自然はともだち ひともすき

おもいつくままきのむくままの 絵&文

「令和」が始まる

2019年04月09日 | カット画



そのとき息を止めて「令和」の二文字に見入ったように思います。
何か爽やかさを感じたのは,平成に慣れて新鮮を心待ちにしていたのでしょう。
「令」を怜と捉えたか、或いは令息とか令夫人とかの「美しい、良い」を連想したのか
「命令」が思い浮かばなかったのは不思議です。
ただ何故かひんやりしたのは、頭の何処かに「命令」が引っかかったのかもしれません。




これまでの中国の古典からではなく万葉集の中から引用されたのが大方の賛同を得て
誘導されたとはいえ、一般からも人気があったことに複雑な思いも湧きました。
現代の国際情勢を切り離し、ちょっと大らかな考えを持ってみるなら。

中国への違和感は人並みに抱いてはいるけれど
倭国の時代から古代中国文化を吸収して成長し続けた歴史は消すことができません
元号は漢字であり、中国哲学書から出典されたのも意義のある事だったと思います。

いっそのこと「令和」を「れいわ」と変え…るのは許されず(◞‸◟)!!
きっと、「万葉集」「梅の花」の美しさ優しさが日本人の心に響いたのでしょう。

ともあれ、新しい時代が始まる
昭和と平成を生きた積りのわが身には、次代の幕開けを強く感じました。
   ここでひとりよがりで勝手いわせてもらおうかしら (*^^*)

   子供の成長を見守る母親の目になってるみたいよ
   少し淋しくって何か楽しい!

最新の画像もっと見る