国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成29年5月17日(水)佑武館稽古

2017年05月18日 | 稽古日誌

 昨日は、佐久間先生の御母堂様のお通夜のため稽古は休みました。先生方も参列していましたが、自分たちできちんと稽古を行ったようです。

 17日は予定が重なりました。午前中は国見町赤十字奉仕団の総会と伊達地区保護司会の第1期研修、午後からは伊達地区保護司会の総会でしたが、葬儀を優先させていただきました。

 稽古は通常通り19:00から行いました。切り返し、基本打ち、打ち込み、応じ技と、引き技と進めましたが、少しづつ初心者組も基立ちができるように指導を始めました。6年生以上が中心となって気が付いたところは指導してもらいたいと思います。

 何事も、気づきがあり、そこで行動を起こせるかが大切だと思います!

 稽古には師範も最初からきてくださいました。師範、私、中学生・6年生3人の5人が基立ちになって稽古を30分程度行いました。基立ちも何回か交代して師範と私とは全員が稽古できるように進めました。

 稽古後には、師範から試合に向けてのアドバイスがありました。特に「気で勝って、攻め勝って、打ち勝つ」といった部分について細かく教えていただいたので、次回の稽古では意識をして取り組んでもらいたいと思います。

 一般の部では、小中学生の基立ちをしてから優太、朝香、玉手さん、庄一さん、梨々香、師範、菅井先輩と稽古をお願いしました。師範に並んでいるときに、最後に伊東さんが素晴らしい機会の籠手を打っていました。ああいう場面を私も打てるようになればいいのですが・・・私はなかなか若手が打てなくなってきました。優太にも打たれ、梨々香にも打たれ、一番は朝香に打たれました汗も十分にかくことができていい稽古になります。

 師範

 菅井先輩 朝内

 伊東さん

 遠藤さん 庄一さん 安斎さん 玉手さん 朝香 梨々香 優太

  

 さて、日曜日に一般の方から稽古見学の連絡がありました。初心者ということなので、23日の柏葉体育館に来ていただくようにお願いをしました。仲間が増えることはうれしいことなので、剣道をはじめていただけるようであれば支部の先生方にも協力をお願いしたいと思います。

 一方、スポ少・佑武館ともに新年度の入会がありません・・・佑武館としてはこれといった募集をしていないのも反省点なのですが。会員の中には国見町だけではなく、桑折町、伊達市、福島市、白石市から稽古に来ている小中学生もたくさんいます。いきなり週3~4回からではなく、最初は火・金のスポ少、水曜日の佑武館の週1~2回からはじめていただき、防具をつけて選手として頑張りたいと思った時点で両方で稽古をしていただければと思っています。剣道具も貸出できますので、興味のある方は見学に来てください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする