一休さん

夢づくり工房 一休

3月31日(土)②

2018-03-31 19:45:23 | 雑学

冬菜を収穫。

春菊を収穫。

菜の花を塩漬けに。

パセリを収穫

本日もケーキがズラリ。

今日は私を入れて3人体制。

今日もたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。

リーピーターのリオちゃん親子さん、今日も来てくれました。

麻雀部屋も1時から5時までご利用がありました。

本日のランチ、美味しかったです。

岡田寺でイベントをやっていたので覗きに。クレープを二つ購入。美味しかったです。

大根葉、大きくなってきました。

Bの畑、きれいに耕されてきました。

4月3日(火)のランチメニューです。

この日は10時から12時まで、子どもさん16名、お母さん10名の団体様の貸し切りとなっています。

モーニングは9時から10時までの間OKです。ランチをされる方は、誠に申し訳ございませんが、12時以降でお願いいたします。

「ころかふぇ」は明日4月1(日)と2日(月)は定休日です。

この時間に帰宅。家人と娘は7時半予約で整骨院へ行き9時過ぎに帰って来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日(土)

2018-03-31 06:03:18 | 雑学

4月7日(土)で「ころかふぇ」もオープンして早や1年を迎えます。

ささやかですが、4月7日(土)と4月10日(火)の両日、ご来場社全員に抽選でしか手に入らない「幻の〇〇〇〇〇ラムネ」を記念品としてお配りいたします。

皆さまのご来場をお待ちいたしております。

本日、3月31日(土)のランチメニューです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日(金)

2018-03-30 21:09:48 | 雑学

アジの刺身を朝食で頂きました。

今日はリピーターのリオちゃんのお誕生日です。ご注文を戴いていたケーキが出来上がって来ました。

朝から大忙しです。私も役に立っています。

今日もケーキがズラリ。

駐車場の轍(わだち)の整備。

今日は室内もテラス席も東屋もお客さまで一杯。ありがたいことです。

今日のランチです。

リオちゃんのバースデーケーキのお披露目。

ゆず漬け大根に柚子の皮を入れました。

明日3月31日(土)のランチメニューです。

今日は厨房から出られないほどの忙しさでした。たくさんのお客様にお越しを頂きありがとうございました。

こんな時間に帰って来ました。

Iさん宅に商品を届けに行ったらまたまた筍を頂きました。

家人の体調も今一なので今夜も外食です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(木)

2018-03-30 06:01:02 | 雑学

3月29日(木)、朝から収穫。

惣菜づくり

ゆず漬け大根を4㎏漬けました。

岡田寺横の桜、このあたりでは唯一の桜です。

ランチ、美味しかったです。

少年が走る?

絹さや

ケーキ

4時過ぎに帰って来られました。今日は5人で鳴門まで。大きなアジを20匹頂きました。最長は42センチ。

4時半に昼食を。ありがとうございました。

パセリ

大根葉

夕食

家人の体調が悪いので耳鼻咽喉科へ。検査の結果、風邪か花粉症かは結果待ち。

 

3月30日(金)のランチメニューです。

8時半ごろ帰宅。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥に・・・

2018-03-29 06:12:58 | 雑学

えらいこっちゃ。成長したレタスが野鳩に食い荒らされているではありませんか。

こちらのレタスは大丈夫のようです。

これからは青虫や野鳥の被害に悩まされそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2018-03-29 05:53:53 | 雑学

昨日の夕食です。

Iさんから筍を頂きました。初物です。

IIさんから大根と水菜、レモンを頂きました。今日、「ゆず漬け大根」を作ります。

昨日で授業が終わったので今日から店に出ます。

本日、3月29日(木)のランチメニューです。皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業と作品

2018-03-28 20:43:28 | 墨彩書画

28日(水)の午前のクラスの授業風景です。

皆さんの作品です。

午後のクラスの皆さんの授業風景です。

Iさんから筍を頂きました。

授業が終わってTさんSさんがランチをしに・・。

本日のランチです。

柿に新芽が出てきました。

明日3月29日(木)のランチメニューです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-03-28 09:55:13 | 写真集

テラスも東屋もOKです。

一気に桜の花が咲きました。

次の日曜日当たりに、お弁当を持って花見に行きたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(水)

2018-03-28 05:39:13 | 雑学

昨日の夕食です。

3月28日(水)のランチメニューです。

私は終日授業があるので店には出れませんが、昼休みにお手伝いに行きます。皆様のお越しをお待ちいたしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(火)④

2018-03-27 18:55:47 | 雑学

4時に授業が終わって「ころかふぇ」へ。Aさんが耕運機を掛けてくれていました。

先日、399円で買った容器が今日はこの値段。もっと買っておけばよかったと後悔しきり。

明日、3月28日(水)のランチメニューです。

この時間に帰って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(火)③

2018-03-27 14:54:36 | 雑学

3月27日(火)のランチです。美味しかったです。

授業の合間を縫って「ころかふぇ」へ。

4月から循環バス(160円)が復活するそうです。光明池球技場の駐車場内でUターンするので、出入り口前に車を止めないようにして下さい。運転手から警察にすぐに通報されますから・・・。

火曜日午後のクラスの授業風景です。このクラスも今日で終わりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(火)②

2018-03-27 10:01:15 | 雑学

「ころかふぇ」へ家人を送って来ました。

お知らせの掲示をしました。

畑に支柱を立てたので、今度はネット張りです。

本日27日(火)のランチメニューです。皆様のお越しをお待ちいたしております。

3人体制なので昼休みに手伝いに出掛けます。

午前のクラスの授業風景です。こんな状態なので皆さんの了解を得、今月で閉鎖することにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(火)

2018-03-27 06:02:12 | 雑学

早いもので[

4月7日(土)で「ころかふぇ」も、オープンして早やⅠ年を迎えます。

この日と10日(火)にご来店下さったお客様に、ささやかですが記念品をお配りしたいと考えています。商品が届き次第アップさせていただきます。

お知らせ(お願い)

4月3日(火)の午前10時から12時まで、26名の団体客様がご利用になられますので、「ころかふぇ」は貸し切りとなります。誠に恐れ入りますが、ランチをご利用になられるお客様は12時以降にご利用いただきますようよろしくお願いいたします。

本日27日(火)と28日(水)は終日授業があるので、私は「ころかふぇ」へは出勤しません。

心ここに在らず?そんなことはございません。しっかりと教室で頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に

2018-03-26 19:53:39 | 雑学

ミーちゃんの旦那さんが今年も庭に花桃が咲いた、と言って持ってきてくれました。

彼女が亡くなって2年目の春がやって来ました。毎年ご夫婦で仲間の家に配達してくれていた在りし日の彼女の姿が思い起こされ、胸が痛みます。

三日連続でビバホームへ。

今日は、畑で使う「グリーン鋼管支柱」を30本買って来ました。

教材に使える?

今夜は外食。

7時過ぎに帰って来ました。

明日、3月27日(火)のランチメニューです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業風景と作品

2018-03-26 15:29:25 | 墨彩書画

 

 

月曜日午後のクラスの授業風景です。

Mさんの作品です。

頂いた「子持ち高菜」の豚肉炒めです。

焼きうどん

昼食です。

4時に授業が終わったら、今日もビバホームへ畑用のポールを買いに行きます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする