慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

歯抜けの治己です。

2012年07月01日 | 治己の日記

 最近、一気に歯が抜けた治己。笑うと見事に歯がない(笑)!こういう顔も、この時期限定だよね
 歯がグラグラし始めると、もう気になって気になって仕方のなかったハル。上の前歯の一本は、ママが治己の仕上げ磨きをしていた時にポロリ。そんなに危うい状態になっていただなんてつゆ知らず、普通に歯ブラシしてしまった由紀ママ。ポロリと抜けてしまいました大騒ぎしていた割にあっけなかったね。・・・ママとしては、ハルのホッとした顔が笑えたよ。
 つい先日も、やっぱりグラグラしていた下の前歯が抜けた治己。学校で給食を食べていたときに抜けて、給食と一緒に飲みこんでしまったらしい(笑)しかも、本人は友達に指摘されて、そうじの時間になって気がついたそうで。ぷっ
 さて、残るグラグラは上のもう一本の方の前歯だったんだけど、これまたあっさりと抜けてしまいました。
 というのも、この時期とうもろこしがとっても美味しいので、最近おやつにとうもろこしが頻繁に登場する我が家。近所にも朝穫れのとうもろこしが売っていて、今日も散歩帰りにパパと子ども達が買ってきました。
 甘いもの大好きな治己も、もちろんとうもろこしが大大大好きグラグラの歯もなんのその、大胆にとうもろこしにがっついて、グラグラ前歯はポロリと抜けてしまいましたとさ。ちゃんちゃん(笑)




 <しっかし、食べにくそうだよね(笑)>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅干作り。 | トップ | 七夕。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

治己の日記」カテゴリの最新記事