堤幸彦の2018日記

空趣味、日記など
サトウタリレーはこちら

高輪

2017-09-24 19:56:45 | 日記




明日、
日本民間放送連盟で開催される「テレビ制作技術研修会」になんと“講師”として出席するのだが、
聴講されるのは全国の民放の技術パートのプロの方々。
放送技術の更なる現代的向上を目指しての研修会だと思われるが、
ワタシはたぶん数多参加される講師群と比して放送技術的に全くの素人レベル。
むしろ「知らぬが仏」でここまで来れた訳である。

本来なら撮影機材、
撮影システム、
照明技術、
録音技術、
編集仕上げ技術に長けていなくては監督演出なんて名乗るべきではないのに、
インチキにも無知のまま40年近く現場にいる。
カメラの電源も入れられない。


ならば今回あえて見ないフリでやり過ごしてきたカメラの変遷をテーマにして喋ろうと考えた。


1970年代の現場デビュー、
1980年代にディレクターデビューして秋元康さんとの出会いで現代の礎ができたこと、
1990年にドラマを中心にたくさんの冒険をしたこと、
2000年代にドラマと映画の横断、
活動領域を広げ、
2010年代から現在に至る過程の中で、
カメラの果たしてきた役割を追及すべく、
池田屋の池田社長、唐沢カメラマンはじめに繋がりの深いスタッフに証言をもらった。

カメラの進化は我々を自由にしたか?

ひたすら講演のためというよりも自分の中の弱い部分の見つめ直しである。
むしろありがたい機会をいただいたのである。


今は日曜日の夜だが会社で膨大な過去作のデータと向き合いながら明日のキーノート対応の素材の編集。

間に合うか?





TAKAHIRO氏のMVも世に出たようだ。
長尺の本編はまだ未発表。
ぜひ楽しみにしていただきたい。



葉加瀬太郎氏の全国ツアーも続いている。
大変クオリティの高い演奏と、
なんとも楽しくなるトークなどで構成された“絶対 損はない”ライヴ!
是非お近くに行った場合は一度確認してみてくださいね。




月曜日からは新作の撮影準備やら、
東海アクションがらみのことやら、
名古屋の物件探しやら、
いろいろです。


一昨日と昨日は絶不調だったので、
今日からはアゲアゲで!



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする