ゆいもあ亭【非】日常

映画や小説などのフィクション(非・日常)に関するブログ

本当に荒っぽいぞ、クォーターマスせんせい!!(その②)

2010-05-02 | 映画
宇宙からの侵略生物

これまたブライアン・ドンレヴィのクォーターマスせんせいが大活躍です。

本当にロケット工学が専門の教授なんでしょうか?
どなたかが、どこかで書いていらっしゃいましたが、ギャングの親分にしか見えない風貌で、プロの諜報部員も真っ青の潜入捜査を平気で実行しちゃうんだから驚きです。

冒頭偶然の出会いからそうとは知らず「隕石」(実は小型のロケットというか、大気圏突入カプセル)に「乗って」やってきた「侵略生物」が取り付いた男とその恋人に出会う(もちろん、その段階ではそんなこととはさすがの強運教授も知らないが)。そして、その事件の地、怪しい隕石を拾った街の名をクォーターマスせんせいは聞く。自分の研究所に戻ると折りも折、大量の隕石の落下を所員に報告される。その地域が先の恋人たちが事件に遭ったところ。クォーターマスせんせい、月基地計画を政府筋に反対されて腐っていたところだったが、さすが気○がい教授の面目躍如で異常を嗅ぎ付ける。訪れた件(くだん)の街外れにはせんせいのイメージ通りの「ドーム都市状月基地」が存在したのだ。何年かにわたって少しずつ宇宙空間から降下し、一部は人間を操り、大半は「ドーム」の中で巨大な群生生物と化していた侵略生物。人間が、月面では、宇宙服を必要とするように人間を身にまとい、「月基地」を必要とするように「ドーム」の中を自分の星の大気成分に調整していたのである!

そんな感じの話なのですが、せんせい、またまた無茶をやります。原子力エンジン搭載で実用的には大問題、有人ロケットとしては使えない開発途上のロケットを核ミサイル代わりに軌道上の侵略宇宙船に発射したりしちゃいます(研究所が襲撃され、瀕死の助手くんが死の寸前に発射するのですが)。

切れたら何やるかわからないパワフル主人公、しかしその無茶な行動が必ず効を奏すという点では、イギリス人ながら、後の「スター・トレック」のカーク艦長の大先輩というべきかも知れません、クォーターマス大せんせいは!

少しは成長したか、クォーターマスせんせい!!(その③)に続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿