
恵比寿の一風堂に行ってきました。やはりさすがは一風堂、スープひとくちで、この味!と頷ける何かがあります。一風堂らしさを感じます。
九州まで行かなくても、家のそばで、起きたまんまの格好で、フラッと博多ラーメン食べに行けるもん。帰りにコンビニでビール買って、誰にも迷惑かけずにテレビ観ながら晩酌するもん。だからゆえんは、悔しくなんかない。
九州まで行かなくても、家のそばで、起きたまんまの格好で、フラッと博多ラーメン食べに行けるもん。帰りにコンビニでビール買って、誰にも迷惑かけずにテレビ観ながら晩酌するもん。だからゆえんは、悔しくなんかない。
銀座にある一風堂 この間行った 麺の硬さ選べるからよかね
一蘭、空海、山頭火、一風堂と有名店が集結してて、
他にも渋三とか香月とかマニア受けなお店もいっぱい。
ラーメン好きにはたまらん立地ですたい。
麺の硬さはどのラーメン屋でも選べるやろうも。
今日のゆえんは、白丸カタでお願いしました。
さらに、バリカタ、さらにさらにハリガネってのもあるそうな。
山頭火は学生時よく食べてたけど 今はトロ肉ラーメンは胃もたれるね。。。
かなりの通ですな。
ゆえんはとんこつコッテリ派。
ほぼ茹でてない状態?
麺自身を楽しみたい通なお人が頼むのかしら。