-
仕事納め
(2009年12月28日 | 省エネ・遮熱フィルム)
総商では本日が仕事納めとなります。 恒... -
ショーウィンドウフィルム施工
(2010年01月15日 | 省エネ・遮熱フィルム)
フィルムを貼る目的は多種多様です。 一... -
漆器屋さんショーウィンドウへのフィルム
(2010年01月25日 | 省エネ・遮熱フィルム)
先週に続いて、今週もショーウィンドウ... -
遮熱フィルム
(2010年02月21日 | 省エネ・遮熱フィルム)
2月、3月は年度末ということがあり、ま... -
エアコン効率を高める遮熱フィルム
(2010年02月26日 | 省エネ・遮熱フィルム)
設備屋さんと先日お話をしました。 エア... -
ウィンドウフィルムの弱点
(2010年03月07日 | 省エネ・遮熱フィルム)
先週は、2月の環境技術展に来場頂いた方... -
住宅エコポイントその後
(2010年04月19日 | 省エネ・遮熱フィルム)
住宅エコポイントの申請状況は、3月末で... -
ウィンドウフィルムの水残り
(2010年06月01日 | 省エネ・遮熱フィルム)
ウィンドウフィルムも現場で施工する場合は必ず施工液を使って施工します。そのためど... -
ウィンドウフィルム 省エネ対策、遮熱対策
(2010年06月23日 | 省エネ・遮熱フィルム)
沖縄では梅雨が明けて甲子園の予選が始まりました。暑い夏はもうすぐそこまで来ている... -
洗車場の意外な効果
(2010年06月27日 | 省エネ・遮熱フィルム)
今年の残暑は長くなるようなことを、風... -
遮熱フィルム
(2010年07月29日 | 省エネ・遮熱フィルム)
気づいたらブログを更新せずしてちょう... -
日射熱 (ざ・すててこ)
(2010年08月06日 | 省エネ・遮熱フィルム)
ウィンドウフィルムのカタログ値を見る... -
ISO審査 本日終了
(2010年09月16日 | 省エネ・遮熱フィルム)
3日間続いたISO9001の定期審査が本... -
めっきり寒い
(2010年09月27日 | 省エネ・遮熱フィルム)
お彼岸が過ぎて、あっという間に寒くなりました。私も体調を崩し、喉と鼻にかなりきて... -
暑さすぎても
(2010年11月01日 | 省エネ・遮熱フィルム)
なお、遮熱フィルムの施工はなくなりま... -
フィルムの耐候年数 (外貼り)
(2010年11月08日 | 省エネ・遮熱フィルム)
朝晩はだんだんと寒くなってきて、出か... -
ウィンドウフィルム補助金
(2010年11月23日 | 省エネ・遮熱フィルム)
国から省エネの補助金を受けるための申... -
冬ならではの暑い日差し
(2011年01月20日 | 省エネ・遮熱フィルム)
冬の寒さがだんだんと本格化してきたものの、冬の日差しでも暑くていられなくなるほど... -
ウィンドウフィルム 貼り替え
(2011年02月13日 | 省エネ・遮熱フィルム)
新燃岳の噴火で空振というものが起き、... -
川崎環境技術展
(2011年02月22日 | 省エネ・遮熱フィルム)
先週16日、17日で展示会に出展いたしました。 海外からのお客さんも多く、2日...