国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成27年11月27日(金)柏葉体育館稽古

2015年11月30日 | 稽古日誌

 今日は朝から暖かく、職員ともイルミネーションの仕上げを午後一番でやってしまおうなどと段取りしていましたが。お昼ご飯をひふみ食堂で食べて外に出ると大雨・・・夕方まで待ちましたが収まる気配どころか余計にひどくなるし寒くなるしで散々でした。

 稽古は通常通り体育館に行くことができたので、早めに面をつけて小学生にひたすら打たせました。後半は中学生の組で高校生の亮太と一緒に回り稽古を全員と行いました。

 一般の部では小中学生の元立ちをしてから奥寺さん、遠藤さんと稽古を行いました。3年生の光輝と菜津美が頑張って稽古に来てますが、奈津美には良い返し胴を打たれました。狙っている気配はわかりますが、そこを乗り越えて気持ちを外さないで一番いい面を打とうと飛び込みますしたが、やられてしまいました。自分自身にとってもいい稽古になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年11月25日(水)佑武館稽古

2015年11月26日 | 稽古日誌

 国見町赤十字奉仕団による一人暮らし高齢者おせち料理配布事業の会議がありました。例年通り、佑武館で年賀状を作って贈呈することになりました。ご協力をお願いいたします。

 19:30まで残業となってしまい、急いで道場に向かいましたが雪が降っており安全運転につとめました。凍るほどではないにしても、道路は真っ白になっていました。

 道場では、聖奈がしっかりと号令をかけていましたので、そのまま中心になって進めてもらいました。

 23日に行われた相馬の佐藤博信杯では、それぞれ頑張りましたが聖奈と陽生が3~4回戦まで勝ち進んだと報告を受けました。何人かには試合内容を聞きましたが、それぞれ反省点を見つけている様子だったので、稽古の中で意識して取り組んでもらいたいと思います。

 稽古は基本打ちまで終わったところで、早めにきてくれた英生先生と一緒に面をつけてひたすら打たせ続けました。パソコンでキーボードを打つ右手が赤黒く変色しています・・・最後には回り稽古をして、私が中学生全員とあたるまで続けて終了しました。

 一般の部では小中学生の元立ちをしてから広子先生、遠藤さん、英生君、菅井先輩にお願いしました。3年生の菜津美には、突きの練習もいれてみました。ここのところ腰痛が再発して、稽古前はひどかったのですが菅井先輩とはじっくりと気の張ったいい稽古ができた気がします。今のところはさがらない事と、打たれても遠くから仕掛けることを意識していきたいと思います。

 稽古後には、東京六段審査で合格した村木先生にご挨拶をいただきました。佑武館では、六段一名、七段二名受審して2名合格しました。一緒に稽古している仲間が昇段するのは本当に嬉しいです。おめでとうございます。

菅井先輩 朝内

奥寺さん 伊東さん 村木さん

遠藤さん 広子先生 安斎さん 英生君

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京昇段審査速報

2015年11月25日 | お知らせ

平成27年11月24日日本武道館で開催された東京六段審査で村木貴紀先生が見事昇段されました。おめでとうございます。

受審者数 1704人

合格者数 362人

合格率   21.2%

 

東京七段審査で吉田博文先生が昇段されました。おめでとうございます。

受審者数 1329人

合格者数 247人

合格率   18.6%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋孝信先生剣道七段昇段祝賀会

2015年11月24日 | 行事

 21日は、9:30~11:30まで国見町青少年健全育成町民会議に保護司として出席。11:30より国見町のボランティアさんと一緒にビックパレットふくしまで開催された全国ボランティアフェスティバルに参加しました。

 22日は、来年福島県で行われる東北北海道対抗剣道大会の実行委員会議に出席しました。28年度は福島県で東西対抗も開催される予定で、こういった大会に協力できることは光栄に思います。東北北海道は、今回から選抜個人戦はなくなるということで寂しい気もしますが理由を聞いて(大会の時間都合上)止むを得ないと感じました。私も一回戦では敗退しましたが、個人戦に出場したことがあり懐かしく思います。

 23日は、伊達支部で行われた昇段審査の審査員協力を行いました。橋先生の祝賀会に出席する審査員の先生方も多かったのですが、順調に審査も終わり会場であるエルティに行きました。

 高橋孝信先生には、剣心塾だけでなく先生が指導している平野剣友会を通じてもお世話になっています。梅宮剣連会長をはじめ、100名近くの参加者がおり先生の人望の高さだと感じました。

 今後共、ご指導の程よろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年11月20日福島県更生保護大会

2015年11月24日 | 稽古日誌

 福島県更生保護大会出席のため、仕事はお休みをいただきました。パルセいいざかで開催された福島県更生保護大会では、福島ユナイテッド鈴木社長の講演がありました。また、表彰式では東北地区更生保護大会に続いて「東北地方保護司連盟会長表彰」を受賞しました。

 

 稽古は、定刻から見ることができました。空間動作、切り返しのあとは高学年は通常の流れで稽古。3年生以下5名をひたすら打たせました。20:00過ぎより低学年を誠先生にお願いして、今度は20分間4年生以上の小学生をひたすら打たせ、最後は15分程度ですが中学生と回り稽古をして終了しました。

 一般の部では、最初に奥寺さんと模擬審査練習を2回。最初は足を使って試合のように打ち込むタイプ、次にじっくり構えるタイプと極端な立ち会いを行いました。実は、私が最初に七段を受審した時に一人目は完璧に打ったものの二人目がこのようなタイプでペースを取り戻すまで時間が掛かりあと一票の評価で悔しい思いをしました。若手では試合を意識したような立会も見受けられるので、参考までにやってみました。

 職場の集まりがあったので、奥寺さんと立ち会いをして帰るつもりでしたが最初に並んでくれた小中学生とは21時まで稽古をして少し早めに終了しました。

 国見からは奥寺さんの他、博文先生もいい立会をしているので東京七段審査、頑張ってもらいたいと思います。

また、村木君も六段受審するということなので吉報をお待ちしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする