kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

手術に向けて

2022-01-26 18:39:15 | 介護

術前検査の結果はほとんど問題はなく

胸腹部に他の転移も見られず

母は2月に左肝切除術を受けることになった

ただ心臓に軽い弁膜症が見られたため

来週循環器科を受診する予定

たぶんこれは薬が必要な程度かどうかを見てもらうってことだと思う

なので

母もわたしもとりあえずホッと一息

まあ手術ができたところでまた転移って可能性もあるから

まだまだ油断はできないけれど

とりあえず余命6カ月がちょっと遠のいたかもしれないことで

何とも言えない安堵感

・・・なんて言ってる余裕はほんとはあまりなく

今週はこの話をもってかかりつけ医のところに受診に行き

来週はまたがん治療の病院に行くわけで

その間に入院に必要なものをもう一度確認しなければならず

実際は結構忙しい日々になる

この先母の状態がどうなるかはまだわからないけど

とにかく万全な状態で手術に臨んでほしいし

後は先生方に治療をお任せして

なんとか、なんとかまた元気に家に戻ってきてほしいと思うだけ

前回の入院では退院したその日に妄想が出てびっくりしたので

できれば(面会はできないけど)できるだけ日中は起きててほしいし

それよりも早く退院できるように

リハビリもがんばってほしいし・・・

って、願いはどんどん膨らんでいくけど

まずは問題なく入院することを目指して

母とともにがんばります

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査室で唖然!

2022-01-25 16:32:06 | 介護

今日は母の術前検査のため

病院に行ってきた

最初の検査は肝臓の機能検査で

薬液を注射し、その後時間ごとに採血をして

肝臓が十分働いているかを確かめるものなんだけど(ICGという検査です)

これは検査室のベッドに寝て

後は先生と看護師さんが注射や採血をするだけのものだから

わたしも安心してお任せし

入口の椅子に座ってゆったり読書してた

けど

そんなに時間かかるものじゃないって聞いてたのに

待てど暮らせど何の連絡もなく

どうしたんだろう・・・って思ってるうちに

1時間が経った

今日はこの後超音波とCTの検査があり、そのあと診察も控えてるので

どうしたらいいものか、と思っていたら

看護師さんがおもむろにわたしのところにやってきて

「血管が出なくて採血ができないので、まだ検査が始まっていません」と宣う

え~、これから・・・

絶句するけどわたしには何もできることはなく

仕方ないので覚悟を決めて待つことに

して、20分くらいたった時

突然「うわ~ん!」という大きな鳴き声が・・・

えっ、子供の患者さんはいなかったはずだけど、って思いつつ

声のする方を見てみると

あっ、あれはまさしく

うちの母

さすがに心配になってベッドに駆け寄ると

採血が腕からどうしてもできなかったということで  両腕がテープだらけになってました

足の付け根の動脈から先生が採血してた

で、母はあちこち刺されたり血管を探られて痛みの限界だったらしく

泣いてしまったらしい

なので痛みに耐えて頑張った母をいたわり、励まし

何とか検査を終える

はぁ、それにしても

「うわ~ん」って・・・  周りにいた皆さんも相当驚かれたことと思います

でもうちの母、そういう風に泣くんですよ

最近は声を出して泣くことはなかったから忘れてたけど

これって、まるで子供、しかも幼児の泣き方ですよね・・・

まだまだ検査も診察も押せ押せ状態なのに

しょっぱなからどっと疲れた

母子なのでした~ 

そしてとっかかりの検査が1時間半も遅れたので

そのあともものすごく時間かかって

今日も5時間コースになってしまいました・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり涙活って大切

2022-01-24 18:46:53 | 日記

わたしの時代小説熱はずっと続いていて

でも最近は武士の物語の長編が増えていて

こういうのって切った、切られたみたいなことが多いから

登場人物はいい人ばかりでも

どちらかというと緊張感が高まる場面が多い

だからただひたすら読むような感じが続いていたんだけど

12月から1月にかけては好きな作家さんの作品がたくさん出ていて

その多くは泣ける話

そしてその中でも一番楽しみにしてたのを

昨日図書館で借りてきた

本当は他の本を区切りのいいところまで読んでしまってから読み始めようと思ってたけど

どうしても待ちきれなくてついつい読み始める

すると

もう最初の数ページから目がウルウルしてきて

10ページも読み進める頃には

涙ボロボロ状態

ティッシュで涙をぬぐいつつ

それでもやめられなくて読み続ける

登場人物はほぼいい人ばかりで

ひたすら泣かせるために書いてるんじゃないかと思うほどのお話だけど

その術中にまんまと嵌って

泣きながら読み続けるおばさん一人

まあ人には見せられない状態だけど

誰も見てないから問題なし

ってことで

半日かけて一気に読み終わり

しばらくは余韻に浸りぼーっとしてたけど

それが落ち着くと

意外にも気分がスッキリしていい感じ

やっぱりね

人って時々涙流さないといけないようにできてるんじゃないかなって

思うんですよね、こういう時

そんなわけで

久々にすごく泣ける小説を読んで

とても気分がよくなったわたし

まあこれでわたしの何かが変わるわけじゃないけど

心をいい方にいっぱい使って

涙もいっぱい流して

身も心もすっきりして

これからもこういう時間を大切にしていこうと思いました

皆さんも時々はいい涙流していますか?

涙活、おすすめです

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時に限って携帯も

2022-01-23 17:54:03 | 日記

母の病状が思いのほか深刻なことがわかり

手術ができるかどうかや今後のことについて

ケアマネさんやデイケア、あちこちの病院などに連絡を頻繁にとらなくちゃならない

こんな時期に限って

携帯が壊れました 

画面の表示は出るけど、電話がどこにもつながらないし

電波も圏外になっちゃう

何度か電源を入れなおすと何とか電話もかけられるようにはなったけど

またいつだめになるかわからないし

まあこの携帯、実際長い事使ってるから

もう寿命なんですよね

なので今すぐ買い替えしなくちゃ、ってことで

販売店に行ってまいりました

もう機種もそんなに選べないので

とりあえずわたしでも使えそうなやつをいくつか見せてもらって

決めたら後はすぐに手続きをしてもらう

けど

ずいぶん久しぶりに買い換えたら

これってかなり時間がかかるんですね💦

しかもこういう精密機械に弱いわたしは

必要な契約事項の入力もまごまごしてしまい

店員さんに事細かく丁寧に教えていただいて  本当にいい方たちでありがたかったです

もう汗だらだらで時々呆然としつつ

何とかすぐに使える状態にしてもらって

ふらつきそうになりつつようやくお店を出ると

お星さまがきれいに輝いていた・・・

その日は平日でお客さんもほとんどなかったからよかったようなものの

かなり迷惑な客だったんじゃないかと反省したけど

わからないものはわからない

仕方ないですよね

ってことで

新しいスマホを手に入れほっとしたわたしだけど

実際使ってみると、電話一つもまたまごまごしてしまう・・・

なので今スマホの使い方お勉強中

まあこのスマホの機能を使いこなせる日は来ないと思うけど

何とか生活に必要なところだけはスムーズに使えるように

がんばらなくっちゃ・・・

もうかなり年は取ったと思うけど

学ばなくちゃならないことはちっとも減らなくて

どこまで行っても大変だ~、と思う今日この頃です

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮想通貨って・・・

2022-01-22 19:21:36 | 日記

今日のニュースで目に付いたのが

NY市長が初めての給与を仮想通貨で受け取った、という話

これは仮想通貨企業を誘致し

金融イノベーションでもNYを世界の中心にしたいとの思いで

市長になって最初の3回の給与を仮想通貨で受け取ると

選挙の時公約してたそう

まあ実際はNY市では仮想通貨で給与を支払うことはできないので

市長は給与を交換業者に預け、仮想通貨に替えてもらったとのこと

でも

仮想通貨って値段の変動が激しくて

新しく出てきた企業の株みたいな感じで

わたしとしてはちょっと不安が付きまとい

今後もずっと存在し続けるのか疑問だった

だから

こんな世界の先端の一角を担う街のトップが

こういう世界を自分の街に引き込んでいこうっていうのは

それだけ安全性も確保されてるってことなんだろうか

ちょっと前までは仮想通貨に絡む犯罪もいくつかあったから

そういうのはもう払拭されてるんでしょうか?

そして

仮想通貨は今後もずっと存在し続けるんだろうか?

なかなか新しいものに簡単に手を出せないタイプのわたしは

あれこれと考えちゃう

でも

なんとなく今の通貨制度で行き詰まり感のある今は

新しい道を模索しないといけないっていうのもあるかもね

仮想通貨自体が今どのあたりの立ち位置にいるのか

わたしはよくわからないけど

仮想通貨が今後も生き残っていくのならば

犯罪がらみにならず

みんなが安心して使えるようなものになってもらいたいですね

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする