国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成28年4月27日(水)佑武館稽古

2016年04月28日 | 稽古日誌

 通常通りの業務の後、職場の近くの方から放置された仏壇の供養を頼まれました。訪問して供養しましたが、最初の相談では仏様や位牌、遺影も放置とのことだったので、もともとの家主に持っていってもらいました。なんの供養もしないということで、私の立場でバチがあたるなどとは言えませんが、そういったものを粗末に扱える考えは理解できません。家を買い取った方も心配になるのは当然だと思いますが、これからそういったケースも増えるのでしょうか?

 稽古は体操・素振りを行ってから、切り返しと基本打ちを行いました。中学生と瞬太、英生先生を元立ちに指導稽古をお願いしました。

 瞬太、英生先生にお願いして、大斗、優衣、拓巳、拓、智博と団体戦形式で2試合行いました。中学生の試合後は、小学生の残り試合を行いました。なんとか最後まで試合を行いましたが、私の審判と英生先生の審判では一本を取るところで多少ズレがあるように見えました(英生先生の審判が悪いという事ではなく、小学2年生から6年生までいた上、通しの一人審判だったので私も迷うところがありました)。また、私のいないところで行われた時の試合もあったため、90秒の試合でも若干の違いが積み重ねで結果を大きく変えてしまったところもあったのではないかと感じました。大筋は試合結果で決めますが、点数が微妙な差のところではその辺も考慮しながら選手を決定したいと思います。

 今回は勉強のためと、低学年の部も同じリーグで試合を行いました。中でも絢がぐんと良くなった気がします。相手が下がったところなど高学年よりもしつこく詰めていっているように見えました。また、最後の試合では大悟もいい試合をしていました。

 一般の部では、久しぶりに壱成がきました。せっかくなのでサービスして時間長めに稽古をしました。小中学生の元立ち、梨々香、壱成、優太、玉手さん、英生君と稽古をしましたが、最後はすっかり息が上がりました。高校生もなかなかしぶとくなって、いい稽古になりました。

 29日は須賀川牡丹杯に小学生(国見と佑武館)3チームに中学生1チームで参加します。残念ながら法事のため一緒に行くことができませんが、力を出し切れるように頑張ってきてください。

 尚、ゴールデンウイークの稽古予定は以下のとおりです。

29日(金)牡丹杯のため稽古休み

 1日(日)白石支部稽古

 2日(月)佑武館稽古

 3日(火)休み(柏葉体育館)

 4日(水)佑武館稽古

一日くらい練習試合などお願いすれば良かったのですが、自分自身が忙しくて頭が回りませんでした・・・

博文先生 朝内

伊東さん 村木さん

庄一さん 広子先生 安斎さん 英生君 玉手さん 梨々香 瞬太 優太 壱成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年4月25日(月)佑武館稽古

2016年04月26日 | 稽古日誌

 前述のとおり、稽古は通常通り行われていますが私自身としては久しぶりの稽古となりました。土日も福島県で行われる東北北海道大会の会議や身体障害者福祉会の総会、福島西高校剣道部後援会の総会などありました。連休も法事などが予定されていますが、今のところ2日くらいは休めそうな感じがするので待ち遠しく感じます。

 月曜日の稽古ということで小学生7名中学生3名と少人数でしたが、切り返しと基本打ちの他、応じ技に時間を多く取る形で進めました。「相手の気持ちを考えることだよ。それは剣道の時間だけでなく学校や家でも自分以外の人が何を考えているか、気づきを持たないと・・・」といった話をしました。極端に人の顔色を伺うようでは困りますが、少しでも人のことを気にすることができるようになってもらいたいと感じます。そして、気付いた時に適切に動けるか?見ていると、自分よりも年下についてはよく気が付くし、気がついたときにはお互いに注意している様子なので、取り組み方次第では剣道ももっと上達するのではないかと思います。

 中学生は15分程度ですが回り稽古を行いました。短い時間でしたが、随分と汗をかきました。気温が高かったせいか?最近飲み過ぎだったせいか?中学生の動きが良くて運動量が多かったせいか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年4月20日(水)佑武館稽古

2016年04月21日 | 稽古日誌

 19日は、職場の集まりがあり稽古は欠席しました。ちなみに22日は職場の歓迎会、26日は火曜会の集まりがあり稽古は欠席します。今日は遺族会の総会に伊達地方赤十字奉仕団の総会がありました。伊達地方赤十字奉仕団では元全国曹洞宗青年会会長の久間氏が復興支援を中心とした講演してくださり、話の中でくり返し私の名前を出していただき有り難く思いました。

 団体関係は21日が寿クラブ連合会の総会に、24日は日曜出勤で身体障がい者福祉会の総会、26日は更生保護女性会の総会に出席予定です。剣道関係も含めると、ざっと10件程度の総会があります・・・

 稽古では怪我で休んでいた戸田姉弟が復帰しました。新人もいたため、簡単なゲームをやって体を動かしてから体操素振りを行いました。基本打ちは輪転ではできない人数だったので元立ちを変更しながら進め、懸り稽古を十分に行ってから小学生の試合を行いました。中学生には稽古時間をさいて試合に協力をしてもらったぶん、居残り稽古では清掃を免除して優先的に先生方にお願いできるように配慮しました。

 試合ですが、打つ機会を考えながらやっている小学生と、考えがないかいざとなると自分に負けてしまって変われない小学生で試合内容に差が見られました。審判についても、リーグ当初より多少軽くても打つ機会がいいところは積極的に一本にしています。5,6年生については残りの試合でも十分チャンスがあるので、しっかりと頑張ってもらいたいと思います。

 一般の部では、小中学生の元立ちをしてから遠藤さん、梨々香、玉手さん、菅井先輩にお願いしました。中学生には、引き技を重視した指導稽古を行いました。腰痛は、薬を飲んで痛みはあまりないのですが違和感があって思うようにいきません。左足の指に力がない気がします・・・

 中学生は4人と少ないのですが、小学生17人に七段4名、六段4名、一般6名と小さな道場にたくさんの人が集まっていただき嬉しく思います。欲をいえば、中学生と低学年も増えるといいのですが、それでもこれだけ人数がいると稽古にも活気があっていいですね!

稽古後には菅井先輩と一杯いただきました。

佐久間先生 博文先生 菅井先輩 朝内

誠先生 奥寺さん 伊東さん 村木さん

遠藤さん 庄一さん 安斎さん 英生君 玉手さん 梨々香

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年4月18日(月)佑武館稽古

2016年04月19日 | 稽古日誌

 10日の審判講習会も腰痛で大変だったのですが、17日も腰痛がぶり返しました。温泉治療をして夕方の白石稽古に参加しようと飯坂に行きましたが駐車場から温泉旅館の入口でぎっくり腰になりかかり、入口前にあるベンチに座り込んで歩けなくなってしまいました出がけには痛み止めを飲んできたので、少し時間が経てば回復するかと立ち上がりのタイミングをみてなんとか温泉に本当は入らないで帰ろうかとも思ったのですが、ゆっくりと温めて正解でした。

 痛みはだいぶ治まってきたのですが、違和感が大きく白石支部の稽古は断念。18日は朝からしびれがぶり返し、起き上がるのに時間が掛かり痛み止めを飲んでなんとか職場に。薬が効いてきたのか午後には普通に歩けるように回復しましたが、念のため定時で退社して整形外科受診しました。ブロックはできるだけやりたくないんですよね

 稽古の時間には薬も効いてきて、見るだけのつもりでしたが切り返しから打たせるつもりで参加。基本打ち、応じ技と時間を取りました。特に面すりあげ面をしつこく指導しました。木刀を使ってまで説明をしましたがどれだけ通じたでしょうか?

 最後には、回り稽古を10分程度行って小学生の部は終了。中学生も流れで面すり上げ面を指導してから、回り稽古を行いました。小学生8名、中学生3名の参加でしたが細かい部分まで指導をすることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年4月15日(金)柏葉体育館稽古

2016年04月18日 | 稽古日誌

 早い時間に仕事を切り上げることができ、体育館にも素振りから見ることができました。空間動作も気になりましたが、基本打ち、仕掛け技、応じ技と厳しめに指導をしていきました。

 後半は、誠先生と私が審判になって2試合場で選手選考試合を行いました。早い時間から来てくれていた師範からも試合内容が良くなってきたという言葉もありました。特によく見えたのは聖虎でした!

 

 一般の部では小中学生の元立ちをしてから、奥寺さん、伊達の佐藤先生、安齋さんにお願いしました。自分自身の稽古内容としては今ひとつでしたが、この時期は腰を痛めることが多いので無理なく取り組んでいきたいと思います。またまた師範に稽古をお願いすることができなくて残念でした。

 

 今年の卒業生からプレゼントされたお酒を師範と一緒に

 それぞれ頑張っていることと思いますが、活躍を祈念しながら美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする