goo blog サービス終了のお知らせ 

大雑把な日常

日常のあれこれ。

学級閉鎖

2014-02-18 | 日記
書くテーマ。
今日は何にしよう
とか思うのですが、
今日はこれだ。
ニュース。

冬の風物詩
学級閉鎖です。

うちの子は4組で、
1組、2組が学級閉鎖になったという報告をきき
ウィルスが近づいてくるような恐ろしい気持ちでおりましたが
ついにきた。
明日から三日間、学級閉鎖です。
朝から子どもルームをあけてくるというので
大変ありがたいです。

うちの子はまだ元気ですが、
「のど、変かも」
なんて怖いことをいうので、
明日病院に連れて行ってきます。
席が隣の子
熱で休んでるんだって。
後ろの席の子も。ひー。

これで娘が感染し
わたしもかかったら大変。
誰がご飯を
誰がお風呂を入れるというのか。
核家族の弊害。
当然ながらだれが仕事をするの。
お金も減らされる。

こんな大変なことを知っているから
同時にほかのひとにも
うつしてはならぬと強く思っている。
世の中には結構平気な人がいて
あたしはいつもびっくりする。
自分が大変だからこそ
訴えたい。
具合悪いのに
会社や学校に行かないでね。
どうぞ
手洗いうがいを徹底してちょうだい。

かかってしまったらしょうがないけど。

明日は
給食もないので
お弁当つくらないとー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大急ぎのシチュー

2014-02-17 | 日記
夕方疲れて帰ってきて
冷蔵庫をあけるまで
何にもその日の夜の献立を考えていない日。

夕食ノープランの日。
とわたしはよんでいます。

今日もノープランでしたが
子どもと
「寒いね」
「ご飯何にしようね」
と話していて
こんな寒い日はホワイトシチュー食べたい
と思ったが最後
もうシチューだ
と、
20分でシチュー作りました。

ニンジンがなかったけど。
まあまあ美味しくできた。

冷凍庫で水分抜けてたフランスパンもつけて。
結構なごちそうになった。

ご飯作りが巧くいった日は
嬉しい。
誰にも自慢できないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足血だらけ

2014-02-16 | 日記
足がかゆくてかゆくて
仕方がありません。

くるぶしのとこ
足首のとこ
うっかりすると
ずっとポリポリ掻いちゃって
血が出てしまいます。
ダメだと分かっているけど
ついついね。
とくに寝ぼけているときがやばい。
朝起きて
しばらく
ぽりぽり掻いてる。

夜明け前の
暗闇で
足を無心に掻いている私は
怖かろうて。

冬あるあるかな?
今年はそうなるのが遅いかもしれません。
去年は
乳首あたりがかゆくてねえ
なんて書いた記憶があります。
今年は
足首。

なんちゅー話だ。

今日は
夕焼けが美しく、
富士山がめっぽうきれいだったので
おもわず母に電話をかけた。


このように
きれいな話しで
まとめてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメな大人

2014-02-15 | 日記
朝から頭痛に悩まされ
だらだらしてました。

子どものプールの送迎以外
外に出ませんでした。

具合悪い
とベッドにもぐりこんで横になりながら
ふと
「思った以上にヤナ奴」
といわれたことを
思い出して
しくしく泣いたりして
本当にダメな精神状態です。

体調悪いときは
心も弱くなります。

このままでは
本当に今日一日のことを落ち込んでしまいそうだ
と、マイナススパイラルを思い当たりましたので
頭痛がひと段落して
トイレを掃除してみました。
こういうとき
家事仕事をして
心の平静をつとめます。

家にいたため大したカロリーを消費しなかったな
と昼はそば
夜は鍋
と低カロリー料理につとめました。

でもちょっと元気になってきたから
晩酌。
一気にテンションアップです。

結局
ダメな大人?
今日も一日お疲れさまでしたっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はチョコの日

2014-02-14 | 日記
自分用のチョコを買ったのですが、
それでは飽き足らず
ブラウニーを焼きました。

チョコは手作りが嬉しい
という同級生男子からの刷り込みがあったことも
否めません。

面倒くさい。
ってこういうところを言うのですね。
素直にその子に言えばいいのにねー。
手作りが伝わるっていうから
作っちゃったぁ
って。

ただ
その影響があったことをバレないよう
クラスの人数分焼きまして
一個一個ラップにくるむだけにしにて
みんなに
ほい!
ほい!
と渡したのでした。

義理だとか
本命だとか
男は案外そういうの気にしないとか
ごちゃごちゃ
みんな言いますが
喜んでくれる人と、
流すひと
を見ていて
全部
本気って思うほうが
お互いに幸せじゃないかしら?
と思いました。

そんなわけで
「先輩、好きです!」と言いながら
数個渡してみたら
照れくさいけど
なかなか楽しかった。

学校の通っているときの特典かもしれない。

会社に勤めてたら
こんなにふざけて渡せないし。

そんなことないか。
またブラウニー焼いて皆に渡そう。

外は
大雪。
熱燗飲んで楽しく帰ってきました。
うふふ。

これ。家用チョコ。



中身もかわいいです。



焼いたブラウニーミックス。



甘い!
これぞ私の求めていたブラウニー。
家がずっとこの匂い。
幸せ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする