goo blog サービス終了のお知らせ 

大雑把な日常

日常のあれこれ。

クリスマス

2017-12-25 | 日記
メリークリスマス。
朝からリクエストに答えて
4時間かけてチキンを焼きました。
うちのオーブンどうなってるのでしょうか。



慈悲の気持ち
慈悲の気持ち
と念仏を唱えながら作った。

最高の出来とは言えないものができた。

いいけどねー、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスは明日ですよ

2017-12-24 | 日記
姪っ子がインフルエンザになってしまったので、
パーティがお預けになってしまいました。

といいつつ、
我が家は例年通りの
「ごちそう」を食べますよ。
初めて炊飯器でローストビーフ作ってみました。
時間がうまく行かなかったみたい
70度で35分では少々レアすぎた。



ポテトがメインみたいになっているわ。
おいしいね。
ベイクドポテト。
奥のこんにゃくみたいなのが、
切る前のビーフ。
全部食べちゃったな。



娘作成
煙突ケーキ。
レンガのように組み立てる。
気軽に市販のスポンジを買える世の中だからこそ
できる贅沢。

明日はチキンをなんとか食べようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-12-23 | 日記
街を歩いていると
いろんな種類の人がいます。

今日は2mくらいの背丈で
トレンチコートを着て、
iphoneの店に並んでいるおじさんがいました。

背丈で言うと、
近所に140cm以下の身長のおばあさんが二人、存在しています。

このように人間は多種多様であり、
いろんな人がいるんだすね。

ドラマを見ているとみんな一律
美男美女。

でも主役の顔の人って
実は違和感のある顔の人が多いですよね。
どうも目立ってしょうがない
と思ったら、いつの間にか、って人が。

柴咲コウさんを最初見た時、
そう思いました。
あれはバトルロワイアルの映画宣伝もかねて
次世代若手として
集団でインタビューに答えているのを見た時です。
どうも一人だけ異様に顔が濃い人がいるなぁ
って、ついつい目が行ってしまう人が柴咲コウさんでした。
主役だと違和感がないんだよな。

そういえば
安室奈美恵さんをスーパーモンキーズで見た時も
そう思いました。
集団の中で違和感。みんなかわいいしダンスもうまいけど、抜きんでて違和感のある顔。
何か内側から出ているものもあったのかもしれないけど。
いつのまにかセンターになり、
独りになって
今に至る。

たぶん周りがきれいな顔で統一しちゃうとこういうことが起こるんですよね。
違和感のある顔ばっかりだと
きっとそう思わない。

大好きなM-1をまた見ていました。
その中でも一番大好きな
最初の煽りVTR(番組冒頭で予選の様子や舞台袖をまとめた数分の映像)を
見てましたら、
結果待ちや結果発表で
ごちゃっと芸人さんが集団で集まっているのは
本当にどの顔も力強く
違和感のオンパレードでした。
顔って本当に大事よね。

そんなことを思う年末。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりカラオケ

2017-12-22 | 日記
ひとりでカラオケ行ってきました。
わたしは
カラオケがとても好きです。
歌を唄うことが好きだから。
音は外しまくりですが、
大音量で唄います。
大勢で行くと、ノリ的なものもあって、
みんな小さな声だったりすると
目立ってしまって
難しいけれど、
ひとりだと
声の限りに唄える。
あと、唄える気のしない曲も、ガンガン入れて
「お!わりと練習すればいけるかも」
と発見があったりして、楽しい。
大体、英語の曲なんだけどね。
こんな歌詞だったんかい。
とか。

帰りに
音漏れしている部屋がありました。
あれ?
けっこう聞こえちゃっているかもしれないわね。
また行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本末転倒ガール

2017-12-21 | 日記
今日はお昼を節約しようと
おにぎりをもって家をでました。

でも1個だけだな。
おかずでも買おう。
コンビニだと高いからスーパーに行こう。
時間帯的に
お惣菜は値引きもなければ、そんなにそろってもいなかった。
じゃあ、おにぎりをもう一個増やそう。
あれ、意外とコンビニと同じ値段だな。
パンにするか。
なぜか買う予定のないパンをふたつ買ってしまった。

本末転倒なことがすごく多いです。

帰りに買おうと思っていた
電化製品。
疲れたから、止めておこうかな。
遠回りになるし。
でもせっかくここまで来たから、と店に入りました。
いざ商品の前に到着し、
箱を持ち上げてみると
結構重い。
歩きで来たから、これ、全行程持つの大変だわ。
自転車で買いに来たほうがよさそう。
ということで止めた。
なんのために遠回りしたのやら。

いろいろ無駄な動きは多いけれど、
やろうと思っていたことが二つほど片付いたし、
悪くはない日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする