一休さん

夢づくり工房 一休

こんな看板が・・・

2011-03-31 17:05:29 | 墨彩書画

山商さんが私が書いた京都嵯峨野の一休さんのロゴを看板にしてくれました。例の器械を使って・・・。

ますます欲しくなってきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は別行動

2011-03-31 08:05:26 | 墨彩書画

 

朝からはがき絵を3種類描いています。どうしたことか、今朝は4時前に起きてしまいました。

久しぶりに家人と別行動の一日に・・・。家人はスタッフ5人と癒しの場へ、私は一人で文化交流会に出かけます。帰ってからはがき絵の続きをしますが何時になるのやら・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがき絵

2011-03-30 16:08:16 | 墨彩書画

 

いい天気なのに家で絵(リバイバル)を描いているのも退屈しますね。4時を過ぎました。散歩にでも出掛けましょうか。

地デジのテレビを2台買ったけれど、この分のアンテナ工事(分配工事)はまだ。eo光に工事を頼んだら混んでいるので一ヶ月待ちとか・・・。

 

ピンクちゃんの切り絵と賞をもらった風景画です。下の絵の左側の人物は爺ちゃんとのこと。嬉しいですね、孫の描いた絵の中に私が登場するなんて・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトロボ

2011-03-30 08:43:57 | 墨彩書画

山商さんがクラフトロボという機器を使って私のロゴを看板に・・・・。一番上の写真はプロ用で、下の写真はミニで価格も四分の一程度で購入できます。

ひそかに購入の機会を狙っていますが、周りの反対がきついので静観中です。

http://www.europort-craftrobo.com/craftroboset.html 

http://craftrobo.jp/product/ce5000-40-crp/index.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバーズ4

2011-03-30 06:41:03 | 雑学

一度挑戦してみたかった「ナンバーズ4」。昨日買い方を教えてもらいました。いたって宝くじが大好きな私。

4月1日にピンクちゃんが遊びに来るので買いに・・。

http://pbc.chu.jp/numbers4/yosou.php

http://www.takarakujinet.co.jp/numbers4/index11.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品

2011-03-29 20:23:43 | 墨彩書画

AGカラメル液を使った作品です。今日はカラメル液250ccを30本発注しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日間の春休み

2011-03-29 06:38:27 | 墨彩書画

 

今日から10日間の春休みです。さて、何をしましょうか。まず、4月分の教材づくりから始めることに・・・。

語録集も9冊でストップしています。早く10冊目を、というお声も聞かれるのでこの間によく使う言葉集を作りましょうか。

今日から暖かくなりそうとの予報。桜も見に行きたいし・・・。あれもこれもしたいですね。そうそう、コロちゃんを散歩にも連れて行きたいし・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戯れ描き

2011-03-28 13:25:30 | 墨彩書画

 

 

みんなが楽しそうにAGカラメル液で描いているので私も・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃいました

2011-03-28 06:20:06 | 墨彩書画

 

AGカラメル液、大中小合わせて20本購入しました。教室の中は今、このカラメル液を使ってどのような作品を作るか、興味駸々、戦々恐々です。スタッフの聖月さんのブログにこのような絵が・・・。

http://blog.goo.ne.jp/seigetu23/

http://www.sankichi.com/SHOP/01-00562.html

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザー二日目

2011-03-27 14:47:08 | 雑学

本日の「東北関東大震災チャリティーバザー」 も大盛況のうちに終えることが出来ました。

お預かりしたルビーちゃん(シャコ親子さん)のスィーツデコ、Mちゃんのガラス絵の具デコなど1時間足らずで完売しました。300個あったマグネット付きの動物組み木も半分売れ、私のちぎり絵25個も・・・。

時折、みぞれも舞い散る寒いバザーとなりましたが、朝から大勢の方が足を運んで下さいました。

本日の売り上げは、80,858円

ご協力ありがとうございました。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北関東大震災チャリティーバザー

2011-03-27 05:29:23 | 雑学

今日は朝の9時から13時まで、光明池センター 「ポケットパーク つばさ」前で「東北関東大震災チャリティーバザー」を開催します。二日目と言うことで、たくさんの品物がそろっています。今回は手づくり作品の提供もあり、楽しい催しになりそうです。

本日はスーパーサンエーさんの朝市も9時から開かれ、たくさんの方が来られます。お近くの方は是非足をお運びください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな作品が

2011-03-26 14:29:52 | 墨彩書画

 

昨日行った「KIMIKOの部屋」の作品です。12人の部屋に14人、女性が一度にしゃべったら・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板2枚

2011-03-26 11:16:27 | 墨彩書画

 

朝から看板作りをしています。壁用のベニヤ板を頂いたので2枚を貼り合わせ看板にしました。サイズは1960×350です。

明日もいい天気のようです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグネット付き組み木

2011-03-26 06:45:26 | 墨彩書画

組み木作家のキコリスさんから、マグネット付きの動物組み木を300個、チャリティーバザー用に提供していただきました。ホワイトボードや冷蔵庫に貼り付ける便利グッズです。27種類の動物を作ってもらっています。

明日、光明台センター 「ポケットパーク つばさ」前で開催する「東北関東大震災チャリティーバザー」で販売します。

また、明日は一休グループから12名の応援隊も繰り出し、にぎやかなチャリティーバザーになりそうです。9時から13時までです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ取り換え

2011-03-25 21:54:52 | 雑学

 

一日早くスタッドレスタイヤノーマルタイヤと取り換えてきました。収納場所がないので取りあえず車に積んでいます。京都から取りに来てもらいますが、私は27日は1時までチャリティーバザーで留守、31日も留守しますので・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする