ベリーダンス・スタジオAl Amalのブログ

名古屋の千種・今池徒歩3分にあるベリーダンススタジオ・アルアマル主宰・Amani(アマーニ)のブログ

モロッコの旅 猫ちゃん編

2012-11-14 15:14:49 | 旅行

モロッコも、猫好きの私にはたまらない街です。

みんなよく人なれしてます。かわいい猫ちゃんにいたるところで出会えて、幸せー

あまりにかわいすぎてついつい写真を撮ってしまいます。

 

シャフシャウンのカフェ。
モロッコ柄のテーブルクロスの上で、すやすや。陽射しをうけて気持ちよさそう。

 

 

眠る猫・その2

お土産屋さん。

モロッコ独特の織物の上で。モロッコの布は色遣いが独特でとても鮮やか。

 

眠る猫・その3
八百屋さんにて。
玉ねぎの隣で寝てますが、猫は売り物ではありません。

 

食事をしてたら覗きに来た猫。
モロッコでは猫の顔もこころなしかエキゾチック??

 

カフェで。
”ごろにゃーん 餌をくれないかにゃー” と見上げています、

 

 

青の街・シャフシャウンにて、路地裏で、こちらをのぞいていた猫。
なんだか雪の中にいるみたいに見えます。

 

 

 

 


モロッコの旅

2012-10-28 15:06:14 | 旅行

今回2週間くらいモロッコに滞在したので、マラケッシュ以外にもいろいろな街に旅してきました。

モロッコは、街によって表情が全く違います。

まずはリゾート地、エッサウィラ。夏はバカンスを楽しむ欧米人でいっぱいです。ヨーロッパ近いし、モロッコはフランス語が通じるので特にフランス人がいっぱいいます。

私が行ったときは泳げるぎりぎりの時期ってところ。水着着て海で泳いだの何年振りだろう。

 

モロッコの浜辺にはラクダがいるよ。お金払えば乗れます。砂漠みたいでしょ。

         

エッサウィラの夕日。地元の人もみんな見てる。こんな夕日を毎日見れるなんて、幸せですね。
                                                                 

続いて、迷路のような街、フェズ。
テレビでもよく取り上げられますね。本当に、路地が入り組んでいて、よそ者一人では絶対に目的にたどり着けません。

         

そして、なんといっても、女性が好きそうなのは通称”青の街”、シャフシャウン。
建物がすべて。空の色、青!!

          

レストランも、こんなに素敵なんです。しかも食べ物は最高においしい。


モロッコでヘンナ

2012-10-16 10:01:04 | 旅行

帰国の少し前、ヘンナをしてもらいました。日本では「ヘナ」という呼び方が一般的です。

ヘンナは植物からできています。その粉を水でとかしてオイルを混ぜたものを注射器のようなものに入れてどんどん体の上に模様を描いていきます。

乾くまでじっとがまん。トイレもいかず我慢。トータルで3時間くらいかかりました。

終わった直後はこんなに鮮やか

足も

観光客向けのお店ではなく、現地の結婚式などでヘンナをほどこすプロにやってもらったので、本当に手際がいい。
となりのおばちゃんとおしゃべりしながら、何の見本も見ないでどんどん模様を描いていきます。

芸術的。

でも手のひらはちょっとグロテスクですね。

 

帰りの空港の出発ゲートについたとたんに(帰国の途につく日本人観光客がいっぱいだったので)、注目の的になりおばちゃんたちに

「どこでやったの?見せて見せて」
「痛くないの?」
「あんた、日本に帰ったらみんなに見られるわよ(←すでに空港でも見られてますけど・・)」

など質問攻めにあいました。

今はすでに消えかけてます。

残念です。

 

 

 

 

 


モロッコ

2012-10-15 22:37:24 | 旅行

お久しぶりの日記になりました。

イベント終了後、しばらくモロッコでパワーチャージしてきました。2週間以上お休みしてすみません。

はじめてのモロッコの感想は、
「エキゾチックだけど、エジプトよりとっつきやすい街」。

 

街中に私の大好きなアラベスク模様があふれていて、色使いもかわいくて女性のファッション(ガラベーヤを着てスカーフを巻いている女性も。ちなみにモロッコではジュラバと呼んで、後ろに帽子がついてます)もいろとりどりでとてもおしゃれ。

マラケッシュではこんな素敵なリヤドに泊まりました。リヤドとはいわゆるアパート

屋上ではシーシャも吸えます。

ここで朝食を食べます。天井吹き抜けになってて気持ちいい。雨降ると困るけど

 

蛇使いなどの大道芸人で有名なマラケッシュの広場。

夜はこんな感じ。屋台がいっぱい並びます。

マラケッシュはカイロを3分の1くらいの規模にして半分くらいの騒がしさにした感じ。
カイロでは100メートル歩けばそこら中から声がかかり、うるさくていらいらすることも時にありますが、モロッコはそんなことはなかったですね。
タクシーもメーターがちゃんとついてるし、きれいでした。

モロッコといえば、アルガンオイルが有名です。アルガンの木はモロッコにしかないそうです。

マラケッシュからバスで移動中にヤギが木に登って葉を食べてる写真をとれました。かわいい!!

 

また少しずつ写真を載せていきますので、お楽しみに。



 


トルコよもやま

2010-11-29 23:49:04 | 旅行
トルコの写真数枚載せます。
ますは食べ物編
ホテルの朝食。毎日たくさん食べます。パンがとてもおいしい。


ホテルのレストランからは海が見えます。かもめがたくさん餌を求めてやってきます。
パンをあげたら怒って威嚇されました。
おじさんの笑い声のような鳴き声です。
チーズをあげたら喜んで食べました。
トルコのかもめは食べ物の好みが日本と違うらしい・・・。

滞在中、毎日こんな快晴でした。


海外沿いで売っている鯖サンド。日本のより大きく、臭みが少ない。味付けはほとんどしてなくて、自分でレモンをかけます。赤い飲み物はピクルスジュース。
トルコ人は飲んでいたが、はっきりいってまずい



オルタキョイ名物クンピール
どこで採れるのかと思うほど巨大なジャガイモの中にさまざまな具が入っています。
ひとつでおなかいっぱい。




美しいブルーモスクの大ドーム





こちらはボスフォラス海峡沿いにあるオルタキョイ・モスク。
ブルーと赤の色使いがトルコらしく、すがすがしい。



ヘジャーブがないときは貸してくれます。




ダンスは3か所で見ました。ひとつはダンス専用の劇場。2つはナイトクラブ。
どれも楽しかった。ベリーダンスよりもフォークロアやジプシーダンスがやはり素晴らしかった。
ベリーダンサーは皆若くて美人さんで、イスタンブールで見た人はみな上手でした。やはりエジプトの曲をよく使うのですね。

カッパドキアのベリーダンサーはバンドがいるのにも関わらずCDで踊り、しかもヨースリーのCDからでした。そして1曲だけ踊ってあとは観光客のおじさん5,6人を引っ張り出してずっと笑いをとっていました。
踊りはただシミーやアクセントをくりかえしているだけでしたが、お客さんはとても喜んでいましたね。
まあ、観光客向けだからこんなもんか

好みもあるけど、私はやっぱり感情表現豊かなエジプトのベリーダンスのほうが好きです。

こちらはカッパドキアの洞窟風ナイトクラブ。フランスからの観光客が大型バス5台くらいで来て、すごーく盛り上がってました。
みんな仕事をリタイアした熟年カップルって感じ。
フランス人ってこんな陽気な人種だったっけと思うほどの盛り上がりぶり。
楽しそうでした!!




カッパドキアでは気球から町を眺めました。
早朝5時起き。
まだ夜明け前。気球の準備中。えんえんと待たされます。
寒いです。トイレは必ずすませて出ないと悲劇です。



こんなものが自然にできるなんて、本当に神秘的ですね。
ずっと来たかったところに、思いがけず来ることができ、よかったです。



ホテルの庭もこんな感じ。キノコの洞窟から小人が出てきそうでしょ。





帰国しました!

2010-11-26 16:46:28 | 旅行
昨日夜トルコより帰国しました!
さっそく今日から仕事でした。長時間のフライトで身体は痛いですが時差ボケもなく元気です。


トルコでは本当に素晴らしい時間を過ごせました。
今回訪れたのはイスタンブールとカッパドキア。

どちらも美しいし、清潔で、人も親切。食べ物もすごくおいしい。


エネルギーやエキゾチックさではエジプトに劣るけど、東洋と西洋の文化がうまく調和した独特な雰囲気があります。

今回ロマジプシーのレッスンを受けてきましたが、難しい!私にはオリエンタルより難しかったです。なんといってもステップが複雑で、久々にあんなに頭を使った気がします。

オリエンタルはハーレ・スルタンにプライベートレッスンをうけ、ネスリン・トプカピのオープンレッスンを受けました。

ハーレからはやはりエジプシャンからは学べないような動きを教わりました。ものすごく陽気な人でした。ドラムソロ、教わったのでまたクラスでやります!!

特にネスリンのレッスンは素晴らしかった。
ストレッチや基礎の動きもしっかりとおこない、充実していました。
なんといっても腕や手の動きが美しいですね。

1回しかクラスに参加できなかったので、振り付けは最初の方しか覚えられませんでした、とても素敵な振り付けでぜひ最後まで覚えたかったです。

それからスタジオがとても広くてきれいで、談話スペースや無料のウォーターサーバーもあり、うらやましい環境でしたよ。

日本人はほかに3人いました。

上級者クラスに参加したけど、参加していた生徒さんのほとんどは上級者にはとても見えない感じでした
おかげで気楽に参加出来たけど。

また時間あるときに写真を載せていきます。

一緒に行ってくれたマダム、いろいろサポートしてくれたトルコ人のお友達、そのほかみなさんに感謝です。