突然ですが、私はガッツリ外反母趾です
多分、学連時代になったと思うんです~その当時すごく痛かったから
今は痛みは全くないですが、それにまつわる悩みはあります
まず、ピラティスをしてると、
え?私って足の裏踏めてないんだ~ダンサーなのに…とショックを受けまくりです
足の裏のタコは練習の賜物!と思いきや、足裏で固くなるところはうまく機能してないところだそうです
先日、たまにプライベートで見ていただいてる先生とのセッションで衝撃を受けたばかりです
外反母趾だからと半ば開き直ってましたが、自分の気になる足や脚の使い方の改善がここにあるようで…やるっきゃないね~なるべく時間をかけずに感覚をつかみたぁい

もう一つはシューズ
今はケントさんで落ち着いてますが、それが見つかるまではかなりのシューズ難民でした。
でも今年の初め、更なるフィット感を求めて今までのシューズよりも1サイズ長さも幅も小さいのを試してみました。冬と春のコンペで三回使ったかな~少しキツメでしたがフィット感は良かったんです。でも~夏になってはこうとしたら、履けなくなりました
時間をかけて無理やりはくというより、そもそも入らない。衝撃でした
そして昨日、このモヤモヤを相談しにトミオカさんの所へ駆け込みました。うちの生徒さんがお世話になってる話を聞いていたので、押し掛けちゃいました
いやぁ、ホントに行って良かった
納得の行く説明を伺うことができ、対処もしていただきました
従来のシューズでフィット感をアップしていただいたのです
網タイツをはけばその分厚みが出てフィットしやすくなるのはわかってましたが、ドレスを美しく着るためにはきたくなかったのです。更には足首の稼働域までアップしたのでとっても嬉しい
実際に試してもう一つ相談したい事ができたので~遠征前に駆け込みます。
すごく近いんだから、もっと早く行っときなさいってハナシですよね
ちょっと話がそれますが、
これは今回のネイル。
お花の手書きアート。いつもなら派手にキラキラギラギラして気合いを入れてましたが、それよりも、お世話になってるネイリストさんの得意なアートを描いてもらいたいなぁと
なんか癒されて元気が出ますね
各方面のプロフェッショナルさんに助けられていて感謝です
その分野に対する半端ない情熱や知識…それに触れられて心強く感じている私なのでした

多分、学連時代になったと思うんです~その当時すごく痛かったから


まず、ピラティスをしてると、
え?私って足の裏踏めてないんだ~ダンサーなのに…とショックを受けまくりです


先日、たまにプライベートで見ていただいてる先生とのセッションで衝撃を受けたばかりです

外反母趾だからと半ば開き直ってましたが、自分の気になる足や脚の使い方の改善がここにあるようで…やるっきゃないね~なるべく時間をかけずに感覚をつかみたぁい


もう一つはシューズ

今はケントさんで落ち着いてますが、それが見つかるまではかなりのシューズ難民でした。
でも今年の初め、更なるフィット感を求めて今までのシューズよりも1サイズ長さも幅も小さいのを試してみました。冬と春のコンペで三回使ったかな~少しキツメでしたがフィット感は良かったんです。でも~夏になってはこうとしたら、履けなくなりました


そして昨日、このモヤモヤを相談しにトミオカさんの所へ駆け込みました。うちの生徒さんがお世話になってる話を聞いていたので、押し掛けちゃいました

いやぁ、ホントに行って良かった




すごく近いんだから、もっと早く行っときなさいってハナシですよね

ちょっと話がそれますが、

お花の手書きアート。いつもなら派手にキラキラギラギラして気合いを入れてましたが、それよりも、お世話になってるネイリストさんの得意なアートを描いてもらいたいなぁと


各方面のプロフェッショナルさんに助けられていて感謝です

