国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成29年度全国道場少年剣道大会

2017年07月26日 | 大会結果

 平成29年7月25日(火)日本武道館で行われた第52回全国道場少年剣道大会小学生の部に、佑武館と国見町剣道スポーツ少年団の2チームで出場しました。

  

 佑武館 先鋒から聖虎 翔 玲 陽生 尚哉 

 初戦、蕨市南(埼玉)を4(6)-1(3)で勝利。2回戦は高知予選2連覇で、一回戦も5(10)-0(0)で快勝している大津少年剣道教室と対戦。聖虎2-1で勝利、翔引き分け、玲0-1で敗れるも、陽生一本先取。もう一本と勝負をかけるも取り返され引き分け。五分の大将戦でしたが尚哉の力及ばず残念ながら惜敗しました。

 国見 先鋒から絢 希美 駿介 大悟 陽斗

 初戦、神明館(静岡)と対戦。絢、希美と引き分け後、駿介が一本勝ち。大悟は2本取られるも、陽斗が大将戦を二本勝ちで勝利して初戦突破しました。

 2回戦は昨年準優勝で力のあるいばらき少年剣友会と対戦。絢引き分け後、希美が面返し胴を先取。気持ちが守りに入ったところを籠手に取られて同点に。その後、審判があげてくれる惜しい返し胴もあるが惜しくも切られ、相面で逆転負け。駿介が2本取られるが、大悟が思い切りのいい面を2本決めて大将戦につなぐ。陽斗も積極的に攻めるが後半無理していくところを籠手に切られ敗戦しました。

  どちらのチームもよく頑張ってくれました。また、日本武道館に来ることができるように頑張りましょう。

   

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成29年7月24日駒澤大学少年... | トップ | 平成29年7月26日(水)佑武館... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大会結果」カテゴリの最新記事