goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆえん

 

【FF14】生まれ育った田舎鯖Zeromusから大都会Bahamut鯖へ

2014-02-03 01:40:08 | ゲーム・アニメ・映画
みなさんこんにちは。
エオルゼア出向中のゆえんです。



FF14、ついに行き詰まりました。

長い間お世話になったZeromus鯖ですが、
バハムート5層に行けません!!


こちらが、日曜15時の、
過疎鯖バハ入口でございます。



自分とNPC除いたら、1人しかいません。
そしてこちらが、中心街モードゥナ。



グリダニアのエーテライト


グリダニアバザー周辺



日曜の午後でこれです。
人が絶対いるはずの場所でこれです!
さすがに、もう限界です!!!



10月くらいに、こちらのZeromusに越してきて、
約4ヶ月、すっごい楽しかった。

少しずつ、フレができて、FATEでレベル上げしたりして、
初レリック作ったり、一番楽しい時期をここで過ごしたと思います。

エンドコンテンツ周回してる人とは顔見知りになって、
名前だいたい覚えるくらいになってました。

他のチームの方にPT誘っていただいて、
クリタワ行ったり極いったり、ほんとにほんとに楽しかった。



でも、バハムートだけは、どうしても、
この鯖では攻略できないという結論に至ってしまいました。

バハ5層の募集自体が、ほとんどありません。
攻略組は、固定組んじゃってるようです。


最後にダメ元で、自分で5層の募集をしてみましたが、
3時間以上シャウト巡回しても、盾不在のまま人が抜けて行く始末。

結局、PTメンが初見の盾さん2名誘ってくれて、
やっとフェーズ2まで行ける程度で終わりました。


「バハ5層募集中!鯖移動前の最後のお願いです!!」


鯖移動を決めた日は、こんなシャウトで巡回しました。
お別れする鯖の各都市を回って、悲しい気持ちに。


Zeromus鯖最後のPTとの会話は、こんな感じ。

「ちょっと早いですが時間なので抜けますね」
「私も抜けます」

「集められなくてすみませんでした」



・・・さよなら、Zeromusのみんな・・・


お世話になった人たちに挨拶しようかと思ったけど、
鯖移動します、なんて感じ悪いし、
この流れが進んだらZeromus本当に壊滅しちゃうし・・

と思って、辛くて苦しくて寂しかったけど、
何も言わずに鯖移動の手続きをしたのでした。



手続きを済ませて、目を開くとそこは・・



これが、大都会Bahamut鯖のバハ入口!
モードゥナは、人が多すぎて表示しきれません。







PT募集がいっぱいあって、
スクロールバーとか使っちゃう!

3時間まっても集まらなかったバハ5層が、
初見PT/ツイスター練習PT/クリア者限定PT/などなど、
5層の募集だけで3件程度は常にある状態です!

それも、次々埋まって、ぐるんぐるん回ってる・・!
これが、大都会Bahamut鯖か・・・!


極やクリタワも常に募集があるので、
CFシャキ待ちからも解放されそう。

今までの苦労は一体なんだったんだろう・・


来週からは、
泣きながら月曜24時過ぎにバハ欠員募集に乗らなくていいんだね!
5層の練習、いくらでもできるんだね!!!

日曜だけで、5層を3PTほど練習させていただき、
もしかしたらクリアできる?って所まで来ました。

今後はツイスター以降の募集に乗ることができます。


まだフレもゼロで馴染めない大都会Bahamut鯖ですが、
田舎から東京に出てくるってこんな感じなのかなー。

今もまだ地元の仲間が恋しくて、帰りたくなるけど、
バハ5層突破するには、都会に揉まれなきゃ無理なんだ。

Zeromus鯖では、ユアンさん!って呼んでいただいてました。
本当は「ゆえん」なんだけど、名前で呼ばれると嬉しいです。

都会ではまだ「詩人さん」「歌手」「バラ」としか呼んでもらえませんが、
いつか、ゆえんさん、ユアンでもいいので、呼んでもらえたら嬉しいな。

5層突破後は、残るか戻るか悩み中。

せっかく月額払ってるんだし、
一番楽しめる所で楽しみます!

ではまた!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【FF14】ドラクエ10×FF14のコ... | トップ | 恵方巻とかいうクソブラック... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-02-03 13:05:14
まさに田舎と都会って感じでなんだか悲しいですね……
返信する
Unknown (ゆえん)
2014-02-04 08:55:16
悲しいです・・ちょっと引退考えるレベル・・
返信する

コメントを投稿

ゲーム・アニメ・映画」カテゴリの最新記事