よしみの北秋田市議会だより

合併して4期目の当選を果たした“福岡よしみ”が北秋田市の議会や市民の日常などを紹介します

県内のわら細工職人が少ない・・・北秋田市の伝統製品でもあった

2016年12月12日 | 北秋田市政について

 北秋田市内の知人から言われて、マタギ文化に関連して冬には藁沓やみの等わら細工が活用されていたことから市内で製作する人を探したが高齢化し伝授できる人は見当たりませんでした。知人も県内で製作している人を探しているということでしたが紹介された人は複数しか出てきません。私の場合も同じですが、マタギ文化の必需品としてまた民芸品として製造できないか考えていますが、まず技術伝授してもらうことが必要です。議会にも提案していますが、まずは個人的に指導者を探し自分が習うことが必要ではないかと思っています。そんなことを考えたりしているのですが、なんか見つかりそうな情報が入ってきました。もう少し探ってみたいと思います。

 

 藁沓や蓑を製作する人を探しています。知っている人はぜひご連絡を。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿