昨日は、東京プリンスホテルにて「松戸駅前ワタナベダンススクール 10周年記念パーティー」がありました。渡邉先生・五月女先生は、岸田先生のアサノダンススクール時代の大先輩です。私たちのパーティーもあと3ケ月にせまってきているので、先生方のお人柄あふれる細かいところまでの気遣いがとても参考になりました。あらためて、10周年おめでとうございます
私たちは、プロデモの部でルンバを踊らせていただきました。今までラテンの雰囲気ムンムンな曲を選ぶことが多かったのですが、今回は柔らかくて綺麗なかんじの曲を選んでみました。緩急をはっきりつけて柔らかく踊るのをテーマに練習してきたんですが、本番それを出し切れたとは言えなかったので・・・また次回に向けて練習です
なにより、嬉しかったのは、アマチュアデモンストレーションで踊ったラテンショーがとても好評だったこと。ご夫婦カップルと私たちでパートナーチェンジをして、チャチャチャ・ルンバ・マンボのデュエットを踊ったのですが、「四人で踊る楽しさを伝えたい」というコメントどおり、観ている方に楽しんでいただけたと思います。パーティーの打上げで何人もの先生方から、「よかったよ」「面白かった」「あのご夫婦、上手だよね」など声をかけていただき、すごく嬉しかったです。スタンダード中心のアマチュアデモンストレーションの中、ラテンでしかもショー形式というのが新鮮だったのもあるかもしれないけれど、こうしてプロの先生方から良い評価をいただけるのはホンモノだと思うんですよね。「あともう一つ演目をつくれば、四人で巡業できちゃうよ~」というコメントまであったりして(笑)また次回も、いい作品をつくりましょうね~
私たちの第一回目のパーティー、プロの部ではフォーメーションだとか大掛かりなことはできませんが、アマチュアデモンストレーションの部は生徒さんのお力をかりて、盛りだくさんな内容にしていきたいです。刺激的なアマデモをいい作品づくりのお手伝いをできるよう、私も頑張ります