縞馬の徒然日記2

アラ還のバイクライフ。
2022年7月よりteacapブログサービス終了に伴いこちらに移行しました

ウオタニSP2

2016年02月09日 | 電気関係
エンジン失火の確認作業として次は点火系ユニット、ウオタニSP2 を疑いまして点検に出します。


取り付け後約一年ですが純正部品ではありませんので万が一の確認です。


メーカーに送ります。

















チョークケーブル

2016年02月06日 | キャブレター関係
チョークレバーを引いてもチョークがかからなくなりました。

確認するとキャブレター側の接続部分を押すとちゃんとチョークがかかります。

ハンドル側にあるレバーを引いてもかかりません。

純正部品到着後ケーブルを外してみました。


やっぱり、、、

ほとんど切れかかってました。


しばらく前からこのプラスチック部分が欠けてしまっていたのですが、鋭角に曲がっていたためケーブルに負担がかかり切れた様です。



新しいケーブルは潤滑、タイコ部分もグリスアップしハンドル切ったときに負担にならないような取り回しを確認して交換終了。







NGK パワーケーブル

2016年02月05日 | エンジン関係
プラグ交換後は一応失火症状は出ませんでしたが、なんかエンジンの調子が今一つで安定していない、、、


不安要素は一つづつ取り除いて行くしかありません。
最終的にはメインハーネスと言うことになるのですが、そこまでにやれることは潰していく作戦です(笑)


次なる不安要素はプラグコード。
NGK パワーケーブルがもともとついているのですが、イグニッションコイルは純正の時に変更したので、ジョイントをかましてイグニッションコイルに接続していました。
ウオタニに変更したこともありパワーケーブルを直接イグニッションコイルに接続したほうが間違いはありませんので迷わず新しいパワーケーブルとウオタニの接続端子を購入してプラグコードを引き直ししました。



ちょっと1番が長すぎた感じもしますが、、、




プラグ交換だけよりもエンジンが安定するようになりました。
失火する気配もなくいい感じに吹け上がります。



なんかここが原因だった?

そんな感じがしないでもありません(笑)


安心はできませんがひとまずしばらく走らせてみて様子を見ることにします。



ただこれらの作業中他のトラブル発見してしまいました(笑)