろうけど、忙しいんだろう、という親父ギャグみたいな〆とします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばきさんと呼ばれる椿神社

2019年05月27日 | Weblog

この間、土佐へのバス旅行、車中でガイドさんが、愛媛を通過中。

表題のこと、話してくれていて、それが耳に残っている。

そこの神社は、イヨツヒコさんが祀られているらしい。

ニッポンの神話に出てくるのか、僕自身が知らないだけなのか。

何れにしても、そんなにメジャーじゃなく、しかし、土地の名前をもった神様が。

というのがね。

しかも、親しみを込めて、今でも呼ばれている、と。

滋賀は琵琶湖、湖東三山の近く、多賀大社。

あそこも、おたかさん、と呼ばれている。

ご祭神は、どなただったか。

上記からすると、地元の、ローカル神様ってことになるけれど。

ローカルがグローバルに巻き込まれていく姿、とでも言えるか。

もちろん、巻き込まれることによって、豊かな生活、ってのもあったんだろうし。

まるで、夕べの、トランプ大統領の出現みたいな。

優勝者への賞状の渡し方、片手でポイ、って感じで、受け取る側は両手で押し頂くような。

なんて情景が、目にこびりついている、とでも書けるか。

マス席に椅子で、なんてのもね。

神話の時代から続く、国技としての相撲の土俵に、革靴を履いて登場、っての、とかね。

今までもそうだったのか、よく知らないけど。

いずれにしても、ある象徴的な映像でもあった。

なんの象徴なのか、それは、それぞれの解釈なんだろうと思うな。

って、ちょっと、明言を誤魔化している感、無きにしも非ず、って。

トランプが、メインストリームの神で、安倍さんが、イヨツヒコ。

で、なんとかさん、とある集団からは、親しみを込めて呼ばれる。

かどうかは、あと、1000年くらいたたないと、わからない、と言えば、わからない。

けれど、夕べの国技館を、ネット雀はどんな具合に発信しているかな。

今朝の珈琲は、パプア・ニューギニアからのもので。

雑味がなくアイスコーヒーに合います、というコメントが書かれているけれど。

たしかに、そんな感じでもある。

焙煎のレベルが、フルシティロースト、というもので、なんだったかな、説明を受けたけど、忘れました。

忘れたと言えば、夕べの晩酌、2回目の白ワイン、だった。

こちらも、いつものニシガヤさんで、説明を受けたけど、忘れました。

忘れるね、忘却とは忘れ去ることなり、だっけ、ま、そういうことです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は淡島からの富士山

2019年05月26日 | Weblog
ついでに夕陽もアップしときます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーマウンテンの原種をいただいた

2019年05月25日 | Weblog

今朝の表題は、正確ではないかも、なんだけど。

いつもの珈琲屋さんで、お豆を買い求め、というイベントで。

その時に、レジのお姉さんが、かくかくしかじか、品種が弱く、たくさん収穫できず。

かつ、商流に乗せることも難しく、ですが、どうぞおためしください、みたいなことだったか。

にしても、表題のような、そんなことだったような。

なので、今朝は、そのサービス品を、早速、いただいた。

泡立ちが豊かで、淹れている時間も楽しくなる。

味?

そりゃ、言葉に言い表せない、って、テイスティングは難しいね。

だけど、舌の感覚には記憶されているんだろうな。

言葉によって、その味は、別の人との共有ができる、なんて書き方もあるけど。

他には、あれね、あれさ、おたくさ、知ってるんだ、みたいなところから、世に言う。

オタク、ってのが派生した、なんて言い方もあるよね。

わかるわかる、ってなもんだ。

ところが、経営、なんて範疇だと、その、わかるわかる、を共有しつつ、かつ。

それを成文化する、つまり、わかりやすい文章で表現する、誰にでもわかるように、と言う作業が。

やっぱり必要でもあり。

と言うのも、一人でやる仕事ばかりでなく、一人ではできないからチームでやる、ってわけだから。

なんてことに話題が飛んでいくのも、6月1日に、社内で経営指針の発表会があるからだな。

今、まとめてる、と言っても、なかなか、まとまらずね。

と言うのが、今日の土曜日の、われを取り巻く状況です。

ところで、このところ、縄跳びの紐で、脚伸ばし、と言うのか、背中や腰の筋を伸縮させる。

と言うのも取り入れ、さらに、腰椎微妙運動、ってのもやっているので、おかげさまで。

腰痛はなく、オーラ振りまきながらの日常生活が成り立っている。

有難いものです。

なんでも、リクツ、と言うのか、ことわり、ってのが、あるんだね。

こうなればこうなる、みたいな。

夕べ、老子だったか、の新書をパラパラと読んでいたら、ことわざ、ってのがあって。

その一行に目が止まった。

ことわり、が、ことを割る、分解すると現れるほんとの姿、くらいか、こちらは。

こと、の、わざ、ってわけだ。

呪能(これ、なんて読むのか、しゅのう、なのか、じゅのう、なのか)を拡げるワザ、だったかな。

ことわざ、ってね。

漢字のふた文字続き、例えば、絶対、とか、は明治以来のもので、古くはないんです、なんて、この間の。

今川公がらみのトークで、小和田先生がおっしゃっていたけどね。

わが列島の古語、ってのは、深みがあるね。

わざおぎ、なんてのは、俳優、と書くようだけど、身振り手振りで神を招き寄せる、と。

ことわざ、もそんなところのお仲間だな、たぶん。

なんて書いてきたら、いい時間になった。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気!空は青々、だったか

2019年05月24日 | Weblog

ふと、巴川の上空を眺めていたら、表題のようなフレーズが浮かんできた。

そう、母親が調子のいい時に口をついて出てくる。

祖父譲りの、彼女の幼かりし頃のフレーズ。

当たり前だけど、僕を産む前にあった幼児時代のことなんだね。

そのまま、母親役にこだわらず、幼児のまんま、産まれてきた僕に対してもよかった。

そんな選択肢も、あり得た。

なんてこと、思い浮かべている。

とはいえ、社会、世間で暮らすには、それなりの決まりごと、常識、当たり前、みたいなこと。

必要だったんだよね。

そんなことしちゃいけません、だから言ったでしょ、とかさ。

そうして育ててくださった。

山よりも高く、海よりも深い母親としての愛情。

今月のおじおば会は、諸事情により、お休みで、来月となるんだけどね。

昨日は、同友会の役員研修会ということで、全国から各地の役員さんが参集、ざっくり。

三時間セットを二回、今日、また一回。

報告者が70分、それについてグループ討論が60分、発表、補足説明などなど。

ま、とにかく、全国各地でさまざまな方々が、さまざまなやり方、あり方で経営をされている。

日毎、テレビ新聞で語られるような、時代の寵児のような企業でなくとも、それぞれに。

全身全霊、魂を込めた経営をされているんだよね。

まずは、そのことへの敬意を表しておきたいな。

すごく儲かっていたり、赤字だったり、とこちらもさまざまなんだろうけど、ね。

僕から言わせれば、そんなことかんけーねぇ!ってなもんだ。

命を込めた営為に乾杯!ってわけだ。

懇親会も早々に引き上げ、さて、早いとこ就寝、という算段で改札口に立つと。

そこには、先週、高知の板金組合の全国大会でご一緒した御仁が二人。

じゃ、ってことで、マジックオヤジのお店にて、僕は、臥龍梅の袋吊りを少々、聞こしめし。

少し遅めの就寝時間をへて、今朝に至り、さて、今日もあとワンクール。

3回目のバズセッションという仕儀で、今日は、司会も仰せつかっているんだよね。

ってことで、そろそろ、「骨」へ行くとします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関を出ると小さな可愛いピンクの花

2019年05月23日 | Weblog

まるで、僕を待っているかのような、ここ見なきゃ、でしょ。

ってなもんで。

その花に見送られて、事務所にて、アイスコーヒー用の珈琲をホットにて。

と、窓外の枇杷に、二羽の鳥がやってきた。

ちょっとついばみ、どこかへ出かけていった。

そんな中、新調なったiMacのキーボード、これがまた、オシャレなんだけど、こうして。

ブログのアップ、って絵柄です。

昨日も使ったけど、世界に冠たる企業、って。

ファーウエイとの確執は、どうなんだろう、アップルって。

なかなか、複雑な様相でもあり、世界の覇者の新旧交代の時期、とでもいうか。

基軸通貨としてのドルは、果たしてどうなりますやら。

なにせ、イラクのフセインが、石油の取引、ドルを介するのやめるわ、って言った途端、大量破壊兵器。

おまえ、もってるんだろ!なんて言いがかりの大合唱からの戦争、だったからね。

あれは、すごいストーリーだったな。

古来、正しい競争、の連続ではあって、そんな大戦争の間隙を縫って、花鳥風月、詩歌三昧にふける。

ってのが、庶民の処し方でもあったんだろうな。

それにしても、今朝の空は美しい。

吉兆ではあるね。

そうだ、今朝、瞑想しながら感じたのは、カラダがね、大きくなってる、というようなもので。

独りを楽しんでいたんだ。

それと、以前は、あぐらをかいての瞑想後、腰が痛くなったんだけど、このところ。

腰椎微妙体操もさることながら、臍下丹田、ってポイントね。

そこに意識を持っていくと、腰の痛み、やって来なくてね、それに。

このあとやることになる骨ストレッチの中のスクワット、あれね、バランスが難しかったんだけど。

その時にも、一点、と言って、臍下丹田に意識を置くと、割と楽にバランスが取れるんだね。

なんて発見です。

ずっと前、トンボのホバーリングを俳句にした御仁のオタクで、気功、ってのを習ったことがあって。

臍下丹田に意識を置く、そのために、一点、と言うといいよ、とね。

その一点は、どこまで行っても一点にたどり着かず、極小も極小、しかも、存在するけど存在しない。

無限の極小、みたいなポイント、ってことなんだけど。

時を異にして、くだんの片山洋次郎という方が、臍下丹田から気を通す、なんて言い方だったか。

そこから腰椎に気を向ける、気を通す、とでもいうのか。

すると、調子、いいんだな。

そこへ、昨日は、ゆらぎ、とでもいうか、寝たまま10回深呼吸するとカラダの歪みが調整される。

なんてYouTube、紹介していただき、やってみた。

どうだろう、綿田先生、でYouTube検索すると、出てくるけどね、ご興味のある方はどうぞ!

腰椎、はいつも、微妙に動いている、だったか、片山さんが書いていて。

微妙な動き、ゆらぎ、なんてことが、現在時の関心の的でもあるんだ。

これは、昨日書いた巴川の佇まいとも似ていて、澱むと何かの異変、不具合、不都合が発生する、ってことと。

似ているな、と。

カラダもココロもモノゴトもソシキも、だな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはふるさとじゃない、と泣いた

2019年05月22日 | Weblog

このところ、あんまりニュースでも報じられなくなった相馬郡は。

飯館村。

お母様の実家がそこで、という、夕べ、何名かで一献傾けた御仁からの話で。

避難解除がなり、母のふるさとへ車で向かった。

なん年ぶりになるのか、たぶん、このmac生活が始まる頃だろうから、ざっと、10年弱。

そこでの光景を見て、母は表題のごとく、というわけだ。

除染土を、例の黒いビニールみたいなものに入れたものが、そこかしこに積み置かれ。

そこには、うさぎ追いしかの山、はなく、小鮒釣りしかの川、もなく。

あったのは母の涙だ。

北関東から東京にかけての地域での、線量の異常値が、なんてネットニュースが流れていたけれど。

終わってないんだね、311。

今朝は、iMacからのアップです。

あの後、9時過ぎに、アップルサポートにお電話。

相変わらずの懇切丁寧な対応で、ほぼ、1時間くらいか。

かなり慎重な入力も交え、なんとか、ログインできたんだけど、さすが、世界に冠たる企業だ。

と思ったよ。

遠隔でこちらの画面を眺めながら、だけど、本体はログインできないので、そこには。

さすがの彼女たちも(相方は女性だったのです)、入り込むことができなくて。

iPhoneかiPadか、ありましたら、それで画面を映していただけますか、ってなもんで。

うがった見方をすれば、こちらの、いわゆる個人情報なんてのも、簡単なことだな、吸い取るの。

なんて思いも湧きつつの作業の結果、めでたくログイン完了、ついでに、MacBook Proの初期化の仕方、教えて。

ってわけで、それも終了、そちらは娘の元へ届けられたのでした。

今回は、なぜか、AppleCareっての、ノータイムで、くだんのアップルおじさんにリクエストしておいたのが。

功を奏したイベントなのでした。

このイベントも、捉え方では、不幸にも幸福にもなるテイのものだね。

もし、たら、れば、という話になれば、めんどくさいことこの上なし、って。

窓外を見やれば、色づいた枇杷の向こうで、巴川が静かに佇んでいる。

佇んでいる、って、川への表現じゃないみたいだけど、動かない、ベタ。

行政の河川課の方々も大変なんだろうな、動かない、流れない、ということは。

澱が溜まるわけで、その始末も考えなきゃ、なんだろうからね。

人間も集団も同じで、流れないものは溜まる、溜まったものは、いつもと違う、不如意であったり。

不具合であったりをもたらし、人間でいえば、病い、痛み、となり、集団で言えば。

傷み、腐敗となるわけだ。

なんてことが思い浮かんできた巴川ですが、さて、そろそろ、わがカラダの流れの元、骨を骨として。

サポートしてくれている深部の筋肉を、ゆるめることにします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする