世界中に、Happy を smile を!

どんなときも笑顔で!元気よく!毎日カンシャ!
みんながhappyでsmilyな世界になりますように。

私は今~♪

2007-12-10 22:24:51 | その他
昨日はいきなりお兄ちゃんから電話がかかってきて
「おまえ、どこにいるの~?」
「ん、バンコク。」 笑
 
私は今~♪
 
→イントロは、PRIDEね。わかった人いる?笑
そう、私は今、バンコクにいまーす!
(携帯は海外対応なので。笑)
 
4ヶ月前、夏休みの終わりにバンコクで。
「もう、当分、海外には行かない。日本で頑張る。」って決めた。
いろんな偶然がおきて、結局、今、ここに来てしまった。
 
日本で頑張ってきたんだろうか?
I-J終わってから、確かに前より勉強時間は増えたし、料理もちゃんと作る回数が増えた。
部屋も比較的きれいに保ててきた。はず。
衝動のままに、突っ走るのはやめようと、地道に頑張ることをいちばんに考えてた、ここ2ヶ月くらい。
 
 
だけど、やっぱり、「何か動きたくて」。
小児病棟ボランティアの話を、動き始めてしまった。
ユネスコの会議に来ない?っていうお誘いに、飛び乗ってしまった。
 
まぁ、これが、わたし。
意味は今から、考える。行動の成果は、やりながら、模索する。
それしか、私らしく、頑張れないので。
この1週間は、タイでゆっくり色々考える期間に、なりそうです。
もう友達の間でも、将来の道の選択も、ホットな話題だもんね。
 
どんなことも、挑戦あるのみ!
 
 
でもでも、地道なことだって、頑張るぞ!
 
ユイ@バンコクnight、トムヤムクンをdinnerに食べました☆

ESD

2007-12-06 00:30:19 | 公衆衛生

Education for Sustinabile Development って知っていますか?

http://www.esd-j.org/whatsesd/

環境問題、人権問題、紛争、貧困格差、、、
色んな問題が渦巻くこの社会。
世界中の人たちが、安心して暮らしていけるにはどうしたらいいの?
今のまんまじゃ、世の中、破綻するんじゃ?!


そんな中、こんな考え方が生まれました。
「持続可能な発展のもと成り立つ、社会へ」


「持続可能な開発」とは、
・民主的で誰もが参加できる社会制度
・社会や環境への影響を考慮した経済制度の保障
・個々の文化の独自性を尊重           
    などなどを大切にして、
人権の擁護、平和の構築、異文化理解の推進、健康の増進、自然資源の維持、災害の防止、貧困の軽減、企業責任の促進などを通じて、公正で豊かな未来を創る営み のこと。

その未来の社会を作っていくための、教育。そんな考えと、人を、育む。
それが、ESD!

んん? 面白そうじゃない^^? 今後の大事なキーワードになると思います。


最近の総合学習(小学校)で、農作業体験がはやっている。それも、ESD!
教育はなにも学校だけじゃない。地域で学ぶ、っていいよね!!

http://www.esd-j.org/activity/archives/000590.html#more

 

最近畑始めたり、公民館でダンス習ってみたり、そうゆうのも、地域での活動を大切にしようって思ったから。

たまたま偶然だけど、ESD勉強しに、 来週タイのUNESCOの会議に参加してきます。

ESD、もっともっと勉強したい!
 →これも、Public Health、Health Education、Community Enpowermentにつながる、はず!


 


大分の禁煙タクシー!

2007-12-05 10:57:15 | 公衆衛生

今、広がってきつつある、『禁煙タクシー』ってご存知ですか^^?
日本で最初に導入したのは、なんと(私の地元)『大分県』(正確には大分市と別府市)なんです!!!

さてさてその評判は、いかに?

http://www.asunet.ne.jp/~kakehiro/95-67.html

喫煙者の4割が「良かった」とは、大きな意義のある取り組みなのでは^^と思います。


WAD(世界AIDSデー)!

2007-12-03 09:29:50 | 国際保健

つくばで今年のwAdsの取り組み。

23日勉強会 けーちゃん、わざわざ来てくれてありがとう^^

 

1日(土曜)、西武デパートと、キュートの前の通りで。

wAdsの赤い袋がすっごい良かった!さすが、のグッツ。
高校生達が、めっちゃ街頭慣れしてて(彼女達は、ボランティア部で、うちらより、プロ!!!)、大いに助けてもらいました。

高校生のみんなと、私達♪

ここの街頭には、メリーゴーランドがあったり(那須ハイランドパークのものらしい。笑)、当日偶然オーケストラの演奏があったり、天気がサイコーにあったかく(去年の極寒ストリートはなんだったんだ?!)、
素晴らしいほんわかした、街頭ビラ配りでした^^

街頭のこうゆう活動は、人に無視されたり断られたりもあるけど、たまに暖かい声をかけてくれる人もいる。リアクションがじかに分かる。
だから、社会への働きかけとしてのone of 「アプローチ」として、大事と思う!

準備頑張った後輩達、当日がんがんやってくれた高校生のみんな、お疲れ様&ありがとーーーぉ♪みんな可愛かったw
(15,16歳と、おののきつつ。笑)
大学2年生といわれて、嬉しい限りでした。ははは 笑