国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成28年7月27日(水)佑武館稽古

2016年07月28日 | 稽古日誌

 東京遠征から帰福して、山積の書類の決裁に訪問、午後からは県北保健福祉事務所で会議とあり、結局は19:00まで残業して道場に行きました・・・

 昨日までの疲れも予測されたので、空間動作を長めに行ってから面をつけました。基本打ちを見直しながら通常通り進めて、早めに来てくれた瞬太と智博、大斗と中学生に元立ちをお願いして懸り稽古を長めに行いました。稽古の雰囲気がよく、きびきびした動きや返事にやる気を感じられて好感が持てました。

 最後に全員を紅白に分けて勝ち抜き戦方式で試合を行いました。弱い順にといったのに、低学年より前に5,6年生が前に来たりとよくわからない並びもありましたが、全体的に動きが良かった。

 最後は中学生の智博が全員を抜いてチームを勝利に導きましたが、力の差がありすぎました。もっとも善戦したのは尚哉!!強いて小学生に個人的な賞をあげるならば、最優秀選手は大悟優秀選手は絢。大悟の試合は、結果、内容ともに全員の中で一番良かった。   敢闘賞は佑光。佑光が集中力をもってきちんと試合に取り組むことができたのは、はじめてかもしれません。東京で大学生にかわいがってもらってモチベーションが上がったのかもしれません。

 一般の部は、小中学生の元立ちをしてから優太と稽古をしました。先週の指を軽く打たれただけでしたが、しびれてしまいました。特にかばうこともなかったのですが、痛めたところに限って当たってしまう・・・

 小学生では、それぞれにいい取り組みをしていました。その中でも、聖奈がいい面を打っていた。なかなか身に着くまでは時間がかかると思いますが、今回の稽古でつかんだコツを自分のものにできれば試合でも活躍できると思います。

佐久間先生 博文先生 朝内

奥寺さん 伊東さん

遠藤さん 庄一さん 安斎さん 加藤さん 瞬太 優太

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年7月26日全国道場少年剣道大会

2016年07月27日 | お知らせ

 25日は駒澤大学玉川校舎で行われた錬成会に出場しました。

 愛知県から斉年寺道場、武徳館、広島から牛田新町、もみじ、黒瀬、大分から杵築、地元の西東京、福島佑武館と9道場で繰り返し錬成試合を行うことができました。試合の後は、小学生同士の稽古、大学生、ОB元立ちの指導稽古、最後はОB稽古会と行いました。

 佑武館からは、勝弘先生、庄一先生、英生先生と4人が稽古に参加しました。選手以外も見取り稽古だけでなく稽古も十分に行うことができて良かったと思います。

 私も高校時代の恩師である小林先生と時間をとって稽古を行うことができました。

 

 夜は渋谷でОB会。英生先生も一緒に参加しました!

 27日はいよいよ本番!

 初戦福岡の無名塾と対戦。前で勝負は決まってしまいましたが、副将が2-1と惜しい勝負、大将尚哉は昨日の錬成会で一皮むけたか見事に2本勝ちしました。敗戦は悔しいところですが、オール5年生メンバーということで来年に向けて素晴らしい経験がつめたのではないかと思います。

 帰りは浅草で観光をして帰りました。

 福島予選で優勝して出場した清水スポ少が見事敢闘賞に輝きました。おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年7月22日柏葉体育館稽古

2016年07月25日 | 稽古日誌

23日は、介護予防関連の町事業である国見元気祭に協力予定です。社協としては総合相談カフェとニュースポーツ体験などを予定しています。居宅と包括で成りすまし詐欺の寸劇も行う予定です。今日も準備に追われて残業となってしまいました。

体育館には20:00頃になってしまいましたが、回り稽古から一緒に行う事ができました。

一般の部では小中学生の元立ちをしてから柴崎先生に稽古をお願いしました。剣心塾ではお世話になっていますが、国見には初めてではないかと思います。梁川の野沢先生、伊達の佐藤先生をはじめ、近隣の先生方に多く参加して頂きありがたく思います。

柴崎先生 佐久間先生 博文先生 勝弘先生 朝内

野沢先生 奥寺さん

広子先生 遠藤さん 庄一さん 佐藤先生

一條さん 加藤さん 駿太 里穂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年7月20日(水)佑武館稽古

2016年07月21日 | 稽古日誌

 今日も残業となり、道場に着替えていったのは19:10になってしまいました。体操・素振りの後、空間動作を行い切り返しと基本打ちまで行いました。村木君は空間動作の後大斗に直接打たせてもらいました。

 小学生は、秋の大会の選手選考を兼ねた試合を行いました。人数も多いので、総当たりは難しかったのでひとり2~3試合行って参考にしました。一応は、試合結果のほかに普段の稽古の取り組みや私とどれくらい稽古をやっているかで判断したいと思います。

 中学生は3人だったので、自分たちで稽古を進めながら村木君の指導を交代でお願いしました。

 一般の部では、小中学生の元立ちをしてから梨々香と稽古。稽古終盤に手元が上がらないところで逆胴を打ち切られ、右手の親指を直撃。すぐに氷で冷やしましたが、黒く腫れ上がりました・・・やむを得ず稽古を中断してアイシングを続けました。わざとではないし、稽古上のことなので仕方ないですね。

佐久間先生 朝内 菅井先輩

奥寺さん 伊東さん

遠藤さん 庄一さん 玉手さん 梨々香 安斎さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年7月18日(月)柏葉体育館稽古

2016年07月19日 | 稽古日誌

 今日の稽古には19:00丁度に行くことができ、体操・素振りから見ることができました。日中から気温が高かったのですが、体育館の中もとても暑くて基本打ちまでで気分が悪くなる小学生が複数名いました。

 休憩を入れて、4人リーグを4グループつくり総当たりの試合を行いました。90秒程度の3本勝負で、師範、私、庄一先生、梨々香と審判を行いました。総当たり終了後に各グループの順位ごとに1位リーグから4位リーグまで作り直して繰り返し試合を行いました。また、最後には1位チーム対2位チーム、3位チーム対4位チームで勝ち抜き団体戦を行って終了しました。

 動きがよかったのは、陽生、尚哉、聖虎のほか、絢も良かった。

 一般の部では小中学生の元立ちを行ってから、師範と安斎さんに稽古をお願いして終了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする