慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

卒園。

2012年03月17日 | 治己の日記

 今日は治己の幼稚園の卒園式でした。長かったようであっという間の3年間。
 入園説明会の時に園長先生に「子どもは私たちが幼稚園で育てます。あなたたち(親)は、ちゃんと食べさせてしっかり寝かせてください。」と言われたその通り、・・・・慶士と同様、治己もまた幼稚園に育てていただきました。私はただちゃんと食べさせてしっかりと睡眠を確保してきただけだった気がします
 人生の軸となる幼児期の3年間をこの幼稚園で過ごせたことに改めて感謝し、治己がこれからの人生をしっかりと歩んでいくための基礎を築いた3年間であったことを実感しています。
 卒園式での園長先生の祝辞にこうありました。「人には誠実に、物事には勇敢に、そして志をもって人の役に立つ人間になりたい。」・・・私もそうなりたいと思います。そして、治己にもそのような人間になって欲しいと心から思います。
 治己、卒園おめでとう。いよいよ小学生だね! 

<やっぱり慶士同様、スーツでもこんな感じ(笑)>



 
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雛祭り。 | トップ | カタツムリ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

治己の日記」カテゴリの最新記事