中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・10月18日 徳島講演 中小企業のDX 本日!
・10月19日 東京講演 創業に有効なウェブプロモーション~HP、ブログ、SNSの経営活用法
・10月22日 東京講演 業務に活かす生成AI実践活用法
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

話題を作るのが経営~玉子サンド研究所

2024年10月02日 05時24分04秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日は話題を作るのが経営~玉子サンド研究所についてです。

【話題を作るのが経営~玉子サンド研究所】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、神奈川県厚木市の玉子サンド研究所を訪問しました。国道412号から細い道に入ると、全面黄色の売り場があります。駐車場も広く、行きやすい場所です。

冷蔵庫を自分で開けてお金を入れるボックスに300円を入れて玉子サンド等を買うと、「恋人は玉子サンドと言っておく。創業50周年 ヤマモトヤ」とシールが貼ってあります。

暑かったため駐車場に止めた車内で食べたのですが、とても美味しかったです。食べているうちにも、次から次と購入客が買いに来ていました。

玉子限定商品、黄色い建物、無人販売、広い駐車場。インスタグラムでの話題性も高く、顧客が情報をシェアすることも多いようです。

やはり経営は話題を作ることが大事だと思います。小売店としてみれば決して最適な立地ではありませんが、中小企業の経営としては素晴らしいと感じます。


▲神奈川県厚木市にある玉子サンド研究所


▲冷蔵庫を自分で開けて300円で購入する

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年11月15日に中小企業講演「中小企業のための生成AI活用セミナー」を川口商工会議所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「話題」をテーマにした企業ブログ記事


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機能性表示食品で付加価値を作るメロンパン

2024年07月01日 06時25分45秒 | 消費者購買心理

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は機能性表示食品で付加価値を作るメロンパンについてです。

【機能性表示食品で付加価値を作るメロンパン】作成 中小企業診断士 竹内幸次

プロテインブームが続いている。コンビニ食品にも「プロテイン○○グラム含有」等の表示目立つ。物価高の中、高い価格で買うのなら、何らかの機能性や効用を得たいと考える消費者が多い。

先日神奈川県の東名高速海老名SAでは機能性表示食品としてメロンパンが販売されていた。箱根ベーカリーとロート製薬によるコラボ商品。価格は430円(消費税込)。食後の血中中性脂肪の上昇を抑える効果があるとPOPで説明している。

実際に購入して食べてみた。最近はカリカリ系や中にクリームが入ったタイプ等メロンパン多様化が見られるが、機能性表示食品メロンパンは、焦がしバターが味の特徴になっており、クリーム等は入っていない。普通に美味しく頂いた。

一般にメロンパンの価格はスーパーやコンビニ等では1つ120~150円。430円という価格で販売する背景には、機能的付加価値、立地的付加価値、希少性的付加価値、話題性付加価値が複合されている。


▲東名高速海老名SAで売られる機能性表示食品メロンパン


▲430円という価格には複合的な価値が付加されている

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年7月10日に中小企業講演「ECマーケティング~PC、スマホで電子商取引を成功させる経営マーケティング知識」を日本大学生産工学部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「付加価値」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安売りと経費削減の末路

2024年06月26日 05時33分05秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の飲食店のコンサルティングをします。

今日は安売りと経費削減の末路についてです。

【安売りと経費削減の末路】作成 中小企業診断士 竹内幸次

安売りと経費削減(とくに人件費削減)はこの30年間の日本経営の特徴だった。消費者が買う気になるまで価格下げたり、マスコミの話題になる、つまり宣伝広告費として価格を下げたり。

日本各地に増える訪日外国人のオーバーツーリズム状態は、30年間の安売りと経費削減がもたらした円安の結果だ。これは我々日本人が選んだ道。

先日、経営立て直しのために経費削減を進めた老舗企業の倒産が報じされた。技術はあるのに倒産した。市場変化とコロナ禍、そして円安による資材高等に対して経費削減で利益を出そうとしたが続かなかった。

当然だが経費削減で残した利益は通常状態の、事業自体の価値とは言えない。見た目の決算書を黒字にするだけであったり、金融機関の指導成果の演出に過ぎない。

本来の稼ぐ力を発揮すること、価値に見合った価格で売ること。これがビジネスの基本だ。

安売りと経費削減の末路は倒産が待つ。心しておきたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年7月23日に中小企業講演「価格転嫁の進め方と交渉のポイント」を横浜商工会議所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「経費削減」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブン&アイの新業態SIPストア/千葉県松戸は地域に根付くか

2024年03月22日 07時25分11秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日はセブン&アイの新業態SIPストア/千葉県松戸は地域に根付くかについてです。

【セブン&アイの新業態SIPストア/千葉県松戸は地域に根付くか】作成 中小企業診断士 竹内幸次

2024年2月29日にセブン&アイが千葉県松戸市に新業態店SIPストアをオープンした。私も早速3月3日に訪問した。

店舗面積は290㎡、商品数は約5,300。一般的なセブンイレブンのざっと2倍になる。駐車場は15台ほど。

日曜日の午前中であったが、駐車場は満杯だった。店内は広く、精肉や野菜、フルーツが真新しい。また、店内で焼くパンやピザもある。さらに、ナッツやチョコレート菓子の量り売りもある。

価格は一般的なコンビニ価格。スーパーマーケットよりは高いが、駐車場からぱっと店内に入ってすぐに買い物を済ませることができるのは魅力。おそらくターゲットは若者や高齢者のような括り方ではなく、コンビニ以上スーパー未満というジャストサイズを求める多様な層だと思われる。スーパーは週に1回、コンビニは毎日という買物行動の中で、さくっと精肉や野菜を買うことができるのは便利。

心配事項もある。生鮮品はきっと売れ残りが多いはずだ。夕方に割引シールを貼って売り切るのか、グループとして回収して何らかの再利用をするのか。その際の原価算入額はどれほどか。

イトーヨーカ堂の不振の中、収益力が高いコンビニ事業を軸に新業態への挑む姿勢を今後もウォッチしたいと思う。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月26日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を東京都内のボランタリーチェーンで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「新業態」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いパソコンの処分の注意点

2023年10月27日 05時24分36秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の小売店のデジタル活用コンサルティング、東京都東村山市の中小製造業のデジタル活用コンサルティングをします。

今日は古いパソコンの処分の注意点についてです。

【古いパソコンの処分の注意点】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・SSD(ソリッドステートドライブ)ではなく、未だにHDD(ハードディスクドライブ)パソコンだとWindows等のOS起動もアプリ動作も遅い。メモリーが16GB以上あるのならまだしも、メモリーも4GBや8GBだと、Zoom等のオンラインツールを使いながらChrome等のブラウザで複数タブを開くとパソコンの動きが遅くなり非効率になる。仕事で使う道具はベストなコンディションにしておくべき。

・新しいパソコンを買うと、古いパソコンの処分が話題になる。最近では個人売買サイトで売ることもできるが、その際にはディスクに刻まれた過去のファイルやデータの抹消を行うようにしよう。

・Windowsをクリーンインストールしたり、パソコン出荷時に戻したりしても、一度ディスクに書き込まれた情報は復元することができてしまう。中古パソコンばかりを購入する人の中には、このディスク内の情報を復元してデータ市場に売却することを考えている人もいることと思う。

・だから。古いパソコンを処分する際には、HDDやSSDは目の前で粉砕処理するか、溶解処理するか、ドリルで穴をあけるか等、完全に復元できないようにしよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月14日に講演「製造業のDX推進~デジタル活用で生産性を向上させる方法」を日本鉛筆工業協同組合/日本筆記具工業会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「データ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門小売店が生き残る方策

2023年08月21日 05時34分23秒 | 中小企業のブランド戦略

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のコンサルティング、東京都立川市の飲食店のコンサルティングをします。

今日は専門小売店が生き残る方策についてです。

【専門小売店が生き残る方策】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・百貨店やGMSは品揃えの幅が広いため、多くの商品から選ぶことができるものの、店員の商品知識がなく、接客力が乏しいことがよくある。
・だから私はビジネスシューズを買う時にはビジネスシューズ専門店で買うようにしている。その靴の職人の個性や革の特徴、製法、鏡面仕上げの最近の傾向等、店員と話が弾むと嬉しい。
・先日も東京北青山を散策した時にビジネスシューズ専門店を見つけた。初めての専門店であったが、店員さんが素晴らしく、この人の接客提案なら自分にぴったりの靴が見つかると予感させてくれる店員さんだった。
・ネットでも買える時代の小売店の付加価値。それは接客である。顧客が「これください」と言って、代金を回収して商品を包むだけなら、スマホ決済や包装ロボットに置き換わるだろう。
・とくにビジネスシューズのように、こだわりを持つ顧客が多い商品の場合、商品知識や顧客のニーズを察知するトーク術や洞察力が欠かせない。

▲ビジネスシューズのようなこだわりがある商品を販売する小売店の生き残りは

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年8月25日に講演「ChatGPT活用アイデア交換会」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会「ITツール・Webツール研究会」①で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「専門店」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接触頻度と接触深度で街づくり

2023年06月05日 06時39分30秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都多摩市の中小企業のコンサルティング、東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は接触頻度と接触深度で街づくりについてです。

【接触頻度と接触深度で街づくり】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・地域人口が増えれば街づくりが成功する訳ではない。逆に地域人口が減少していても街づくりは成功する。
・人口という絶対数よりも、次の2つに着目しよう。
・1つは人の接触頻度。高齢者の自宅に食品を届ける場合、接触頻度は週に1回かもしれない。しかし駅前に専門店を集めた場合、月曜日は野菜を買いに行き、火曜日は玉子を買うのように、接触頻度が上がるような商業運営、地域運営ができるかもしれない。
・もう1つは人の接触深度。単にレジ決済するのではなく、多様な会話が生じるかどうか。ゆっくりと交流する場所を設けたり、自らのことを相談したり、語ったり、発表する場を設ける。
・先日、埼玉県の寄居町にできた「Yotteco/ヨッテコ」を視察した。人と人との接触頻度と接触深度のアップにつながるような施設だった。


▲埼玉県寄居町の寄居駅前に2023年4月にオープンしたYotteco/ヨッテコ

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年7月6日に講演「従業員のエンゲージメントを高めるパーパス経営」を新潟県商工会連合会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「街」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品ではなく、空間を売ると考える

2022年10月19日 05時38分20秒 | マーケティング戦略とは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都荒川区の中小企業のコンサルティング、東京都目黒区の専門サービス業のコンサルティング、東京都あきる野市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は商品ではなく、空間を売ると考えるについてです。

【商品ではなく、空間を売ると考える】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・例えばスマホを買う人は、150グラム前後の長方形の物体が欲しいのではなく、スマホから得られる情報を買っている。
・地域情報を発信するアプリをダウンロード販売する会社はアプリ販売業ではなく、情報発信業と考えるべき。
・置物や絵画のような商品は、それ自体を買うのではなく、その置物が置かれた空間や絵画が飾られた空間を買っているのである。
・売る際には商品をクローズアップした写真のみならず、玄関やリビングに置かれた状況をイメージさせるような写真を載せよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年10月31日に講演「中小企業の最新IT活用術」を鹿児島商工会議所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「空間」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付加価値を上げるためのエッセンシャル思考

2022年06月04日 05時37分30秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京都東久留米市の製造業のコンサルティングをします。

今日は付加価値を上げるためのエッセンシャル思考についてです。

【付加価値を上げるためのエッセンシャル思考】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・日本は安い。理由の1つは付加価値が薄く、値引きや割引によるプロモーションが多く、粗利益率が低いから。また、高く売ることに正当性を感じることができず、価値を高めるよりも安く売ることが社会的に支持される売り方だと思い込んでいる経営者が多いことも理由だろう。
・高くても顧客が喜んで買う価値を付加価値と言う。付加価値を上げるための1つヒントがある。それは自社が得意な仕事に集中すること。得意でもない仕事を受けるのと時間が掛かり、卓越できず、値引きしたくなる。
・日本が安い理由は、得意でもない仕事を受けてしまうという心理にあるのかもしれない。
・中小企業経営者の皆様、自社が自信をもって受注できる製品や加工、サービスの事業を強化してみましょう。見積書を書くその瞬間に、きっと「もう少し高い価格でも当社なら受注できるはずだ」と思えることでしょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「安い」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の新規事業の発想法

2022年01月10日 05時50分05秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都八王子市の製造業のコンサルティング、神奈川県の起業家のコンサルティング、東京都新宿区のサービス業のコンサルティングをします。

今日はコロナ禍の新規事業の発想法についてです。

【コロナ禍の新規事業の発想法】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・医学や防疫的な見地ではなく、中小企業経営に及ぼす影響の観点から考えると、コロナ第6波が始まったと考える。外出や大人数での遊行マインドが抑制されるからだ。
・コロナ禍で減少するニーズもあれば、増えるニーズもある。これはこの2年間で実証された。
・増えるニーズがコロナ禍だけの一時的なニーズなのか、ある程度続く可能性があるニーズなのかを考えて新規事業を発想する。
・新規事業に投資する金額は、新規事業を売却した際のキャッシュインフローも考慮して決めればいい。例えが軽くなるが、自動車のリセール価格を考慮して新車を買う時と似ている。
・中小企業経営者の皆様、コロナ禍の新規事業展開を考える時です。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2022年2月16日に講演「組織運営」を民間企業役員勉強会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「新規事業」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2021.11.1-11.7

2021年11月07日 07時37分38秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

情報やノウハウは使うタイミング大事
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/cbdcc6d376f48a105251fef1cc048501

最近多用されているテキストマイニング
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/ec484648c472e4e4d57d6ab7c3d2782c

経営者に必要な大衆価値観
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/2331cb666aede691cbaf958ea46035df

なぜ買うのかを考える
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/09fbd46ee8c32d9829dd7b6272168ea0

実践・生産性向上/どこにいてもネット接続する
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/2ebb1dbd2d81759fb8fbd3d33d183b53

デジタル活用意欲を高める工夫
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/8ba6d11ce138e7401731b052b4fb476f


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ買うのかを考える

2021年11月03日 05時52分12秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都葛飾区のサービス業のコンサルティングをします。

今日はなぜ買うのかを考えるについてです。

【なぜ買うのかを考える】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・顧客も自分も。なぜそれを買うのかを考えてみる。すると、この「ギターが欲しい」「50分の英会話レッスンを受けたい」という気持ちの背景には、「YouTubeで弾き語りを公開したい」や「外国人とZoomで会話したい」等があることに気づく。
・だから「ギター、今なら20%オフ!」よりも「YouTube公開にも最適なアンプ内蔵ギターの決定版!」の方が売れる。「英語体験レッスン受付中!」よりも、「その英語、Zoomで聞き取れるますか?」の方が記憶に残る。
・表層行動への刺激よりも、深層にある心理(これをニーズという)に着目しよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年11月11日に講演「小規模企業のDX活用強化術」を神奈川県商工会連合会経営指導員研修会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「売れる」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格転嫁力をどう高めるか

2021年09月12日 07時25分24秒 | 中小企業の営業力強化

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京築地の中小企業のコンサルティングをします。

今日は価格転嫁力をどう高めるかについてです。

【価格転嫁力をどう高めるか】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・世界の物価が上昇しているため日本の原材料価格も上昇している。世界が高いのではなく、日本の物価水準が世界よりかなり安いため、高く買う国に物資が流れる。
・原材料や素材価格が上昇し、2021年10月から最低賃金も上がる(東京都は1,041円)。今中小企業に求められる力は価格転嫁力かもしれない。販売数量やシェアを落とすことなく売価を上げることができる力が価格転嫁力。
・価格転嫁を円滑に進めるためには、商品改良と同時に行うこと、品質や機能性、デザインやブランド力、周辺サービスを十分に顧客にアピールすることが有効。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年9月14日に講演「最新IT活用術~小さな会社で実践する営業力・業務効率アップ」を東京商工会議所江戸川支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「価格」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安い日本のままでは未来はない

2021年06月26日 06時29分51秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日は安い日本のままでは未来はないについてです。

【安い日本のままでは未来はない】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・日経記事「世界一律価格、日本に押し寄せる ネトフリ13%値上げ/https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25BQF0V20C21A5000000/」にあるように、日本はモノもサービスも賃金も安くなった。
・毎年10月の最低賃金のアップの議論も始まったが、世界的なインフレで物価が上がる中、日本人の安い賃金では世界一律価格の商品も買うことができなくなるかもしれない。
・iPhoneは米国の平均月収の25%で買えるが、日本では45%にもなる。それだけ日本の月給が安い。月給が安ければ、技術者は海外企業に流れる。購入価格が安ければ高く買ってくれる国に海産物等も流れる。
・賃金を上げ、製品価格も上げることを本気で経済政策に取り入れないと日本経済は衰退する。
・苦しいのは現在の中小企業の経営状況を思うと、賃金を上げるなんてできない。上げるなら雇用人数を減らすしかない。価値ある中小企業商品やサービスの価格が上昇する購買文化や経済政策が必要。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年6月29日に講演「共同店舗のデジタル化・事業再構築~臼井ショッピングセンター事例」を千葉県中小企業団体中央会/千葉県共同店舗協議会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「安い」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対面の数倍詳しく説明するのがオンラインショップ

2021年04月15日 05時52分58秒 | 中小企業のEC(電子商取引)

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の製造業のコンサルティング、東京都渋谷区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は対面の数倍詳しく説明するのがオンラインショップについてです。

【対面の数倍詳しく説明するのがオンラインショップ】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・多くのオンラインショップでは商品説明が足りない。
・ターゲット設定している顧客が商品を買うと決める際の要素をよく考えて、その切り口で商品説明文章を書くとよい。
・商品自体の説明のほかに、その商品の素材、用途や使うシーン等の情報も蓄積するとよい。
・整理すると、商品価値、使用価値、さらに環境価値の3つで商品説明を行うとオンラインでも売れる可能性が高くなる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年5月26日にオンラインZoom講演「すぐに実践できる!最新IT活用術~ITで働き方改革&営業力向上を目指す」を東京商工会議所中央支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「オンラインショップ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)