felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

さあ、新しい月の巡りが始まりました!

2018-01-21 01:12:26 | 惑星・天体ニュース

  理論的には一昨日からお月様が見える可能性もありましたが、昨日も曇りで今日が今回の月の巡りの1日目となりました。

  夕方から晴れてきたので、これは見つかるかな?と思っていましたが、見つけられたのは5時すぎ。

     

    16:57に太陽は沈んでいますが、まだまだ明るさの残る空に浮かんでいるのが見つけられました。その後、もっとしっかり暗くなって撮ろうと思いつつ、夕食の用意をして食べている内にベランダからでは見えない位置に入ってしまったようで、月の入りは20:46なので余裕でみつけられるだろうと外に出て探してみたのですが見つからず、雲がいつの間にか出てきてしまったようでした。

    今日は、午前中に「太陽の蓋」の上映を見に行ったり、午後にはピアノのレッスンがあったり、うれしいメールを受け取ったり、いろいろなことがあった1日でした。明日もいい1日になりますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺かづき先生とのレッスン107

2018-01-20 22:37:19 | ピアノ

   今日は、ちょっとリズムが難しい曲を2つ抱えて、さあリズムがあっているかどうか~首実検という気持ちでレッスンに向かいました。

   最初は、いつも通りにレオ・アルファッシー著の「ジャズ・ハノン」から。今日は5曲目。今回は、意地悪な部分がない、非常に素直に流れるように(うまく行けば・・・)弾ける曲でした。でも、意外や弾くと必ずどこか間違える(笑)

   先生が遠くで、楽譜を見ることなく耳で聞いているようなので、間違えても弾き直さずにそのまま弾いてしまう作戦にしたら、思いのほかつかえることなく弾けました(ズル?笑)。 そして、次の6曲目に難解なところがないかチェックして、次回は6曲目へ。

   そして、まずは前回頂いた、渡辺先生が弦楽など入れた8人の大編成で作ったCD”PAVANE AND REFLECTIONS"のクラシック・ジャズアレンジ曲の中から「ジムノペジ」(ココでみられます)から。出だしが8分休符から付点8分音符分の音が9個が鳴り響くように鳴って曲の始まりを飾るという先生のアレンジ曲。その均等が難しい。数学的に割り切りやすいといいのに・・・。なぜ、わざわざ8分休符から始める? その一呼吸のお陰で最初はどこでどうカウントして弾いてよいやら(嘆息) ジムノペジのオリジナルは3拍子なのを、先生が4拍子に直しているところも面白い所とはいえ、苦労しました。でも、音の出し位置を間違えそうなところは、左の音を添えるなどする工夫をして、どうにか練習。

  (音の入りとかが間違えていないかなぁ~)とちょっと心配しながら弾きました。すると、「あっていましたよ。正直、ちょっと心配してましたが、問題なかったですよ。後は、弾き慣れればいいだけじゃないですか」との嬉しい後押しを頂けました。さらに、「随分速く弾いていたけれど、これはもっとゆったりしたペースで弾くんでいいんですよ。ゆっくりのこんなペースで~」ということで、先生の指定のペースで弾くと、焦る必要がなくなったので、自信をもって弾くことができました。めでたし!

   そこで、まだ十分弾きこなせていないアドリブ部分の確認へ。つかえつつもこんな感じで弾こうかと思うのですが~と、使えるヒント音を書いたりしたのを頼りにちょっと弾いてみました。すると「そんな感じでいいですよ」とのことで、次回はアドリブも入れてしっかり練習してくることに。

   意外にもすんなりいってしまったので、曲の構成を質問。先生にしては珍しいニ長調。でも、これはオリジナルがニ長調なのでそれに倣っているということ。出だしの私を苦労させたところと、4拍子、ジャズのリズムが先生のオリジナル・アレンジということで・・・。途中曲調が変わるところの面白さは、サティのままで、ヘ長調に動いていることなどを確認。サティの調べの変化の楽しさと、先生のアレンジの面白さが融け合って、練習すると結構いい感じに私にも弾けそうです。

   さて、幸先よくジムノペジが行ったので、自習で練習してきた”Fairy Tale ”の番です。以前84回目のレッスンまでに3回チャレンジした曲です。一応、当時も「時々狂っている部分もあるけど・・・」のお目こぼし合格は頂いたものの、「たまにリズムが合う」というレベルだったので自主的再チャレンジでした。

   フレーズで均等に音を出すのが難しかったジムノペジに比べ、こちらの出だし部分は8分音符でなく16音符の「超速」フレーズの難しさもプラスされた上に、繰り返し3回の内の最後はわざと16分休符があってから弾くというひねり技が入るというウルトラHあり。「先生、ここはいじめですよね(笑)」「そのくらいはないとねぇ」

   まず、その難しいフレーズのみのお披露目。1回目で、まさかの「あっていましたよ」との声。ゆっくりやると、こんな感じで、とゆっくりやって、これもOKがでて、「まさか!」と今日は2つ目の奇跡? 

   それでも、半信半疑で何回か繰り返して確認している内に、油断すると、付点が落ちて「8分音符2つになってしまっている」「スグ出るべきとことに16分休符が入ってしまっていた」の指摘を受けるものの、概ねしっかり掴めてきました。

   リズムがとりやすくなる残りの部分も加えて弾き、残り部分は元々自分でも結構なっとくがいくように弾けていたので、全体の雰囲気がどうにかこれで決まってきました。

   アドリブは、しっかりこれは自分で楽譜にしたので、それを弾いてお披露目。「以前に弾いた時と比べて、ここまでこんな風に弾けるようになるとは思いませんでしたね」というお褒めの言葉を頂戴しました。

  「ジャズワルツとか、結構苦労していろいろ弾いたからね」と慰労の言葉も頂きました。

   前回同じ曲を弾いてから1年半の切磋琢磨。確かに、自分でもその成果が少しずつ出てきたのを感じるこの頃です。語学でもそうですが、上達は直線で上がって行くのでなく、大きな階段状?の気がします。 困難な壁があって、先が見えないのが突然ふっと1段上にあがれて。そこを歩いているとまた大きな壁にぶち当たって・・・・。頑張っていると、またふっと階段の上にあがれる。

   まだまだ、下の方の階段であがいているとはいえ、渡辺先生に習い始めて5年3か月(?)。

   音楽の楽しみ方、ジャズのアドリブのこつと難しさ、気に入ったフレーズに弾きながら酔える喜び、いろいろなことを学んでこれた幸せを感じながらここまでやってきました。これから、さらにどんな楽しみが待っているのか、ワクワクですね。

   今、父に買ってもらってもう50年以上使用しているガーシュインのピアノがだいぶボロボロ状態。調律して直し直し弾き続けてきましたが、夜の練習もできるし電子ピアノに買い替えを実はいま考えています。

   ただ、ピアノの下見に行っても暗記している曲がないので、音を確かめることができないでいました。楽譜を持っていって弾くのも過去悪いし(ホントは、どうでもいいんですけれどね)。

   でも、これを機に、準備に気に入った曲をいくつか暗記して弾いてみようかと考えています。発表会がないので、暗記する機会がこれまでなかったので、いいきっかけにしたい気持ちもあるのです。次のレッスンまでに、どちらかの曲でチャレンジしてみようかな??? 暗記すると、さらに違う世界が見えてきそうな予感が・・・。

   さあ、有言実行といきますかどうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月中旬からこれまでの、26日連続のお月見の大集合写真・公開

2018-01-17 10:09:37 | 惑星・天体ニュース

   快晴の多い冬、そこへもってきて去年の12月20日からは本当に快晴と運にも恵まれ、なんと1日も欠かさず連続のお月見を達成することができました。まずは、どんな風にみえたかをさっそく公開いたします。

    

 

  気が付くと、タイトルが「12月20日から1月14日までの月の巡り」となっていますね。14日で、朝寝坊の私にはもうこれ以上は無理かな?と弱気になってあきらめかけて、それまでの写真を纏めた時につけたタイトルがそのままになっていました(笑)

  ところが、なんと15日にも、しかも目が覚めた時は東空が雲いっぱいだったのに、ひとつ前の15日のこのブログにアップしたように、細い細いお月様が雲から姿を見せてくれて、26日連続お月見を達成できました。

  注意深い方は、12月20日から本当に全部見たのかなぁ~とご覧になって、2018-1-8がないぞと思われたかもしれませんね。

  月は、地球の周りをぐるりとほぼ1カ月で1周するのですが、そのために上る時間が日々約50分ほど遅れて上ってきます。たとえば、12月20日のお月様は、朝の7:58ですが、21日は8:43、22日は9:23・・・・という具合です。

  そして、1月6日は21:31が月の出。7日は22:34、8日は23:35となります。8日の月をとらえるには、地平線から出た途端に見える環境でなければ、夜更かしをして日付を跨いでからのお月見になります。でも、そうそう夜更かしもできないので、その同じお月様が朝に沈む前に見つけることになります。という訳で、1月8日の23:35に上り1月9日の11:38に沈んだお月様を私は9日の朝にみています。

  1月8日以降は、ずっと朝にみた月が掲載されています。だんだん月が細くなってくると、青空の中では見づらくなり、空にはいるのですが、未明の太陽の眩しさに邪魔されない時のお月見となります。

  さて、さて、ここでお月見は終わりかな?と思ったのですが、なんと前にこのブログでもご紹介したことのあるyoutubeに鳥や花の自然の動画や天体の動画をアップしているooopppqqq164さんが、[あしたの朝はどうでしょうか?6時半に高度5.5°で月齢28.6です。] のコメント!!! えっつ、それ見えるのかなあ??? 

  今回の月の巡りの大集合写真を作った時に、まるで1月16日の月を待っているかのようにあいた空間が、「やってみる?」と私にチャレンジしているように思えました。

  寝坊して、6時半にバタバタ起きて、東の地平近くの空を何枚か撮って、双眼鏡でのぞいてみて・・・結局私は見つけられませんでした。(やっぱり太陽に近すぎて難しいんだなぁ)と思いつつ、まさかとは思いながらooopppqqq164さんのyoutubeサイト(ココ)を開いてみたら・・・

  「極細の月 昇る 月齢28.6」がアップされました!!!!

  凄いのなんのって、金糸のように細いお月様です。しかも、動画で昇っている様子がわかります。是非確かめてみて下さい。

  <信じる者に、お月様は微笑んでくれる>

  まさに、そんな感じですね。という訳で、私の今回の月巡りの最後の1日はブランクのまま、次への挑戦へ続けるためにあるように思ったことでした。

  今日は新月。さあ、まずは明日の17:56に西の地平に沈んでしまう極細のお月様からあなたもチャレンジしてみませんか?日の入りは16:54。さあ、太陽が沈んで光が収まってから月が沈むまでの間の束の間の勝負ですよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日連続でお月見に成功!!!国際宇宙ステーションもお祝いに登場!?

2018-01-15 20:16:55 | 惑星・天体ニュース

   12月20日から今朝まで、なんとお月様と連日デートを重ねてこれました。本来寝坊で寒がりの私にはちょっと大変でしたが、「早起きは3文の得!」。未明の空には木星と火星や、星々が冬の澄んだ空気の中で美しい姿で迎えてくれました。

   そして、多分今回の月の巡りの最後となる今朝のお月様を見ようと、眠い目をこすりつつ外にでると、東空は酷い雲におおわれていました。あれ~。

   でも、北から天頂にかけての空はまずまずのコンディションだったので、まずは一昨日見逃した国際宇宙ステーションを待っていると・・・木星より明るい感じで宇宙ステーションが北西の空に現れ出ました。飛行機が空を飛んでいるとすぐ分かりますよね。まさに国際宇宙ステーションは飛行機のように見つけやすいです。ただし、国際宇宙ステーションは点滅しません。点滅しない飛行機がスーッと夜空を横切って行く感じです。

   「明るい!近い!!!」思わず、声をあげたいようないい眺めですよ。

   一人で眺めているのが勿体なくなって、誰かにもシェアしたくなって思わず動画を手持ちで撮り出しました(youtubeココから)

   でも、遠景で撮り出したら遅い、遅い。(もっとスピード感があって、ずんずん上っている画像にしたい!)そう思ってズームしたら、無茶でした(笑)あっという間に今度は画像が揺らいで見失ってしまって・・・

   どうにか立て直して、手近な柵の上にカメラを固定して撮ったら、今度はスピード感と明るい感じは表現できましたが、やはりすぐ画像から消えそうでストップ(youtubeココから)

    すいませんね。クリックして下さった方が、あまりの短い動画に笑っちゃったかもしれませんね。

    でも、「点滅しない飛行機」という表現をヴァーチャル体感していただけたのではないでしょうか?

    5分かけて天空を横切るのでゆっくりとも言えますが、体感的にはズンズン飛んで行く印象です。木星のような明るさで肉眼で勿論OK。本当に金井さんの顔が凄い双眼鏡なら見えるか~と思えるほどに近い気持ちがしました(大げさですが)。

    国際宇宙ステーションを追いかけて東に開けた公園に行くと、東空は相変わらず。お月様のいそうな辺りは雲だらけ。ただ、雲の上に火星と明るい木星が見えました。木星は雲に入っても存在が分かる位明るいのですが、火星は見えたり見えなかったり落ち着かず、撮影中止。月も今は本当に細くなっているので、雲の奥から光を放つ強さはもうないのかもしれません。厚い雲の奥なのかも・・・寒いので諦めて、自宅へ帰りました。

    家に戻って暖をとりながら、国際宇宙ステーションがどの位撮れていたかなぁ~とPCで大きくsて確認。そして、ふと外で呼ばれている気がしてベランダに出ると・・・

      <2018年1月15日6:03>

      東の地平近くの空を見ると、やはり黒い雲が相変わらずしっかり月のいる辺りを覆い尽くしていました。

      でも、「うぅん?」

      注目したのは、この写真の右隅の雲の切れ間。少し黄色い気がしました。

      ズームして、焦点を合わせている内に・・・

         <6:04>

      画像の中に、こちらに微笑みかけるお月様が浮かび出てきました。

     「びっくりしたぁ!本当に、本当にでてきてくれたのねぇ!!!」

      お月様は、こういう奇跡を突然起こして私を喜ばせてくれます。だからお月見は止められない!!!

      しばらく、雲に隠れたり出てきたりと遊んでくれた後・・・

              <6:05>

      「じゃあねぇ~~~」と言って、お月様は建物の陰に入って行ってしまいました。

      建物に入ってしまう前の束の間に、私に(今なら逢えるよ)って呼びかけてくれたんですよね。

      「ありがとう、お月様」

      諦めかけていましたが、なんとこれで26日連続お月見成功しました。明日は、さすがに東に弱い我が家では難しいかもしれませんが、もしかしたら、我が家のベランダでみるのが実は東の地平には近いところが見える公園より優れた場所なのかもしれないことに今日気づきました。見える範囲は建物や電信柱や障害物がいっぱいで大変ではありますが、明朝も起きられたら、もしかして???? 

      月の出5:55、日の出6:50. 

                   奇跡を信じてみましょうか? 

      今、奇跡を信じて叶えてもらいたいことが、私にはいっぱいあるのです。

      自分の家のこともありますが、皆さんと共通なことで言えば、大きく2つ

1.ノーベル賞をもらった核兵器廃絶を目指す国際キャンペーンICANの「核兵器禁止条約」が日本を含む世界の国に積極的に採択されること! 

  なんだか、日本政府は12日から訪日している「ICAN」のベアトリス・フィン事務局長の安倍総理との面会を要請を日程を理由に流してしまったようです。唯一の被爆国日本として、被爆者と共に先頭に立つべきなのに、その役割を放棄している。アメリカの「核の傘」の中にいることで北朝鮮からの脅威から守られるという神話は、「原発の安全神話」と同じに怪しく科学的でないと私は思っている。

  核を抑止力にする考えからは、人類の破滅しか生まれない。戦争放棄を謳った日本国憲法を世界中の国にも手本にしてもらえるよう、日本が核兵器廃絶の先頭にたって軍縮を進める役を果たしていく。軍備強化する費用があるなら、その分を世界の問題解決に役立つ投資に使う方が世界平和に貢献し、人々と喜びを共有できるのに・・・。

  「そんな夢のような~現実を知らない」という人がいる。でも、現実的に核の脅威、恐ろしさ、核攻撃への対抗手段、操作ミスによる誤発射の可能性はゼロではない。核実験が北朝鮮を含め多くの実験場付近での健康被害者を出しているとも聞く。

2.脱原発をして、再生可能エネルギーの太陽・風・地熱など無料で得られるエネルギーを活用し、核汚染されたゴミ問題も解決できていない原発をゼロにする。10日に発表された小泉元総理らの「原発ゼロ法案」を、しっかり福島の原発事故、それ以前の多くの事故からの経験に学んで国民ひとりひとりの強い決意で支えて進めていく。再稼働を始め、他国に原発を売ろうとする愚かな活動を即時中止させる。

  原発を安全にするための費用は膨大ですべて無駄となる!なぜなら、原発にはいくら投資しても「安全」はないからだ。その費用を、すべて安全な廃炉、再生可能エネルギーへの投資に充てる。

  1とリンクして考えると、北朝鮮が仮に核弾頭を積んでいないミサイルで再稼働中の原発を狙って原子炉が破壊されたら。日本の原発再稼働は、北朝鮮が本当に脅威なら、その相手に核弾頭を用意して待っているようなものだ。本当にそのリスクを考えないで時間伸ばしで再稼働しながら原発を減らすと詭弁を使う人を「現実的」と言っていいか分かるはずだ。

  共同通信社の全国世論調査で全原発の即時停止に賛成は49%、反対は42.6%だったという。あなたは、どちら現実的な選択とみるだろう。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに連続お月見が25日目に突入!

2018-01-14 20:04:22 | 惑星・天体ニュース

   それにしても、驚くべき快晴続き。今朝も5時半過ぎに月が出てきたと起こしに来て(?)目が覚めました。今朝の月の出は・・・と携帯で検索、4:15と出てきたので、それならもうベランダからでも見られそうだと、コートを羽織って外に出ると、細い月が上って待っていてくれました。木星や火星とはだいぶ離れてきていたので、集合写真はなしに。木星の衛星を撮るのはちょっとチャレンジしましたが、難しくて寒さに負けてギブアップ。水星と土星も東の地平線に障害物がいっぱいあるので諦めて2度寝へ。

       <2018年1月14日5:25>

       そして、再度目が覚めて外にでてみると快晴でしたが、さすがに今朝は太陽に近いせいか、月の姿はまったく見つけられず日の出後の写真は撮れませんでした。

       細い月の写真は、連写機能を使って撮ると端まできれいに撮れることを発見したのですが、連写機能を使うと何故か日付が入らないようです。でも、三脚なしでベランダの枠の上に乗っけて気楽にこれだけ撮れれば、朝方の撮影で体が冷え切る前にいいショットをゲットできそうです。明日は、JAXAの「きぼうを見よう」によると国際宇宙ステーションも5時半すぎに見頃なので、しっかり着替えてみにいく価値がありそうです。問題は寒さと眠気ですね。

      今日も、いろいろなことがありましたが、無事に1日を終えられることに感謝して。

      明日がいい1日になりますように!!!

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日連続お月見してます!木星、火星もいます

2018-01-12 23:07:07 | 惑星・天体ニュース

   今朝は5時半過ぎに起きて東にやや開けた公園へ。

   もう月が上っていて、木星と火星も、昨日よりは月と離れてしまいましたが、見えていました。実は、国際宇宙ステーションも見えそうで、時間をチェックしていたのですが、木星の衛星が撮れないかと工夫している内に、気づいたら6時!

   本当は、こんな風にみえたかも~でした。

        

       見えなかったものをこのように掲載する理由は、東日本か西日本かによって、これから1月17日までの早朝で見えやすい目安の◎がついた日が結構あるからです。東京は、15日(月)5時半過ぎに◎がついていますよ。ココからどう見えるか確認してみて下さいね。肉眼で、点滅しない飛行機が飛んでいくのをみるように5分位空を移動する国際宇宙ステーションを目で追うことができます。金井宇宙飛行士も向こうから日本の姿を見下ろして楽しんでいるかもです。向こう側からの映像や話は金井さんのツイッターのココから。

       さて、やっと見えたお月様と木星・火星のご紹介です。

         

               <2018年1月13日6:12>

             

         他に、地平線までの間で見つけられたのは・・・・さそり座のアンタレスだけでした(泣)

         土星と水星が地平線近くでみえたようですが、もっと地平線が開けていないと見つけられなかったようです。スマホの「星座表」のアプリで場所の検討をつけて、カメラのズームで探してみたのですが、全然見つかりませんでした。

         本当は、今朝は土星と水星が近づいていたのですが。残念。(えっ~~~見たかったぁ)と嘆いている方は、実は「銀河鉄道の月」のブドリさんのサイトをみると、今朝の土星と水星をキャッチした写真がアップしてありましたよ。ココから覗きに行ってみてくださいね。きれいに写っていますよぉ。

         もう、最後は手がかじかんでカメラの調整が難しくなるほど寒かったですよ。太陽が上って来る前に、木星も見えづらくなってきたので撤収。2度寝。そして、起きて快晴の空を見上げると・・・・

         まだ、元気にお月様は青空の中に白い弧を描いて元気な様子でしたぁ~

                <8:19>

        さあ、明朝もお月様に逢えるかな?明日はもっともっとほそくなりますよぉ~~~~。

 

 

 

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続23日目のお月見は火星と木星と並んだ三日月ぃ~!

2018-01-12 20:25:08 | 惑星・天体ニュース

   凄いですね。とうとう今日は連続お月見の23日目です。さすがに月の出が2:25なので諦めて寝たものの、自然に夜中目が覚めて、ベランダに出ると、月はもう東空の高いところにいて、木星と火星が予想よりはやや離れたところに輝いていました。

       

       <2018年1月12日4:34>

       月から右の斜めに明るく見えるのが木星。そして、木星から左下に目を落とすと、小さい点にみえる火星がみつかりました。小さくて微かで、写真では見えていたのですがアップ後の画像では見づらいですね(泣)でも、前回接近時の時は月の半径よりも近い距離に近づいていた木星と火星が、あっけなく離れてしまっているのが分かりました。くっ付いていた時の様子はココで復習してみて下さい。広い空でここまでくっつく?と思えるほど近かったですよ(笑)

            

       ズームしたら、こんなお月様でしたよ。

       そして、朝起きてベランダに出ると、今日も快晴。心配しなくても実は寝坊してもまだ朝もみられました。

                   

        ついでに家の用事を済まして、さらにいつまでみえるかな~と11時を回った時に見ると、だいぶ動いたのか隣の建物に隠れたらしく、襟巻を巻いて建物を避けられるところまで歩いて行ってみると・・・

                       

            11時を過ぎてもまだしっかり白い細いお月様が木の枝の上で元気そうでした。13:19が月の入り。いったい何時まで姿を見ていられたのでしょうね。家に戻る時、土の上を通ったら昼近いのにまだ足の下でシャキシャキと霜柱が潰れる音がしました。

        

         未明に起きた時も本当に寒くてすぐ家に入ってしまったのですが、今朝は本当に冷え込んだようでした。関東はそれでも雪などは降りませんでしたが、新潟とか雪が電車を止めてしまったり、大変なところもあったようです。明日からはセンター入試。不安な気持ちで試験場に向かう受験生がないように、天気がよいことを願っています。

         さあ、今日11時過ぎまでみられたからと言って安心は禁物。加速度をつけて細くなり、太陽に近づくお月様。明日は明るくなってからではみつけられないかもしれません。

         今日も1日が無事に過ぎていこうとしています。明日がいい1日でありますように!      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日連続のお月見、続けていま~す!

2018-01-11 21:09:41 | 惑星・天体ニュース

   もう夜の月の出は遅くなるので無理と言いつつ、夜のお月見を続けてきましたが、昨夜は月の出が1:30.

   そして・・・ついに、2時まで夜更かし。さあ、そろそろ出ているかな。お月様がいなければ、寝てしまおうと思いつつ外にでてみると。

                               

      

     低い木に邪魔されながらも、月の黄色い姿が、しっかりと見えました。木の枝に邪魔されないところに移動してもらって、ズームすると・・・

            <2018年1月11日1:58>

       人々の寝静まった夜中にひっそりと上ってきたお月様です。東京では、1:29が月の出。まだ、でてきたばかりのお月様、朝起きてもまだいるかなぁ~。

       朝起きたのは、当然遅い時間。それでも、空は快晴。朝も会えるかな???

       もういい所に上って眩しい太陽から目をそらして、お月様のいそうな辺りに目を凝らしてみると・・・あっけなく見つかりました。朝のお月様です。まだ、「結構しっかり厚みがあるので、簡単にみつけられたぁ~」と声をかけると、「そうでしょう。でも明朝はどうかな。寝坊していても見られると思う?」と謎笑いを浮かべたお月様です。

                 

      お天気は日曜日まで続くという噂ですが、明日はもっと細く、もっと太陽に近くなるお月様。寝坊していても青空の中にみつかるか???だんだん、朝寝坊には見るのが難しくなってくる時期にさしかかってきました。

      もう月の出は、2:25。明日12日未明とも言える時間に上ってくるお月様は、新聞屋さんとか、パンやさんとか、早朝から頑張る人々をやさしく空から励ましてくれるお月様になりそうですね。

      今日も無事に1日が過ぎようとしています。

      今日の1日に感謝して、明日がいい日でありますように!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島を考えるフォーラム・船橋で開催!

2018-01-10 22:58:44 | 知ろう福島のこと

  「太陽の蓋」「太陽が落ちた日」などの福島や原発関連の映画を一緒に見たり、武藤類子さんを呼んでトークセッションなどもする「福島を考えるフォーラム」が来週の土曜日に船橋で開催されるという情報をある人から頂きました。とてもよさそうなイベントなので、紹介させていただきます!

  東日本大震災、福島原発事故から7年。あなたは、計画停電をした地震の時の日々のことを忘れていませんか?電源喪失で、福島原発事故が起こり、多くの放射能が放出され日本の国土を汚染し、今も除染できず、故郷を奪われている人がいること。今もその事故後の絶望的とも思われる処理に追われている原発の状況から目をそらしてはいませんか? 昔とかわらぬ電気の使い方にもどってはいませんか。

  目をそらしていては、何も始まりません。是非、いい情報は拡散して、ひとりでも多くの人が参加してこのフォーラムを盛りあげたいと思います!

                 

開催日程:2018年1月20日(土) 10:00~16:30
会場:船橋勤労市民センター 大ホール B1F
会場住所:船橋市本町4-19-6 (JR・京成・東武「船橋」駅 徒歩5分)
参加費:無料  お問合せ:080-3077-4200(永田)

◆当日スケジュール◆

10:00~12:00 「太陽の蓋
12:00~13:30 小作品 上映
13:30~15:00 「太陽が落ちた日」上映
 ※上映会中はいずれも出入場自由
15:00~16:30 トークセッション講演:武藤類子氏 他

◆定員:400名(当日先着順)※お子さん同伴可
◆主催:フクシマを考えるフォーラム実行委員会
———————————————————————————————

同時開催:甲状腺エコー検診(予約先着順)
◆時間:10:30~12:00 
◆会場:音楽室 
◆定員:30名
◆対象:4歳~22歳
◆費用:1,500円(運営費カンパ)
◆お申込み:氏名・住所・連絡先と受診するお子さんの名前、学校名を明記の上、下記までお申し込みください。
メール:e-take@mqb.biglobe.ne.jp(竹内)
FAX:
043-271-0317

   パルシステムとかなのはな生協、生活クラブなどが実行委員会を作って開催するようですが、チラシをご覧になりたい方は、ココのなのはな生協のが見やすかったです。

   会場の船橋お近くにお住まいの方も、遠い方も、是非足を運んでみましょう。

   今日(1月10日)、<元首相2人が原発ゼロ法案を提起した>というニュースが流れました。これは、久々にまともなニュースがテレビから流れたと、とてもうれしくなるニュースでした。詳細は、ココで小泉元首相が話しているのが動画になっているので、ニュースと共に見てください。

   この動画で3人の人が小泉元首相と共に並んでいます。小泉さんの左にいるのは河合弘之さん。「日本と原発」から最近では「日本と再生」という映画で自然エネルギーへの各国大きな転換の姿をみせた弁護士・映画監督です。その横にいるのは、城南信用金庫で自然エネルギーへの転換に力を入れている吉原毅さん。そして、細川元首相です。

   私も河合さんの映画は「日本と原発」「日本と原発その4年後」「日本と再生」の3本をみましたが、どれもとても説得力のある映画でした。河合さんは再稼働をさせないための裁判活動も海渡弁護士などと共に進めていて、裁判で原発がいかに危険で停止し、廃止していかなければならないかを訴えるために作られたのが、河合さんの映画でした。

   裁判で使用した映画を一般公開向けにした先の3本の映画には、小泉元首相、吉原毅さんも登場していました。

   小泉元首相と、河合、吉原、・・・映画に出てくる人たち、そして、自主上映で映画を上映して脱原発の賛同の輪を広げる努力をしている人々が、今、立ち上がろうとしているのだと感じました。

   おやおや、「でも、電気がなくては困るし、原発は必要じゃないの」と思われますか?そう思われた方は、是非そうでないと言っているこれらの人々の声にも、どうぞしっかり耳を傾けてみて下さい。

   上記のようなフォーラムに参加できたら勿論いいですが、遠くていけなければそれでもいい。自宅でも大丈夫です。上記の人たちの書いた本を買ってきて、いや図書館で借りてきて読むのでもいいのです。情報をテレビとか新聞で流れてくる情報だけに頼るのでなく、あなたが情報を求めてつかむこと。それが、大事だと思います。

   広島高裁で伊方原発3号機の運転差し止め命令が去年の暮れ12月13日に出て話題を呼びましたね。あれも、河合さんが関わっていたものです。各地の弁護団と連携して、脱原発の訴訟をうねりのようにあちこちで続けているのです。

   ひとりの人の力なんて無力?とんでもない!たとえば、河合さんだってひとりの人としては無力だったかもしれません。でも、河合さんの踏み出した1歩にいろいろな人が手を貸し、力をあわせることでものすごいパワーを生み出していると私は感じ、そしてその力がさらに大きくなって社会を動かしていけると信じています。

   私も小さな力ですが、しっかり大切に自分の持てる力を使っていこうと思っています。

   現在稼働中の関西電力高浜原発3号機、4号機の運転差し止め仮処分を申請しているとのことで、今回その証拠資料として使った資料「ミサイルと原発」が公開されているのを見つけました。クリックしていただければ、簡単に見られるのでこれもご覧下さいね!

   この動画の中に、「(原発は、)自国にのみ向けられた核兵器 敵国のために用意した核弾頭」という言葉が出てきます。心から怖いと思いました。

   平和に、安心して生きられるのが当たり前だと思っていた「日本」でしたが、福島原発事故以来、私はその妄想を捨てました。私たちは、今とても危険な1歩間違えば大変な社会に住んでいることを、肝に銘じましょう。

   いつも、月の話題とか音楽とか、のんびり暮している部分もありますが、私は決して福島で起こったことは忘れていません。自分はそんなにもう先は長くないかもしれませんが、子供や孫や、これからの将来のために、忘れる訳には行かないと思っています。  

   このところ、「知ろう福島のこと」のカテゴリーの記事のアップが途絶えていて反省しています。少しずつまた頑張って書いていきますよ~。さあ、私はまず20日のイベントに参加してみます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で21日連続「お月見中」!!!

2018-01-10 20:39:59 | 惑星・天体ニュース

  なんか、今回の月の巡りは晴れに恵まれて、現在21日連続「お月見」できています。昨夜は、もう月の出が12:33なので、とても起きていられないと思いつつ夜更かし。

  まだ、見えてないかも~と思いつつ外に出ると。

         

     こんな、左の影との境に刀傷のあるようなヤクザな顔を見せてくれていました(笑)寒いので早々に退散しましたが、春の星座のアークトゥルスやスピカが見えているようでした。

     そして、朝起きると快晴。ゴミを捨てに出ながら、お月様にご挨拶。南中は6:25を迎えてだんだん沈む準備に入ろうとするお月様が南空に浮かんでいました。

          

     今日は、暖かいと天気予報で言ってましたが、風が物凄く強くて、体感的には暖かい日という感じではありませんでしたね。巷ではインフルエンザが流行り始めているようです。乾燥しているので、水分をたくさんとって、風邪のウィルスをもらわないように気を付けましょうね。睡眠不足も風邪をひく原因になりますので、今夜は諦めて、明日もまでちょっと寝坊しても快晴なら「お見送りお月様」に逢えるかもしれませんよ。探してみてくださいねっ!!! 

    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする