一休さん

夢づくり工房 一休

はがき絵

2011-01-31 17:39:29 | 墨彩書画

今日は朝から風景画のはがき絵の彩色をしようとしていたら、急に呼び出しの電話が入り、急きょ予定を変更しました。

2月2日、3日は部外の絵手紙講習会があるので、明日はしっかりと仕事をしないと・・・・。

桜の花びらに金と銀のラメ糊を付けたのですが、写真ではそれが生かされていませんね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気元気

2011-01-31 06:31:25 | 雑学

ピンクちゃんのところに行ったら、やってるやってる・・腹話術を。私にもやれ、と言うが人前ではちょっと照れくさくってやれません。

外に出てフラフープを披露してくれる。この寒いのに短パン姿。子どもって元気だなあ。私なんか、暖房した車から出るのも嫌なのに・・・。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原画

2011-01-30 15:34:21 | 墨彩書画

教材用の原画が9種類出来上がりました。さて、どれを採用しましょうか。

この後は、お城と石垣をテーマにしたはがき絵に挑戦します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな額

2011-01-30 07:22:00 | 墨彩書画

この額(はがき横2枚サイズ)をお持ちの方用のうさちゃんの絵柄です。

「うさぎだらけ展」がすんだら、うさぎの絵は終わった?寂しいよね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布袋さん

2011-01-29 20:26:40 | 墨彩書画

障子の木枠に布袋さんの水墨画を描いて入れました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子の張り替え

2011-01-29 17:37:28 | 墨彩書画

教室の障子はみんな私の手づくりです。紙も黄ばんできたので張り替えることに。

8枚の障子、張り替えが上手くなったころにはもう終わり。見違えるように明るくなったら、今度は壁の白がくすんで見える。しかし、まだ塗りかえる気にはなれません。

正面の障子の真ん中にはめ込みの枠を作っています。今、ここにはめる絵を描いています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず・・

2011-01-29 06:35:52 | 墨彩書画

首をかしげた鬼さんの絵が可愛くて好き、というFちゃんのリクエストにお答えして、豆色紙2枚分の手すき和紙に鬼さんを描いてみました。

文字は青墨で

「雨にも負けず 風にも負けず 人の冷たさにもめげず 他人(ひと)が

何と言おうと 自分の信念を貫き 泣きたい時には泣き 笑いたい時に

は笑い 食べたい時には食べ 寝たい時には寝る そんな我まま気ま

まな人生を送りたい」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の絵と私

2011-01-28 05:06:38 | 墨彩書画

春らしい絵、ということで桜をあしらったこんな張り絵風の絵を3種類180枚描きました。

1月は教室は冬休みですが、今日は「KIMIKOの部屋」ということで、特別に教室が開かれます。10時から16時まで。

「簡単に作れる和服のリフォーム」がテーマで、すでに15人ほどの申し込みがあります。この作品はHさんが作られたものです。

家人も今、せっせとこんなものを作っていますよ。

 

そういうことで、私は本日は無罪放免の身です。いそいそと9時半に家を出て終わった頃に帰ってきます。

「どこへ行くの?」なんて聞かないで下さい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のオンパレード

2011-01-27 20:20:58 | 雑学

今日は朝から一歩も外に出ないで教材づくりをしていました。

これは我が家の夕食です。野菜が苦手なのに、野菜のオンパレード・・・。シチューの横にある野菜は、私用に追加した温野菜だそうです。

おかずを食べるのに、お茶碗のご飯は五分の一減っただけ。

文句を言ったらバチが当たりますよね。

結局、最後はお漬物で残ったご飯を食べました。すみませんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司の食べ方

2011-01-27 10:22:59 | 雑学

昨夕、ピンクちゃんのところに寄ったらお友達のMIちゃんが来ていました。

「お寿司、食べに行かない?」   「行きた~い」

5人でスシローへ。しばらく行かなかったら、注文の仕方がタッチパネルに変わっているでは・・。

MIちゃん、和歌山の串本に田舎があるから魚の食べ方は心得たもの。生エビは、レモンを搾り、塩を振りかけてパクリ。

私はいつもお醤油をかけて食べていましたが、これからはこの方法で食べることにします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぎり絵

2011-01-27 08:33:32 | 墨彩書画

教材用ちぎり絵4種類150枚出来上がりました。

手すき和紙に絵を描いて、乾いたら裏から筆で周りを濡らし、手でちぎります。細かいところは千枚通しでちぎります。後はスティック糊で和紙の髭が出るように付けます。

黒いはがき台の紙に貼り付け、白いボールペンで言葉を入れたら出来上がり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが現在

2011-01-27 05:17:17 | 墨彩書画

12年前に描いた集画帳が出てきました。こんな絵や字を描いていたのですね。

これが現在

人はいつも現在で評価される。かつて何をしたかより、これから何をするかより、今何をしているかが常に周囲の関心ごとである。

その意味では、過去の栄光も、将来の希望も現在の充実に比べれば意味は小さい。

よき現在を持つことなしに、よき将来も存在しないのである。

少々生意気なことを言っていたみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな人形と屏風

2011-01-26 15:01:41 | 墨彩書画

 

スタッフのTさんから頂いた、陶器のひな人形。早速屏風に言葉を入れ飾りました。このおひなさまは、安達会館の安達氏の作品です。

http://www.sakai.zaq.ne.jp/adati/

これは私が気にいって買ってきた陶器のひな人形です。ピンクちゃんにプレゼントします。

ミニ屏風があったので言葉を入れました。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹話術人形

2011-01-26 08:33:54 | 雑学

腹話術の役者が二人(?)揃いました。仕草も難しいけれど、二人の会話を作るのも難しいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさまの絵

2011-01-26 06:05:13 | 墨彩書画

今までに描いたおひなさまの絵の一部です。今年は違う絵に挑戦します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする