国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成29年5月24日(水)佑武館稽古

2017年05月25日 | 稽古日誌

 上野台仮設住宅で、曹洞宗復興支援室の行茶が行われました。静岡からの僧侶や毎年忘年会で来てくださる方も参加され、とてもにぎやかでした。「そろそろ(飯館に)帰る準備もできてきて、次回は参加できるかわからないな~」と言われると寂しく感じますが、喜ばしいことと思わなければと思います。また、飯館から国見町に避難されていた方で、やっと飯館村に帰村したのに亡くなられた方の情報が入りました。病気ということでやむを得なかったのですが、なんとも切ない気持ちになります。

 稽古は、早い時間から村木先生が指導に来てくれました。桑折組が宿泊訓練、中学生が試験ということで、小学生11名の参加でした。

 前半は体捌きとかけひきを意識した練習。面をつけてからは切り返し、基本打ちまで全員で行いました。後半は、初心者と低学年組を村木先生が面をつけて打たせながら指導をしてくださいました。

 

 選手組は、応じ技のあとは私が基立ちになってひたすら打ち込みと懸り稽古!焦らず、早く、強く、を意識してもらいました。

 一般の部では小学生の基立ちをしてから、優太、玉手さん、英生君、氏家君、伊東さん、遠藤さん、奥寺さんと稽古をしました。試合用に使い始めた竹刀を、優太との稽古で折ってしまいました。特別なことをしたわけではないのですが、肩も回復してきたせいか竹刀の消費が激しくなってきました・・・英生君、氏家君、遠藤さんとは試合の意識を持って動きましたが、氏家君に中間間の引き面を打たれました。あれだけ打ちが強いと、やられた~という感じになります。伊東さん、奥寺さんとはいつもと少し違った攻めを心がけましたが、まだまだ試行錯誤の段階です。

 今日は涼しくて稽古はやりやすかったのですが、道着が汗でずっしりと重くなりました。

佐久間先生 博文先生 朝内

奥寺さん 伊東さん 村木さん

遠藤さん 庄一さん 安斎さん 英生君 氏家君 玉手さん 優太

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする