一休さん

夢づくり工房 一休

はがき絵と夕食

2014-03-31 21:22:34 | 雑学

家人が留守の間にあちこち行きたいところに行き、帰ってから漫画チックなはがき絵を3種類を120枚描きました。

夕食です。久しぶりのビール、美味しかったです。

 

左手に3つのブレスレットをはめたら、腕が重く感じます。ほどほどにしないとね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾う神あり

2014-03-31 11:39:47 | 雑学

特定検診の日時を間違え、折角ののお誘いも不意になった、と思ったら、ブログをキャッチした「第一秘書」のFJさんがキャッチ。

10時半ごろにお迎えの車が・・・。よかった、これで家人もお花見と食事会に参加することが出来ました。捨てる神あれば拾う神ありですね。

と言うことで、私は昼から一人で行きたいところへお出かけ。何処に行くのって?う~ん・・・それは秘密。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレスレット

2014-03-31 05:19:48 | 雑学

15年前、気功の先生から授かったブレスレットが3月28日に行方不明に。心当たりを探したり探してもらったりしましたが結局分からず終い。

当時、気功の先生から、「あなたの右手からは凄いパワーが出ているので、世の中の役に立つことに使いなさい」、と言ってパワー入りのブレスレットを授かりました。そんな大事なブレスレットだったのに・・・。

昨日、ちょっと小遣いをはたいて、オニキス(魔除け・邪気払い)、昇龍石(運気アップ)の入ったブレスレットをゲットしました。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/lithos-philia/onyx-meaning.html

明日からいよいよ消費税が8%に。今日しておくことはガソリンを満タンにしておくこと。何か今日は大晦日みたいな気がします。私だけかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった!!

2014-03-30 22:20:34 | 雑学

夕食です。明日は特定健康審査を受けに行くと言うので控えめに食べました。午後8時以降は絶食絶水。この一ヶ月、アルコールも断って頑張りました。

午後10時、封筒を開けて見たら何と何と!!・・・

有効期限が先月の末!

明日、遊びに行く約束も反故にしたのに・・・後の祭りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩と買い物

2014-03-30 17:48:02 | 墨彩書画

夕方から散歩に。鴨谷台の桜まつりの桜の開き具合が気になります。

帰りに好物の梅酢タクアンを・・・。

100均で色鉛筆を。

教材のはがき絵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事日和

2014-03-30 11:33:14 | 墨彩書画

 

絶好の仕事日和。13種類の絵に彩色しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2014-03-30 05:10:53 | 墨彩書画

晴れていれば花見に絶好の日曜日。あいにくの雨で残念無念の方も多いのでは・・。

こんな日は朝からはがきの下絵描き。さてさて、どんな作品に仕上がるのか疑問。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014-03-29 20:25:26 | 雑学

土筆とネギの天ぷらです。最高!!

昨日収穫した土筆の佃煮

二番目に好きなすき焼き。一番は天ぷら、三番目はお寿司です。

夕食です。月曜日に検査があるのでアルコールは控えています。意味ない?

食後のデザート、ホームランです。タイガースがジャイアンツに勝ったので食が進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩と買い物

2014-03-29 16:23:38 | 雑学

朝から散歩に。4月6日の「鴨谷台さくら祭」まで桜は持ちそうです。

単3、単4の電池のまとめ買い。

メダカの水草、2束で600円。

メダカや花の季節。コンパクトなホースリールをゲット。

買ったけれど今回も気に入ってもらえず・・・・。ヤメタ!

A4のコピー用紙の箱入りを買おうとしたら、もう既に値上げがされていました。便乗するにしてもまだ早いんじゃない?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から春休み

2014-03-29 06:44:56 | 雑学

今日から4月7日まで教室が休みになります。嬉しい!と言ったら叱られそうですが本当に嬉しいです。

この間にやりたいことが一杯やれますからね。

31日(月)は、和泉市の平成25年度特定健康診査をまだ受けていないので受けに行くことに。血糖値が気になります。

今日は一日、4月の教材づくりに励みます。11個の「こえマネハムちゃん」は完売。お申し越しのあった方の分は取り置きしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司を食べに

2014-03-28 22:08:23 | 雑学

ピンクちゃんは只今春休み。新しくできた寿司処「長次郎」さんへ。

1時間ほど待たされましたが、待った分を取り戻せるほどの美味なお寿司でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆採り

2014-03-28 15:51:05 | 雑学

仲間と土筆採りに行って来ました。桃の花とスカンポ。

春を満喫してきました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花桃とメダカ

2014-03-28 09:23:25 | 雑学

Mさんから花桃を頂きました。玄関がパッと明るい春に変身。

暖かくなってきたのでメダカの水槽の水を入れ替えてあげました。

またまた信楽へ行きたくなってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板額入荷

2014-03-28 05:44:53 | 雑学

檜の板額が出来上がってきました。

はがきサイズの板額で1200円、はがき2枚サイズで1800円、長尺サイズで2500円です。

写真左のはがき立ては100円、右のはがきサイズの板と台で300円。材質は栃の木です。数量は40セットあります。 ご入り用の方はお申し付けください。

今日は午前中で授業は終わりです。午後は一休会のメンバーと作品展の打ち合わせをし、その後は土筆採りに出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩と夕食

2014-03-27 20:06:53 | 雑学

 

 4時半ごろから散歩に出かけました。「鴨谷台桜まつり」は4月6日(日)の午前10時から午後の3時まで行われます。

仲間と連れだって出掛けなくっちゃあ・・。

夕食です。ハンバーグの材料を買って来ましたが、時間がかかるのでパス。私は自分の好物の玉ねぎ炒めを。ウスターソースをかけるだけ。

イカ焼きも私の担当。

夕食の準備時間はわずか15分。お客さんが来られるのでビールはお預け。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする