kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

第2波は避けたい

2020-06-14 16:39:41 | 日記

このところ感染者数が落ち着いてると思ってたら

今日の東京都の感染者数はなんと47人

今までのおおよそ倍の数でびっくり

でも考えてみたら5月25日に首都圏の緊急事態宣言が解除されて

その後の最初の週末からちょうど2週間だから

そのころに多くの人が街中に繰り出して感染を広めたって考えると

納得せざるを得ない

だから

ここはもう一度慎重になって行動を見直さなければ

また大変な事態が起こらないとも限らない

そう、それは思い出すほど昔じゃないし

しかも大変な思いしかなかったから

もう二度と繰り返したくないと誰もが思っていると思う

で、具体的に何を見直すかっていうと

外出は少し控えめにすることと

手洗いうがいの励行、マスクの着用

最近ちょっと気が緩んで

これくらいは大丈夫だろうって手を抜いちゃってること

多くないですか?

わたしもちょっとそういうのあったかもと思うし

マスクは気温と湿度が上がってるから

着けなくなった方も増えてる

まあ熱中症の恐れもあるから、常時つける必要はないけど

人がそばにいるときはつけたほうがいいし

最近はマスクの価格も下がってるから

以前よりはこまめに交換したほうがいいと思う

それからアルコール除菌もあればやった方がいい

その際持ち歩きはいいかもしれないけど

車の中に置きっぱなしはしないでくださいね

爆発する恐れがあるそうですから

とにかくここでまたじりっと増えてる感じの感染者を何とか抑えなければ

この先また大変な事態になるし

そうなると持ちこたえられない会社、ご家庭もまた増えてしまうから

みんなで協力して

感染防止のためにできることをしましょう

お楽しみはもう少し先に

何の心配もなく思いっきり楽しめる時がきっと来るから

あともう少し頑張りましょう

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする