国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

令和元年5月29日(水)佑武館稽古

2019年05月30日 | 稽古日誌
 日中は職員会議が行われました。大型連休があったので、時間がバタバタと過ぎていきますが、気が付けば来週から6月。あっという間な気がします。
 国見小学校では、5年生が2泊3日で宿泊学習が行われ剣道関係では4名が参加しました。楽しんできてもらいたいと思います!
 稽古は19時の時点で中学生3名、小学生6名と寂しい人数。素振りで気になっていたところや言葉ではなかなか通じないところもあったので、素振りをスマホで撮影して、動きを見ながら注意したところ随分と良くなりました。いつもの人数ではとても考えられませんが、人数が少ないなりにメリットもありました。
 面をつけるころには人数も増え始め、切り返しが始まるくらいには中学生11名、に小学生6名と道場が一杯になりました。先生方も英生先生、氏家先生も早めに来てくれたので、英生先生には面をつけてもらって低学年組に打たせながら教えてもらいました。
 切り返しと打ち込みは最低限に抑えて、攻めて面、攻めて籠手、引き技、応じ技と行いました。後半は試合練習。中学生対小学生を2試合。私が審判を行い、氏家先生に試合ごとにアドバイスしてもらいました。後半は中学生のAチーム対Bチーム。手の内を知っているということもありますが、好印象の試合が多かった。
 最後には、2~3年生8人対氏家先生、英生先生が交代で試合。随分と厳しいところも打ち込まれていましたが、なかなかの奮闘ぶりで大将戦まで粘ったのは立派でした。中学生は引き分けると負けの大将戦でしたが、最後は蓮が氏家先生をつかまえきれないで引き分けて惜敗。
 私から気になったところは、最後にお話ししましたが、小中学生とも動きはとても良くなりました。誰にでもできる当たり前のことしか言わなかったつもりなので、もう一度それぞれ確認してください。稽古は残すところ2回。体調管理を万全にして大会に臨んでもらいたいと思います。
 一般の部では、璃大、蓮、亜依、聖虎と稽古を行ってから、遠藤さん、奥寺さんにお願いしました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする