国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成29年3月29日(水)佑武館稽古

2017年03月31日 | 稽古日誌

 今日は国見社協の理事会、明日は評議員会。さらには仮設住宅の行茶もあり、結局は残業。トラブルがなければ19:00には上がれるはずだったのですが、差し替えなどもあり道場には20:00過ぎとなってしまいました。

 時間の都合がついた梨々香に指導をお願いして、道場に到着したときは6年生以上が基立ちになって稽古を行っていました。後半は、大まかに5年生以上と低学年、初心者をわけて回り稽古、お互いの懸り稽古を行って終了しました。

 一般の部では小中学生の基立ちを行ってから、梨々香、朝香、玉手さん、安斎さん、氏家君、優太、菅井先輩にお願いしました。毎回たくさんの先生方に打たれていますが、優太には随分といいところを打たれました。一皮むけた感じがしました!

 氏家君の片手籠手がいつもよりも重いと思ったら、稽古後の話で随分と重たい竹刀を・・・しかし、重い竹刀をあれだけ振れるパワーは凄いな!!

 菅井先輩 朝内

 奥寺さん

 遠藤さん 庄一さん 安斎さん 氏家君 玉手さん 朝香 梨々香 優太

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年3月28日(火)柏葉体育館稽古

2017年03月30日 | 稽古日誌

 昨日に続いて、本日も残業・・・

 社協の理事会・評議員会の前はどうしても忙しくて残業が続いてしまいます。補正予算の3月末と、5~6月だけなのですが、仕事をしている以上避けられないこともあり申し訳なく思います。

 28日は21:00過ぎまで残業。もともと火曜日は稽古を休むことも多かったのですが、一応体育館に行くと丁度電気が消えて居残りをしていた小中学生が出てくるところでした。お疲れ様kでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年3月27日(月)仮設住宅交流会

2017年03月30日 | 行事

 27日は仮設住宅の交流会に参加しました。飯館村から国見町の仮設住宅に避難している方々から、避難解除に伴い帰村の動きが加速する見込みであるということで、区切りとしての交流会を行いたいということでした。お別れ会はさみしいので交流会をということで、佑武館の子供たちも招待されました。5年生が登校日ということで、大斗、聖奈、崇、絢、希美、佑光と6人の参加となりました。

 11:00から自己紹介、フォトフレーム作り。絵の上手な聖奈と希美は、おばあちゃんたちに頼まれてイラストを描いたりもしていました。

 出来上がったところで記念撮影。

 今回作ったフォトフレームに入れるように、後程集合写真を全員にプレゼントいたします。

 記念撮影後は交流会。

 飲み物、おにぎりは国見社協からでしたが、豪華なオードブルとフルーツ盛り合わせは仮設住宅の皆さんからでした。

ご馳走様でした。

 国見町では4か所の仮設住宅がありましたが、国見町民のみが避難していた仮設住宅2か所は3月いっぱいで閉鎖されます。すでにほとんどの方が退去され、取り壊しも進んでいます。

 一方、飯館村から避難されている方たちの仮設住宅はもう少しの期間だけ残る予定です。実際、避難解除されてすぐに帰村して生活できるかというと、病院の問題、買い物の問題など高齢者には生活の不安がたくさんあるようです。もちろんこれは飯館村に限ったことでなく、どこの町村でも大なり小なり抱えている福祉課題の一部ともいえますが、村の状況が落ち着くまでもう少し仮設住宅で生活をして、様子を見ながら帰村したいというのはもっともな意見だと思います。

 国見町に避難されている間は、国見社協としてはこれまで通りの関わりを大切にしていきたいと思うと同時に、「避難生活は大変ではあったが、国見町ではいいこともあったな」と思ってもらえるような支援のお手伝いをしたいと思っています。また、そういった中で佑武館の子供たちがお手伝いできることがあった時にはできるだけ参加してもらいたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回国見町剣道祭小中学生錬成大会成績

2017年03月27日 | 大会結果

個人戦 小学1・2年生の部(国見町社会福祉協議会会長杯)

優勝 板橋大和(山崎道場) 準優勝 曾根田晴子(山崎道場)三位 佐々木瑛大(清水)菊野大和(庭坂)

敢闘賞 朝内佑光(佑武館)原田志歩(清水)本田虎之助(清水)永田アムロ(庭坂)

奨励賞 本田旺大(清水)

個人戦 小学3・4年生の部(国見町保護司会会長杯)

優勝 後藤絢(佑武館) 準優勝 朝内希美(佑武館) 三位 加藤大悟(佑武館)阿部魁生(山崎道場)

敢闘賞 鴨田遥希(伊達) 相良義典(山崎道場)板橋元気(山崎道場)二瓶知樹(蓬莱)

個人戦 小学生の部(国見町体育協会剣道部部長杯)

優勝 立子山奏太(山崎道場) 準優勝 志村尚哉(佑武館) 三位 根本日万里(梅後)柚井晴花(庭坂)

敢闘賞 円谷響(蓬莱)青柳良祐(山崎道場)佐藤陽生(佑武館)橘慎吾(蓬莱)

個人戦 中学生の部(佑武館館長杯)

優勝 井上大雅(山崎道場)準優勝菊地拓実(佑武館)三位照井啓悟(清水)加藤将也(梅後)

敢闘賞 渡辺旭(伊達) 佐藤大斗(佑武館)

団体戦(国見町町長旗争奪)「先鋒4年生以下・中堅小学生・大将中学生」

優勝 陵武館山崎道場 準優勝 清水剣友スポ少A 三位 佑武館A 佑武館B

最優秀選手賞 阿部魁生(山崎道場)

優秀選手賞 服部りる(清水)

敢闘賞 志村尚哉(佑武館) 後藤絢(佑武館)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回国見町剣道祭

2017年03月27日 | 行事

 平成29年3月26日(日)第15回国見町剣道祭が柏葉体育館で開催されました。

 午前中は、小中学生の錬成試合。

 佑武館としては、初心者組の初試合もありましたが、それぞれ粘りを見せて頑張ってくれました。

 3人制の団体戦では、竜人が代表戦で惜しい試合をするなど好試合が見られました。

佑武館の成績としては、1・2年生の部(国見町社会福祉協議会会長杯争奪)では佑光がベスト8で敢闘賞!

小学3・4年の部(国見町保護司会会長杯争奪)では15回目にして初めて佑武館同士の決勝。3年生の希美と絢が対戦して絢が優勝しました。また、3位には大悟が入賞と素晴らしい結果でした。

小学5・6年生の部(国見町体育協会剣道部部長杯争奪)では尚哉が決勝まで進出して、惜しくも敗れましたが準優勝。陽生もベスト8で敢闘賞と頑張りました。

中学生の部では佑武館としては2名の欠席。体調不良と進学先の行事ということで残念でしたが、拓実が決勝まで勝ち上がり、準優勝という好成績。敢闘賞にはベスト8から2名、審判主任から選抜してもらうということでしたが、大斗と旭が選ばれました。

 3人制団体の部では、期待の佑武館Aが大将不在。同じく佑武館Cも不在でしたが、Aチームは大悟、尚哉と力を合わせ、代表戦も制して3位入賞。Bチームはチームワークよく勝ち上がりましたが、準決勝で清水と対戦。絢が2本勝ちするも、勝負を焦った聖虎が一本負け。引き分けで勝ちの有利な大将戦でしたが、初太刀に一本取られて時間まで取り返すことができませんでした・・・

 終わってみれば、個人戦4部門中3部門で決勝進出と大会始まって以来の好成績だったと思います。日頃の稽古の成果だと思います。おめでとうございます。

 午後の部は、駒澤大学体育会剣道部、福島県警機動隊、福島刑務所をはじめ、剣心塾、白石支部、伊達支部などたくさんの先生方が集まっての稽古会となりました。

   

 師範が基本指導しながら、大学生が見本を見せて、さらに基立ちになって指導をしてくれました。

 大学生と一部の先生方も入っての回り稽古を行い、小休止。

 一般の先生方が基立ちになって1時間程度の稽古を行いました。

 私も基立ちを行ったほか、最後は高校時代の恩師小林先生にお願いをすることができました。

 最後には福島県剣道連盟梅宮会長と、剣道八段紺野先生に講評をいただき終了しました。

 

 大会終了後は、佑武館に会場を移し、懇親会を開催。

 皆様のお力をいただき、無事終了することができたことを心より感謝いたします。

 保護者の皆様も、準備から後片付けまで本当にありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする