人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

昨日から梅雨入り

2017年06月08日 19時59分44秒 | 季節: 梅雨 台風
朝、5:35頃の空


曇りの日が続き、そろそろ梅雨入りが近いと感じていましたら、昨日、気象庁は、6月7日(水)、四国、中国、近畿、東海、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
梅雨に入って暑さも和らいでいますが、10日(土)には気温が急上昇して、30度以上の真夏日になる予報です。週末は、油断は禁物ですね。

かすかに天使の梯子が見えました


今朝は、まだ、雨が降り出していなくて曇り空でした。
今朝も頑張って歩いたのですが、体が重く硬く感じて上手く歩けないですね。今日も左足に体重をのせての加重しての歩き方の訓練をして歩きました。少しですが左足荷重の感覚がつかめたような感じです。大崎駅を降りて、歩いて、事務所到は。7:02でした。少しは、左足荷重の訓練の効果があったのでしょうか。

カメラマン(妻)は、帰りはお散歩をして帰りました。



代々木体育館辺りの空


17:20頃で、まだ明るいですね。

代々木体育館辺りの空


今日も無事に終わりました。感謝!!

記録  
 
 天気: 曇
 最高気温(℃)[前日差]  24℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 17℃[-1]
 血圧:  119/73/60
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅発  05:36:00 
 烏山駅着 05:57:00
 タイム 21:00
 準特 06:10
  電車:座る。
 山手線  06:30
 電車:座る。
 会社事務所着 07:02
<帰り> 
 会社出発: 17:05
 山手線:   17:23
  電車:座る
 京王線各駅: 17:54
  電車:座る。
 烏山出発: 18:21:00
 自宅着 : 18:52:00 無事到着。 
 タイム:31分00秒

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
通勤時間は雨が降らずに晴れますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お掃除のご婦人 | トップ | 間一髪!!助かりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

季節: 梅雨 台風」カテゴリの最新記事