慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

仕分け。

2009年05月21日 | 慶士と治己の日記
 今日は花組のイベント班で、ケンケン宅にてカブトムシの幼虫の仕分け作業!クラスの中の知り合いの農家からいただいたその幼虫は、丸々と肥えていて、超カワイイ
 昨日、ゆづちゃん宅でペットボトルをカットして麻紐を通したものに土を入れて、一匹ずつ幼虫を分け入れていきました。もちろん、幼虫係は私
 初めは変態呼ばわりされていた由紀ママでしたが、144匹もの幼虫を扱っていたら、幼虫が苦手なママ達もしまいには「由紀ちゃんが助産婦に見えてきたよ。」なんて(笑)きっとあのコロコロとした幼虫がいとおしく思えてきたに違いない。
 今日はケンケン宅のお庭の芝生での作業だったのだけど、風は気持ちいいし、連れのチビちゃん達(9ヶ月と11ヶ月)は敷物の上でゴキゲンだし、皆でワイワイとする仕分け作業はとっても幸せな気持ちにさせてくれました。
 ・・・にしても、自然のカブトムシの幼虫達は、すでに蛹室を作り始めています。だから、今回の作業もドキドキだったのだけど、全員まだ元気に動いていました。安心しました~。皆元気なカブトムシになるといいな

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25週2日 お妊婦検診。 | トップ | 試作・試食会。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慶士と治己の日記」カテゴリの最新記事