





昨日の晩ごはんです

イオンで買った冷凍サンマを焼きました。
カンボジアで初サンマ。
一匹1ドル~1.4ドル(大きさにより)くらいなので高くないです。
魚焼きグリルなんてものはないのでフライパンで蒸し焼き。

焼き網はあるけど絶対ものすごいことになるので。
フライパンですら、新しいのを使おうとしてやめて古い方にしました。
サンマの脂と匂いはすごいからねー。

でも、私が子供の頃ってガスコンロに焼き網で魚を焼いてた気がするんだけどなァ。

当時は煙とか気にしなかったのかしら?
焼きサンマに大根おろし。おいしかったです。

海外に住んでいても日本人はこんなに普通に和食。
同じプノンペンに住んでいても他の国の人はちゃんとその国の料理を食べて暮らしてるんだろうと思うと不思議な感じです。
プノンペンって在住日本人の数からすると日本食のお店がやたら多い気がするんだけどどうなのかな。
知らないだけで他の国のお店も同じようにあるのかなぁ。
プノンペンからこんにちは。

蒸し暑いです。今日も雨が降りそう。
ふと外を見たら。
あれ?KIDS CITYのとこにあんな画面あったっけ?

いつからあるんだろう、気付かないものですね。
それにしても建築ラッシュなプノンペン。
どっちを向いても建設中のビルばかりです。