『らくだばオーナー』井之口らくだ。の笑いと感動日記

2009年2月25日念願の夢叶って『関西酒場らくだば』を開店。その日々、経験する笑いと感動を日記にしてご紹介。

明日3月30日は、加賀っちありがと卯会。

2013-03-29 | Weblog
3月も残すところ
あと3日となりました

本日、金曜日もご予約をぼちぼち
いただいてまして
3月の金曜日は毎週忙しくさせて
いただきました
が、4月の金曜日はまだまだ
空きまくりです笑
歓迎会は、ぜひ、らくだばで。

そして明日3月30日は

卯乃家新宿東口店で
ボク自身4年間お世話になった
加賀チーフがこの3月で
定年を迎えます。

その
ありがとう会が開かれます。

加賀チーフとの思い出は
腐るほどありますが
一番はコレでしょうか


ダイナック料理コンテストの際
ボクが考えた料理を
すべて、形にしてくれて
レシピも考えてくれました
味付け、盛り付けは
ボクはああしてこうして
いうだけ


Oh!米か!(欧米か)
って料理です


タカ&トシがでだした時やったんで
米に関する食材を使いました
米ナス、黒米、リゾット

なかなか美味しかったですよ


調理場は戦場です
ボクみたいな、営業出身の一店長が
料理コンテストにでることは
あまりありません


でも、何度か
関東の予選を突破して
関西での決勝戦にださせて
いただきました

一度、キムチーズの豚チョスという
料理は賞もいただいたことが
ございます

今思えば
すべて、加賀チーフの協力あってこそ
いや、すべてに近いです(笑
ボクはただ、アイデアをだしただけ


顔は怖いけど
中身はめっちゃ優しい
おっちゃんです

明日、らくだばで
ありがと卯会を開けること
心から嬉しく思います


名物ダンサー
佐野さんもくるみたい

加賀チーフにお世話になった方
ぜひ、お集まりください
18:00~スタートです

皆様お待ちしてまーす♪


もちろん、来るよね
沖縄から。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿