ゆいもあ亭【非】日常

映画や小説などのフィクション(非・日常)に関するブログ

1987年 バブル華やかな頃 レンタル・ビデオ初期のオリジナル(アダ花)ビデオ

2007-04-22 | 映画
代官山《ワンダーランド》HORROR~悪魔の棲む街~

邪願霊」の石井てるよし監督作品。



小中千昭の「ホラー映画の魅力~ファンダメンタル・ホラー宣言~」(岩波アクティブ新書)には、彼自身が関わった作品のことが紹介されているが、「代官山HORROR」(別題「代官山ワンダーランド」と紹介されている。今回購入のDVDはその両方をあわせて題名にしている模様)には特殊メイクで参加、「邪願霊」をきっかけに脚本家になったというようなことを書いている。それらのビデオ作品がリリースされた当時、確かに店頭でそのタイトルを眼にした覚えがあったのだが、残念、実際には見ていなかったので、本を読んで以来、値段に納得がいけば見たい、手に入れたいと思っていたのである。

「邪願霊」は既にレビューしたとおり、フェイク・ドキュメントという手法は、成功している方だと思う。で、今回「代官山ワンダーランドHORROR」を入手し、見ましたよ。

ダメだ、こりゃあ。

代官山に所在するタレント・スクール。たくさんの若い女性、少女が通ってきて、タレントとしてデビューする日を夢見ている。その中から知的な女子大生風、元気なバイト娘風、カマトトそうな女子高生の三人が学校長に呼ばれる。卒業=デビューを賭け、深夜の代官山をオリエンテーリングして、目的地「イートゥン・ハウス」を目指すことになる。通行人に道を尋ねてもいいが、訊いてもいいのは「危なそうな人、怪しい人」に限るという……。

危なそうな人・怪しい人は当然の如く魔物なのである!

設定からしていかにもダメダメに感じることと思う。お察しのとおりだ。そのうえ、血糊や特殊メイクの良し悪し以前なのは、肝心の三人の娘があまり可愛くなく、しかも演技がなっていないのである。

20年前、AVとの端境にあったオリジナル・ビデオ。アニメ作品だって、なんでこんなのを借りちゃったんだろうと、泣きたくなる作品があったが、当時これを見なくてよかったと思う。

購入価格は1,300円ほどだったので、まあ、我慢できるかな。わたしくらいに「心が広い」人間以外は絶対に見ちゃダメ!

誰か、この作品の大フアンはいないのか? いたら、是非「愛」を語って欲しい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大林の (東京丈)
2007-04-25 07:37:37
この映画、見てもいないし従って愛など抱きようも無いわけですがあらすじを読んで一言。これってHOUSEへのオマージュですか? 
返信する
似ても似つきません (yuimor)
2007-04-26 21:23:19
むしろ、深夜の屑バラエティという感じです。
返信する

コメントを投稿