今日は一週間振りのお妊婦検診。ドキドキして検診を迎えたものの、お腹のベビーちゃんの頭がしっかり骨盤にはまりこんでいるため、頭囲の測定が難しく、推定体重が割り出しにくい!医師が何度も測り直してくださる毎に、推定体重の数値は2300~2700の間を大きく変動。結局、中間をとって推定体重は2500g位という結論になりました。
・・・なんですと?!お腹は見た目、こんなに大きくなっているのに~!!医師も、数値よりも母親の感覚の方が正しい時もあるとは言っていたけど、結局の所、産まれてみなくちゃ分からないみたい。
ビミョウな数値結果でしたが、由紀ママの強い希望もあり、条件付き退院許可がおりました。でも、ちょっとモヤモヤ感の残る許可です。しかし、看護師さんや助産師さん達の話によると、赤ちゃんは出生体重が最低2300gあれば、保育器のお世話にならずにママと一緒にいられるらしいし、赤ちゃんが元気に動いてさえいれば全く問題なしとのこと。その言葉に、素直に退院が嬉しくなってきました!週末にはイッチーパパと慶士も宮崎入りするし、ともかく退院バンザ~イなのだ!!
・・・なんですと?!お腹は見た目、こんなに大きくなっているのに~!!医師も、数値よりも母親の感覚の方が正しい時もあるとは言っていたけど、結局の所、産まれてみなくちゃ分からないみたい。
ビミョウな数値結果でしたが、由紀ママの強い希望もあり、条件付き退院許可がおりました。でも、ちょっとモヤモヤ感の残る許可です。しかし、看護師さんや助産師さん達の話によると、赤ちゃんは出生体重が最低2300gあれば、保育器のお世話にならずにママと一緒にいられるらしいし、赤ちゃんが元気に動いてさえいれば全く問題なしとのこと。その言葉に、素直に退院が嬉しくなってきました!週末にはイッチーパパと慶士も宮崎入りするし、ともかく退院バンザ~イなのだ!!