goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

昨日は鮭のムニエルでした。

2015-10-08 16:02:04 | ごはん
鮭のムニエル・ズッキーニ
コロコロサラダ
天ぷら(残り物)
筑前煮(同じく)
ごはん

昨日の晩ごはんです

日曜日にラッキーで買った鮭がようやく登場。
鮭もムニエルも久しぶりです。
プロモーション中で安くなってた生鮭は骨は取ってあるけど皮は鱗付き。
魚にウロコがあるのは当然なんだけど、できることなら切り身になる前に取っておいてほしいなぁ。

サラダは温野菜と生野菜を合わせてたっぷりと。
これに豆も入っていればコブサラダと言ってもいいの、かな?
コブサラダの定義がいまひとつわかってないです。


プノンペンからこんにちは。

昨日はけっきょく雨は降らず。
夜中に少し降ったけど、今日も蒸し暑いです。
曇ってるのにうっかり洗濯してしまったタオルケットが何事もなく乾いたのが小さなラッキー。(無理やり)

そうそう。

先日、くさくなったスリッパを洗い直しましたがダメでした。
なんというか、
「あぁ、靴ってなぜかこの臭いになってしまうことあるね~」
という感じの臭いが足についちゃうのですよ。ううっ。
気に入っていたのに、残念~。

↑と、なった時。
ずむり。は「じゃ捨てま~す」と即ゴミ箱に入れる気になれず、とりあえずスリッパ入れに入れてあきらめがつくまで置いておいたりするのですが、そんなことないですか?
擦り切れちゃったのならすぐ捨てられるんですけどね。


プチュンバンのお休みまであと明日一日!

なんとなく街も休み前で浮足立っているように感じます。
四月のクメール正月とプチュンバン(お盆)、この二つが一年の大きな行事なのは、時期は違うけど日本と同じですね。

カンボジアの人は「プチュンバン」じゃなく「プチュン」というような気がするんだけど、どう違うのかな。
私がそう聞こえるだけかしら?